Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21
  1. #1
    Player

    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    82

    ギャザラーのコンテンツ案

    ギャザラーの話題がホットなので立ててみました。

    このスレッドは、将来導入されるであろう「ギャザラー専用のコンテンツ」案を募集/ディスカッションし、
    ある程度の数がまとまったところで開発の方へ要望として提案できればと思います。

    初めてスレッドを立てるので至らない部分があるかと思いますが、定期的にまとめていく方向ですのでよろしくお願いします。

    (2011/6/13)
    #11までの出てきたアイデアをまとめました。
    まだまだアイデア・ご意見募集中ですのでよろしくお願いします。


    ■3職総合
    • フロンティア開拓 (#4)※詳細求む
    • パズル系レイドダンジョン (#6)
    • 前線基地納品 (#8)
    • 3職総合マイガーデン (#10)
    • 戦闘能力を兼ね備えたダンジョン攻略 (#11)

    ■採掘師
    • 宝探し 戦闘職や漁師が時々手に入れる「宝の地図」を元に、宝探しが出来る(採掘中はモンスターも沸くので戦闘職とパーティを組んで行う) (#1)
    • 遺跡発掘 調査員からクエを受けて、古代の遺物などを発掘していく様な感じのもの (#5)

    ■園芸師
    • クラス名である園芸をマイガーデンで行う。種を探し、肥料をやって水をあげ、収穫を得る。新種の配合もできる。

    ■漁師
    • 漁師なんだから船の操縦もお手の物。船舶導入後の船レース!

    賛成・反対・発展系意見なども大歓迎です!

    ※タグが分からなくて空白です。タグ一覧なんてあるのかな?
    (12)
    Last edited by pluie; 06-13-2011 at 02:30 AM. Reason: みなさんのアイデアを追加

  2. #2
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    山城にいたこともありました
    Posts
    584
    Quote Originally Posted by pluie View Post
    ※タグが分からなくて空白です。タグ一覧なんてあるのかな?
    アップデート>開発作業中を参考にされてはー。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/f...作業中?order=desc
    (1)

  3. #3
    Player
    Accelerator's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    294
    Character
    Nerf Healer
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    まともなコンテンツを考えようとするとギャザラーって括りじゃなくて園芸採掘漁師のクラス毎のコンテンツになるなァ
    (0)

  4. #4
    Player
    pub's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    118
    Character
    Blue Rouge
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    高ランクギャザラーに対し、グランドカンパニーから「フロンティア開拓」の募集が・・・ってなれば楽しそうかなと。
    もちろん新マップで。

    可能であればフロンティアは「四季」の概念を取り入れて、季節ごとに採集場所・収穫内容が違って、行く度毎に発見が
    あるような工夫が凝らしてあるといいかも。

    ギャザラーのための新天地と思うとワクワクできるので、実装してもらえると嬉しいです。
    (8)

  5. #5
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    採掘士は古代の遺跡の採掘とか出来るようになって欲しいなぁ。
    遺跡の調査員からクエを受けて、古代の遺物などを発掘していく様な感じのもの。
    もしくはどこかの地層を掘って、恐竜の骨や巨大生物の骨を掘り出して、
    それを博物館などで買い取ってもらうとか…。
    凄く貴重な化石は発見者の名前入りで展示保管されるとか…。

    発掘から垣間見える世界の謎、ちょっとワクワクします。
    (8)

  6. #6
    Player
    Cyanos's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    184
    Character
    Cyanos Celest
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 50
    ダンジョン攻略が戦闘職のレイドダンジョンなら、
    ギャザラーのレイドはパズルでどうでしょう。
    1マップで出来るアクションの数が決まっていて、
    採集行動の規定回数内に出口まで辿りつけたらクリア、
    規定回数より少ないとボーナスがもらえたりとか。

    採掘なら岩を崩す、園芸なら木を切り倒す、釣りなら魚を釣って橋にする、みたいな感じ?
    職種ごとに別になってしまうのが難点ですけどねー。
    (1)

  7. #7
    Player

    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    82
    Quote Originally Posted by Tonia View Post
    アップデート>開発作業中を参考にされてはー。
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/f...作業中?order=desc
    ありがとうございます。
    該当するものが見当たらなかったので、とりあえず空欄にしておくことにします。

    Quote Originally Posted by Accelerator View Post
    まともなコンテンツを考えようとするとギャザラーって括りじゃなくて園芸採掘漁師のクラス毎のコンテンツになるなァ
    そこは一つ問題ですよね。出来るならば3職でそれぞれあると嬉しいのですけど。
    戦闘職の様に、「一纏めのコンテンツ」も考えてみます。

    Quote Originally Posted by pub View Post
    高ランクギャザラーに対し、グランドカンパニーから「フロンティア開拓」の募集が・・・ってなれば楽しそうかなと。
    もちろん新マップで。

    可能であればフロンティアは「四季」の概念を取り入れて、季節ごとに採集場所・収穫内容が違って、行く度毎に発見が
    あるような工夫が凝らしてあるといいかも。

    ギャザラーのための新天地と思うとワクワクできるので、実装してもらえると嬉しいです。
    開拓……いい響きですね~。なんだか楽しそう。
    もっと「フロンティア開拓」の具体的アイデアを聞いてみたいです!
    勝手に妄想しましたが、開拓したところまでしかマップが表示されないとかかな?

    季節・時間によって獲得できる物が違うっていうのも面白いですね。生活感がでそうです。
    新マップは確かにワクワクしますが、他職の方がガッカリしちゃうのでインスタンスダンジョンっていう方向もありでしょうか。

    Quote Originally Posted by Alicia-Florence View Post
    採掘士は古代の遺跡の採掘とか出来るようになって欲しいなぁ。
    遺跡の調査員からクエを受けて、古代の遺物などを発掘していく様な感じのもの。
    もしくはどこかの地層を掘って、恐竜の骨や巨大生物の骨を掘り出して、
    それを博物館などで買い取ってもらうとか…。
    凄く貴重な化石は発見者の名前入りで展示保管されるとか…。

    発掘から垣間見える世界の謎、ちょっとワクワクします。
    遺跡発掘したい!
    採掘のクラスクエをやっているのでニヤっとしてしまいました。
    遺跡の奥地にはもちろんお宝が!
    化石パーツを集めて恐竜みたいなのをくみ上げたり、超古代文明の部品を集めて魔道アーマーを作るとかも面白いかもしれません。
    これはいくらでも膨らませられそうです!みなさんからも追加アイデアあればお願いします!

    Quote Originally Posted by Cyanos View Post
    ダンジョン攻略が戦闘職のレイドダンジョンなら、
    ギャザラーのレイドはパズルでどうでしょう。
    1マップで出来るアクションの数が決まっていて、
    採集行動の規定回数内に出口まで辿りつけたらクリア、
    規定回数より少ないとボーナスがもらえたりとか。

    採掘なら岩を崩す、園芸なら木を切り倒す、釣りなら魚を釣って橋にする、みたいな感じ?
    職種ごとに別になってしまうのが難点ですけどねー。
    パズル系ダンジョンならば戦闘職と区分けができそうですね。
    適度な難易度と面白いパズルを考えるのが命となりますがw
    特に採掘師などはダンジョンという設定にぴったり当てはまるのでいいかもしれません。

    戦闘職と一緒にいくって考え方もありますが、そのギャザラーが必需になってしまうと問題があるんですよね。
    ソロコンテンツとなると工夫の幅が狭くなって単調になってしまいがちなのが問題になりそうです。
    ここをアイデアで埋められれば面白そうです!
    (5)

  8. #8
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    #1 のプランが実現出来ていたゲームでは、原木・板・鉱石・インゴット・食料等を前線基地に
    納品するイベントもあり、一定の期間の後に納品数に応じて違ったデザインの関所オブジェクトが
    マップに出現していましたね。

    サーバ別にプレイヤーの行動を反映したマップになるので、鯖対抗納品合戦みたいになって面白かったですよ。
    (5)
    Last edited by Niku-Q; 06-10-2011 at 12:36 PM.

  9. 06-12-2011 03:31 AM

  10. #9
    Player
    puripuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    997
    Character
    Moomin Papa
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    全部マイガーデンでできるで!!!
    採掘はMHみたいにして裏山で採掘したり。勇者の癖に生意気だ。みたいに裏山を開拓していくとかどうだ。穴掘って。
    園芸はいわずもがな。肥料も作ったりね!あとガーデニングもできるといいね。楽しいよ^^
    漁師もマイガーデンで釣りしたり観賞用の水槽作ったりね。釣ってきた魚を泳がせるとかいいね。
    今魚の形が見れないとか酷い仕様だし……。あと地引網漁法とかガチンコ漁法とか。
    (1)

  11. #10
    Player
    sakanatokaeru's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    353
    Character
    Sakana Oh
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 50
     ギャザラーは非戦闘職なのだから、戦闘能力は要らないという意見はありそうだけれど、
     戦闘関連と絡めてギャザラーの遊べるコンテンツを「増やす」という方向はありだと思うのでこんなの考えてみた。

    ・戦闘職には一歩譲るが特殊な敵(鉱物系とかトレントとか魚類とか)に強いくらいの戦闘ができるようにする。
    ・掘ったり切ったり、なにか仕掛けを釣りあげたりして、ショートカットととか寄り道とかできるようなダンジョンを作る。
    ・戦闘回避能力をギャザラーの得意分野にする。
     敵から隠れてダンジョンの奥で採集するような場面を作ったり、PTのスニーキング要員としてポジションを作る。

     イイネがつかなかったら、戦闘関連でのコンテンツは需要なしということで。
    (6)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast