Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast
Results 91 to 100 of 145
  1. #91
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    サーバー統合で、余ったサーバーをリテ街用に使って拡張してください。

    なら、話はわかるのですが、何故にリムサやグリのリテ街廃止?

    何言っているんですか?

    リムサとグリのGC所属者はどこのカウンターに行けば良いんですか?

    リムサやグリの存在価値はどうなるのでしょうか?


    コーネリアでは、ウルの一極集中を危惧してか知らずか、『リムサに活気を!』とユーザーレベルで勝手に盛り上げて、徐々にではありますがリムサのリテ街が賑わってきています。
    やり方はいくらでもあるんです。

    短絡的に考えずに、広い視野で考えてください
    (7)

  2. #92
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    T-Tamu様

    確かに短絡的でした。大変失礼いたしました。
    その点コーネリア鯖はとても素敵ですし、すばらしいと思います。是非参考にしたいと思います。
    ただ外国人もかなり多いセルビナでは難しいかもしれませんし、他のサーバー全てで同じことができるとは限りません。
    そして論点が違います。ウルダハ以外に活気をではありません。その点ではあなたも短絡的ではないでしょうか。
    もちろんサーバー統合した際に拡張できれば一番良いと思います。
    その点は私も分からない事だったので、補足して頂きまして感謝いたします。



    また、うまいやり方は確かにあると思います。それを実行できるかはまた別だと思います。
    一部の人がリムサやグリに活気をと言ってリテイナーを配置しても、
    やはりウルダハの方が使いやすいと思う方や、インする時間の限られていて他の国まで行きたくない方、
    聞く耳を持たない方もいるのも事実ではないでしょうか。
    やってみないとわからない事は理解していますが、今は本当に毎日毎日配置できるかどうかを確認している状況なのです。
    その事実、新規の方が配置したい所に置けないという状況が問題だと思っています。
    もちろん新規の方だけではありません、古株の方も一度引き上げてしまったら次配置するのは難しい状況です。


    私はこのままずっとどうしても配置できない状況が続くようでしたら、一掃の事と断りを入れて
    リムサとグリダニアのリテイナー街を廃止ぐらいの思い切った手を打ってみてはどうでしょうかと提案してみたのです。
    リテイナー街は廃止してもカウンターの廃止とは訴えていませんし、リテイナー街だけを切り離す案です。
    そういう事がおそらく無理であろうと思い、一人一体までしか配置できないようにするといった案も同時に出しています。
    この点は私の説明不足と短絡的で焦って書いてしまったことは認めます。申し訳ありません。


    リムサとグリダニアのリテイナー街の廃止はもちろん批判も出ると思いますが、それは一つの案です。
    同じ料金を払っている新規の方でもリテイナーを平等に配置できる様にする事が大事ではないでしょうか。
    ウルダハに配置したければウルダハに、グリダニアがよければグリダニアに、
    無理かもしれませんがそれが理想だとは思いますし、それに近い状況になって欲しいと思って書き込みした次第です。
    (1)
    Last edited by Calmag; 01-31-2012 at 09:48 AM.

  3. #93
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    度々の書き込みで失礼いたします。

    この問題はやはり人口が多いセルビナや同様のサーバーで起こる問題であって、
    人の多いところでプレイしているのだから、それなりの覚悟が必要だったり、
    そういう事も起こって当然だという意見もあると思います。
    失礼ながらも人口が少ないサーバーでは起こっていない問題かもしれませんし、
    私の提案した案は迷惑でしかない可能性もあります。


    そういった点も考慮しまして、人口の多いサーバーだからこその要望は控えたいと思いますし、
    この件での発言はこれで終わりにするつもりです。
    T-Tamu様のご意見、とても参考になりました。善処したいと思います。


    ただ、人の多いセルビナでは現在こういった問題に直面していることを運営側に知って頂きたかったのと、
    改善できる点があれば出来るだけ早くして頂きたいと思いますし、
    前述の通り、もしサーバー統合が行われた場合、同様の問題が発生するかもしれませんので、
    その時に同じ様な事を起こさない為にも、サーバー統合時には是非とも何か対応を考えてほしいと思います。
    (1)
    Last edited by Calmag; 01-31-2012 at 08:49 AM.

  4. #94
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    英語フォーラム既に公式コメント出しますが、

    「新生では三国のリテイナ街を統合する」になります。

    どの形で統合するのは分かりませんが、最低限でも「リムサ、グリタニアで出品したアイテムの売り行きが大幅改善する」と予想できる。よって、ウルダハリテイナ街の混雑も解消出来るんだろう。
    (1)

  5. #95
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    Quote Originally Posted by Rukkirii View Post
    We are planning on linking all three market wards together in 2.0! The reason behind not being able to link them earlier than that is due to the current system limitations.
    これですね。翻訳は得意ではないので機械翻訳を使用してみました。
    私たちは2.0で3つのマーケットをすべてリンクすることを計画しています!
    それらをより早くリンクすることができない背後にある理由は現行システムの制限によります。
    新生まで待たされることは確定しているみたいですね。
    (0)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

  6. #96
    Player
    Sanjuroh's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    40
    Character
    Fhetswys Skyltibroes
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    マーケットでバザーから買い物をする際に自分のリテイナーと所持金やアイテムの受け渡しをしたい場合やあるいは持ち物を単に確認したい場合がありますが、こういった場合にマーケットが満員だと冒険者ギルドなどのベルまで行く必要があり不便です。
    新規にリテイナーを配置できない場合でもベルのように一時呼び出しだけは出来るようになるとありがたいです。
    (3)

  7. #97
    Player
    Bass's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    250
    Character
    Bass Randy
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    もう、「売り子を配置する」ってシステム自体から見直したほうがいいと思う。
    バザー街は固定マップ、固定店舗で何がどこに売られているかは決まっていて、プレイヤーが出品登録した中から安いほうから順番に店頭に並ぶでいいじゃないか。

    品物のHQ<>NQ切り替えだけつければあとは装着マテリアが感知できないくらいしか欠点はない。
    これも本来リペアと同様に「マテリア装着街(店)」があってサーチできれば問題は起こらないレベルの話。

    3国のリンクは当然として、最終的な理想型からマネキンビレッジを撤廃することも考えて欲しい。
    リテイナー街はとにかく歩いて楽しくないし、美しくもないよ。
    (4)

  8. #98
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    現在、多くても1000人強しか存在しないサーバーでこの状態ですから、
    今後新生に向けて、もっと人数が増えた場合、どうするのでしょうか?

    先発組に独占されて、後発組が一切出品できないと思います。

    折角手数料の優遇があるのに、それに適したエリアでバザー出来ないと言うのも、
    おかしいですよね。

    サーバーの最大収容人数を考慮した上で、配置可能人数を設定して欲しいです。
    (3)

  9. #99
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    スタンドなら空いてるだろうと、余裕かましてたら全部埋まってたわ
    月2でリテイナー街設置をリセットしてほしいな
    (0)

  10. #100
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,280
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    色々なスレで言っちゃっていますけど、
    三都市マーケット共通化
    みたいな事は不可能なんでしょうか

    現状の仕様(マーケット然り、PT検索が見辛い、告知システムがシャウトしかない)だと、
    ウルダハ以外に出店、または街に在留する意味が皆無であり、またサーバー人数も相まってか
    他都市の過疎化が目も当てられないほど酷いです
    開発の方々も把握しているかと存じますが、割と人数の多いとされるFigaroですら
    ウルダハ以外の都市ではプレイヤーと一人二人とすれ違えばいい方だったり、
    リテイナーも一体二体いれば多いと感じるくらい、街とマーケットが完全に無駄になっています

    スレ違いなので過疎とその解消の話は横に置き、マーケットのみに絞りますが、
    共通化した上で手数料優遇を撤廃すれば、カテゴリを気にすることなく(ユーザーがストレスを感じる事なく)
    好きな場所へリテイナーを置けるようになると思います
    新体制以後、アイテムサーチ機能とサーチ購入機能を実装、拡充していただいたお陰で、利便性は格段に増えました
    が、その反面として、マーケット街の分類なんてあってないような物になったなぁ、と感じております
    (6)
    Last edited by Amane; 02-08-2012 at 02:13 AM.

Page 10 of 15 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 ... LastLast

Tags for this Thread