Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 43
  1. #1
    Player

    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    35

    マクロについて

    開発のみなさん、マクロはこれでいいの?

    何かをターゲットしないと出せないアクションバー
    いちいち消さないとターゲット切り変えれないアクションバー
    10x3あるけど1~3の切り替えが遅くて急いでる場面では使えないアクションバー

    こういった理由でユーザーマクロを使ってる方はけっこう居ると考えます。
    ですが、マクロの使いにくさが目立つ・・・
    アクションバー遅いから切り替えしないようにマクロ使いたいのにマクロが使えない代物
    発売から半年以上経過してターゲットシステムは変わってますが、ターゲットシステムいくら変えようがマクロが使えないと意味ないのですよ・・・

    戦闘中にモンスターをターゲットしてて緊急でケアルしたいけど<st>(サブターゲット)だからモンスターや別のパーティにターゲット行ってパーティメンバーにターゲット行かないのですよ・・・

    なぜ10年前のFF11にすらあった<stpt>(サブターゲットパーティ)、<stnpc>(サブターゲットNPC)がないのですか? 

    もしくはアクションバーをもっと使いやすくしてみたらどうですか? 
    (15)

  2. #2
    Player

    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    82
    スレ主さんの言うように不便なのは不便ですが

    /item なんちゃら

    ってコマンドもどうなんでしょう。
    日々進化していくMMOならでは、パソコンゲームならではの拡張性なのかもしれませんが時代に逆行していると思います。
    理想はすべてグラフィカルUIで出来るようにして欲しい!
    ウィンドウズやマックOSだってそういう風に進化してきたんですから。
    (7)

  3. #3
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    ご不満については共感するけど、既に問題として認識しており、これから改善するという開発コメントが散見できます。

    スキルのセットや着替えなど用途で、現状使いにくいマクロを改善する
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...ll=1#post83101

    <stnpc>の実装
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post129003

    戦闘終わってもアクションパレット閉めない
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...l=1#post106567
    (5)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  4. #4
    Player
    Thunderbird-Unicorn's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウイ・・・グリダニア
    Posts
    33
    Character
    Thunderbird Unicorn
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    マクロはマクロでもっと高速化・高度化してほしい。

    ・高度化
    マクロに条件分岐つけろ!とかまでは要求しませんが、
    各所で指摘されているように最低限FF11レベルの機能は欲しいですよね。

    ・高速化
    今のマクロの遅さは尋常じゃありません。
    逆にどういう設計・実装をするとあそこまで遅くできるのか、
    エンジニアの方にご登場頂いて説明してほしいくらい興味があります。


    ま、まずはマクロ使わなくても快適にプレイさせてほしい。
    (11)

  5. #5
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    あ~マクロもっと充実させてほしいw  レターの動画見たけど「アクションパレット」から一つ一つ「アクション」選んで攻撃をするの見て、がっかりした。  
     マクロのセルを今の倍にして、高速化を!!  アクション選ぶのが、めんどくさい。
    (3)
    Last edited by Fert; 06-15-2011 at 03:49 AM. Reason: 補足

  6. #6
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    10
    まずなんてったってマクロ組むのが面倒くさい
    ゲーム内でコマンド一覧出してそこからコピペくらいできるようにしろよ、いちいちサイト開いてコマンド調べて一文字一文字キー打つのだりいんだよ。一文字でも誤字あったらうごかねえんだぞ。ゲームしたいんであってプログラム組みたいんじゃないんだよ。

    つっか便利なマクロとか例文的に最初からしこんどけよ。初心者はそいつをいじってちょっとずつ覚えてけばいい的な感じでさ。
    どんなゴージャスなキッチン用意されたって、(実際にはカセットコンロなんだが)材料も道具もレシピもなけりゃ旨い料理なんて作れないべさ。
    一流のシェフだって、仕入れから仕込から全部1人でする訳ないべさ。めんどくさけりゃコンビニ弁当ですませちゃうよ?
    (13)

  7. #7
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    ・stpcしかない(サーバ負荷が~の決まり文句で対策未定)
    ・stpcでキャンセルしてもその後の行が実行されてしまう(/pの誤爆など)
    ・装備、アクションの変更が遅い
    ・範囲化ON/OFFのログがうざい
    ・マクロボタンのタイトルが文字切れし、全角でたったの3文字が表示限界
    ・アイコンが少ない
    ・登録件数が少ない(FF11の1/20以下)
    ・編集画面で行単位のコピー/削除がキーパッドでできない
    ・マクロ選択⇒決定で編集欄なのに、編集欄でのキャンセルではコンフィグトップまで戻される
    ・装備部位がTab変換で表示されない
    (7)

  8. #8
    Player

    Join Date
    May 2011
    Posts
    251
    マクロに限らない事ですが、各ウィンドウの隅にヘルプを付けるべきだと思います。
    そこにマクロの書式やコピペで使える例文とかを載せておくのが当たり前ではないでしょうか。
    # ついでに言うと閉じる「×」ボタンもマウスでポイントするには小さすぎです。
    # パッドによる操作体系しか考えていないのがUIからもはっきり判ります。

    また、マクロを書きながら組み込むアイテム名やスキル名を確認する方法がログ参照しか有りません。
    最低でもアイテムor装備ウィンドウ、アクションメニューウィンドウは同時に開ける必要が有ります。

    開発チームはいったいどういったプレイ環境を想定しているのでしょうか?

    PCを複数台使用し、片方のモニタで資料見ながらキーボードでマクロを書いているのでしょうか?
    それが「一般的なユーザ層」なのですか?
    あれだけパッド中心のUIとアップデートをしておきながら、ここではキーボード必須ですか?
    他のUIや操作でもそうですが、実環境での検証をしていないどころか、
    設計段階で全く考慮していなかったとしか思えません。
    (5)

  9. #9
    Player
    Gingerbread's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    114
    Character
    Mie Fillmore
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 49
    Quote Originally Posted by Rodion View Post
    ・マクロボタンのタイトルが文字切れし、全角でたったの3文字が表示限界
    クスリと笑った後、頑張ってマクロ組んだ時の記憶が甦り悲しくなりました。
    4文字以上の場合は3文字目が「…」になるので実質2文字しか表示されないんですよね。
    「物理防具」「魔法防具」「物理生産」「魔法生産」「アクションリセット1」「アクションリセット2」と付けたら
    「物理…」「魔法…」「物理…」「魔法…」「アク…」「アク…」と表示されたという・・・。

    あと、私はこのゲームの濁音と半濁音の区別がつかないので
    装備マクロを修正する場合は装備を変更したときに出るログウインドウの名前をコピペしますが、
    このコピペも狙った範囲を選択することができず毎回ナッカリします。
    (11)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    何事であってもそうだと思いますが、長く続けるにはできるだけ「シンプル」な方がいい。  複雑にすればするほど、物事の方が「やり手」を選ぶようになる。  なので、マクロをもっと充実させてください!
    (2)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast