開発のみなさん、マクロはこれでいいの?
何かをターゲットしないと出せないアクションバー
いちいち消さないとターゲット切り変えれないアクションバー
10x3あるけど1~3の切り替えが遅くて急いでる場面では使えないアクションバー
こういった理由でユーザーマクロを使ってる方はけっこう居ると考えます。
ですが、マクロの使いにくさが目立つ・・・
アクションバー遅いから切り替えしないようにマクロ使いたいのにマクロが使えない代物
発売から半年以上経過してターゲットシステムは変わってますが、ターゲットシステムいくら変えようがマクロが使えないと意味ないのですよ・・・
戦闘中にモンスターをターゲットしてて緊急でケアルしたいけど<st>(サブターゲット)だからモンスターや別のパーティにターゲット行ってパーティメンバーにターゲット行かないのですよ・・・
なぜ10年前のFF11にすらあった<stpt>(サブターゲットパーティ)、<stnpc>(サブターゲットNPC)がないのですか?
もしくはアクションバーをもっと使いやすくしてみたらどうですか?