修正の手間が少なそうな解決方法としては
リペア街1,2,3・・・
と増やせばいいかなー。
他の街も立ってるリテイナーの数を見ながら増減
修正の手間が少なそうな解決方法としては
リペア街1,2,3・・・
と増やせばいいかなー。
他の街も立ってるリテイナーの数を見ながら増減
暫定的にも毎週1回リテイナー街メンテいれて、その時はリテイナーをリセットして頂けたら良いかな。と思います。
いまのところまだ立てられなかったことはないけど、そのうちなるんだろうなぁ。
別の方法が必要になるかもしれませんね。
メンテで一掃するなら、不定期じゃないと生活スタイルによって立てられない人も出てくる。
システムの大改修をしなくて済みそうなのは、各都市エーテライト間の無料テレポとかですかねぇ。
ウルダハ一極集中を回避する決定打にはなりませんが、各ギルドに移動する需要はあるでしょうし。
Last edited by Niku-Q; 06-10-2011 at 12:02 PM.
こんにちは。
開発チームの担当者と話してきました。
まずストリートに設置可能なリテイナー数の上限設定に不具合があることが確認されており、想定数よりも設置可能数が低くなっていることが確認されています。この点については、パッチ1.18でウルダハを対象に引き上げるよう調整しています。
ただし、単に上限を増やしても、利用者が増えればいずれ頭打ちになるという点は変わりありませんので、その先の検討として、設置されたリテイナーのリセットを行うための仕組みやルールを考えていきます。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
ついに王冠が!
出品期間が設けられるようですね。
もっとマーケット関係にも情報を出してほしいです。
どうせ設置可能なリテイナー数の上限設定下げてリテイナー街落ちるのを避け、
その結果が「このエリアにこれ以上のリテイナーを配置できません」なんでしょ?
上限設定に不具合があり、って出てますが、意図的に仕組んだ不具合で
その小手先でごまかしてたのが露呈してるだけじゃないんですか?
リテイナー街が落ちるから設置可能上限数一時的に下げたなら下げたとごまかさずに言って下さいよ。
こういう口先だけのごまかしでただでさえない信頼を更に失ってると気付かないんですかね。
リペア街でリテイナー出せないのは、明らかな不具合
これについては、リテイナーをグラフィックで立たせておく必要がどこにあるのか?
という根本的なところから考え直してほしいです。
別にアイテムサーチしてヒットしたらぽちっと押せば購入できればいいじゃないですか。
あえてリテイナー街にこだわる理由がわかりません。
配置上限数とかをいじくるのではなく、あの人形館に入らなくても買い物できるようにしたほうが、
よっぽどいいと思います。
リテ街落ちても戻るようになったようですけど、スタンドに配置している場合は再配置されてないぽいです
私のリテイナーさん帰ってきてましたよ(´・ω・`)
これって不具合になるのかな?
そんなことに時間を無駄にしないで良いので、リテイナーシステム完全廃止&ハウス+競売を実施してください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.