いえっていうかleonWさんは以前から白>学者とお考えで、学者を(劣化)白の方向へ(≒回復量と瞬間ダメージup)調整を希望されていますよ。
いえっていうかleonWさんは以前から白>学者とお考えで、学者を(劣化)白の方向へ(≒回復量と瞬間ダメージup)調整を希望されていますよ。
原因の一旦は報酬にあるね。
セイレーンのマウントとかあったら行くかも。
現状だと開放した人が損な感じになってしまってる。
ルーレット(ハード)の使用条件に該当するIDの全開放をいれたらいいんでないかな。
行く理由が全く無いのもどうなんだ。
いあそんなことも無いですよw
むしろ学者強いと思うw
メインが学者だから学者基準になってしまうんですが、オートヒールはずるい面も多いと思う。
対して白の性能はMP管理がすごい厳しいので、学者の感覚でやってるとMP切れで攻撃ができないんですよね。
ただ1つ1つのスキルは白のが強いと思う。ケアルラやメディカ、ストンラと普通に使うスキルでさえかなり性能の良いスキルです。
MPが切れない状況、フィールドの狩りとかだと白のがDPSとしても優秀だったりw
白やってると学者の火力不足は結構感じますよ。
まとまらない><
白学の話はともかくシリウスで、シリウス専用のアイテムが何か欲しいですねw
Last edited by leonW; 12-29-2013 at 09:33 PM.
お題から話がずれてしまいますけど、灯台に関してはリスクが高いんで30分無駄にしてでもあえて抜ける方も多いみたいです。ルーレットを回さなくてもクリタワ毎日こなして、週一にバハ1~4層こなしていた方がまだ気分的にいいかなって気がします
突入は可能でも適正ではないIL表記
宝箱からでる装備で身を固めても攻略できないだろうというバランス
ここってパッチ前のアムダのポジション的なところだと思うけど神話報酬の差もないよね
ワンダとアムダは神話報酬の差などで週回数を抑えたい人などで住み分けもできてたけど
シリウスはまず報酬が見合わない、IL90が一人いたくらいでは道中はいけてもラスボスで困難になる可能性もあるバランス
何よりルーレットでシリウスだった場合「ハズレな感覚」ができつつある
このハズレな感覚がとてももったいないと思う。
難易度がこれでよいならせめて報酬の面でルーレットでシリウスに当たってもこれはこれでいいよね、と
思われる調整をしてくれないとCFシリウス単体攻略も一度だけでお腹いっぱいの人達ばかりできては
新IDなのにもったいないと思いました。
ですから、この仰ってる時点で劣化白、もしくは白化だと思うのですけれど…。
学者の火力が低いって召喚士が黒や詩人と一撃を比べるようなものですよ。
ソロはしんどいなーっていうのはよくわかります。
(何故なら自身の前に壁もいないDoTですから。っていうかDoTはそういうものですから)
また白が優秀なスキルもっている点はわたしも白を使っていますのでよくわかります。
ですが学者もそれに劣るものではないとわたしは見ています。
特にTNKとして前線にたつときは下手な白より学者さんのほうが何倍も火力でも回復でも貢献を実感します。
回復能力も学者単体で仰ってることならよくわかります。でも学者はご存知のようにフェアリーとセットでの回復能力です。
学者の不得手な部分を白とほぼ同等にしてくれと言うのは、ただの白にしてくれとしかわたし個人には思えません。
何より極で学者が空気などということは絶対にありえません。
Last edited by Tilla; 01-05-2014 at 01:07 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.