Page 9 of 15 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast
Results 81 to 90 of 145
  1. #81
    Player
    Rigeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    125
    Character
    Rigeo Mcdougal
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 100
    比較的人の多いセルビナサーバーのウルダバリテイナー街
    満員でどこにもリテイナー出せません!
    なんとかしてください!
    本格的に流行って人がいっぱいってわけでもないのに満員で置けない状態になるっておかしくないですか?
    一人につき2名のリテイナーが充てられているとしてもです。
    (1)
    基本まったり、たまに果敢に、エオルゼアライフを楽しもう。

  2. #82
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,161
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ぶっちゃけ横町を商品保管所って事にして取引総合窓口でやりとりする方がスムーズですよね。
    (0)

  3. #83
    Player
    ryu2012's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    20
    Character
    Iyrnwyb Saemknodwyn
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    割と人の多いサーバーのせいか常に全エリアがいっぱいで困ってます
    こういう状態だとスタンドのようにリテイナーは呼び出してから数日間のみ出現とか時限式にして欲しいです
    (0)

  4. #84
    Player
    Kristina_Farron's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,889
    Character
    Kristina Farron
    World
    Masamune
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by ryu2012 View Post
    割と人の多いサーバーのせいか常に全エリアがいっぱいで困ってます
    こういう状態だとスタンドのようにリテイナーは呼び出してから数日間のみ出現とか時限式にして欲しいです
    1.19以降既に時限式になってるよ。

    呼び出してから7日間バザー内容が動かないと帰らせる。
    (0)
    フォーラム右上の開発者投稿、こまめにチェックしよう。

  5. #85
    Player
    Nik's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    407
    Character
    Hinono Hino
    World
    Alexander
    Main Class
    Pugilist Lv 13
    そもそもリテイナーという仕組み自体が寝バザの代替手段&寝バザ用のキャラでの小金稼ぎ的なやっつけ仕様なのでいじくり回しても発展性はどこにも無いと思います。
    代わりの仕組みを用意して廃止するのが適当だと思うんですが。

    ぼく個人としては、全てハウジングに伴ってプレイヤーショップ実装し、ギャザクラの一定レベルで独立の認可をクエストなどを通して受けられた時点で開店できるっていうのがいいな。
    それまでは手数料を取られた上での窓口での委託販売。
    リテイナーとかはショップキーパーとして雇用する形で。
    出来たらプレイヤーショップは個別に商品を展示できる仕組みとかも。
    あの薄っ暗く不気味なマネキンの街を廃止して個別のインスタンスにすればその中でやれることには結構幅が出来ると思うんで。

    他にもリテイナーの駄目なところはプレイヤーと売り子が買い手からみてひもづけられないので低いレベル用にいろいろ出品してくれるありがたい人に対して感謝とかも伝わらないし、固定の常連さんついても分からないんですよね。
    そういうソーシャルな関係性が一番ギャザクラの楽しみを強化するポイントだと思うんだけど。

    なんにしても簡単な改修以上に大きくリテイナーの機能を何とかって言うのは無駄だと感じてます。
    (2)

  6. #86
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    87
    今は露天はリテイナー街に押し込まれてますが
    他のMMORPGみたいに、街中で露天させるのも賑やかになっていいかも。
    サーチと購入は遠隔からでもできるようにすれば、走り回る距離も短くてGOOD。
    (2)

  7. #87
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    1.20の改修って言うのがどれだけ劇的に環境を変えてくれるか待ちかな
    (1)

  8. #88
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    キャラクター表示数の制限ってPCとNPCで別枠でしたっけ?
    ギルドカウンターの前にリテイナーがぞろぞろと居て邪魔になるのは困りますね。
    (0)

  9. #89
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    新規にスレッドを立てようと思いましたが、古いものが残っていたので一応こちらへ。


    現在おそらくプレイヤー人口が一番多いとされているセルビナサーバーですが、
    課金開始でプレイヤーがある程度減ったとはいえ、今でもウルダハのリテイナー街は新規に配置することが困難です。

    課金開始後に新規で始めたプレイヤーも意外と多く、
    その新規のプレイヤーがウルダハで置きたくても全く置けないという状況が続いています
    それだけで新規のプレイヤーの方々のモチベーションは大きく下がってしまいます
    せっかく課金開始前後に始めたという貴重な新規プレイヤーの方々が去ってしまう原因にもなっていると思います。


    おそらく現状のリテイナーシステムでは、他の国のリテイナーから購入などといった事はできないでしょう。
    でしたら一掃の事、ウルダハ以外のリテイナー街は廃止
    その使わなくなったデータ容量でウルダハのリテイナー数の上限を引き上げるといった措置はできないのでしょうか?

    実際、リムサロミンサとグリダニアに配置されているリテイナーは数体~十数体しかいません。
    ほとんど機能していないといっても過言ではありません。

    それが無理なら新規プレイヤーの方がリテイナーを配置できないので、
    一人一体までしか設置できませんでも、最悪我慢できると思います。
    それが新規プレイヤーの為になるのでしたら納得できる人も多いと思います。

    また、サーバー統合で人口が多くなった場合、
    現状のセルビナサーバーと同じことが絶対に起こると思います。


    本当に新規のプレイヤーの方々は、毎日毎日配置できるかどうかを確認しています
    課金が始まっている現在、全てのプレイヤーが平等に配置できるようにして頂けないでしょうか?
    今いる新規プレイヤーの方々がインしなくなる日が来ないように、勇気ある決断を早急にして頂きたいと思います。
    (8)

  10. #90
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    過去に1度、定員を引き上げたきり、引き上げは無しですね。
    同じカテゴリーのフロアーを2つに分けるなどできないものでしょうか?

    容量制限でバザー品に応じて配置することができないのも問題です。
    優遇されていない所でも空いていたらすかさず置かないといけません。

    サーチ分類とまったく違うフロアーにリテイナーを置くのは不愉快です。
    売り物に応じて自由に配置場所を変えたいと切に望みます。
    (5)
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。

Page 9 of 15 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 ... LastLast

Tags for this Thread