対策はしてるが効果が無いだけだと思うよ
一度人が集まった場所から移動させるのは難しいですからね
1ヶ月くらいウルダハのリテ街閉鎖してみては?
其れ位の事しなければ移動しないと思うわ
まぁ苦情の嵐になるだろうけどね
買う側からしてみても、ほとんど出品がない可能性の高いリテ街をログインするたびに見るのはつらいので、私もあのパッチ以来、リムサとグリのものも見るようにしてみましたが、5回くらいでやめました。「徒労」というのは、まさにこんな感じなのかなと思いましたね。
税金が安くなろうがどうなろうが、一度「ウルダハ」が刷り込まれたユーザーは、他国にはリテを移動しないですね。移動させたらもどれないもの。
国ごとに出品できるカテゴリーを決めて、強制的に分散させてはいかがでしょうか?
例えば食料品はリムザ、錬金材ウルダハ、木材はグリタニアでしか出品不可とか。
(分け方例は適当なので、流通量を見て分散して貰えれば)
同時に他国にいるリテイナーも宿屋のベルで出品可能にし、
出品側の負担を軽減することが前提になりますが。
買う側も最初から食料品ならリムザの組合 等買う場所が決まっているなら
あまり負担にはならないかなと思います。
これはあくまで一案ですが、
ウルダハのリテイナー街がパンクしている状態で、
原因であるアイテムサーチが3国統一出来ない状況では、
「ウルダハにリテイナー置けばなんでも売れる状況」
を改善する事が、ユーザーを分散させる一つの方法ではないかなと思います。
国ごとに出品できるカテゴリーを決めて、強制的に分散させてはいかがでしょうか?
例えば食料品はリムザ、錬金材ウルダハ、木材はグリタニアでしか出品不可とか。
(分け方例は適当なので、流通量を見て分散して貰えれば)
同時に他国にいるリテイナーも宿屋のベルで出品可能にし、
出品側の負担を軽減することが前提になりますが。
買う側も最初から食料品ならリムザの組合 等買う場所が決まっているなら
あまり負担にはならないかなと思います。
これはあくまで一案ですが、
ウルダハのリテイナー街がパンクしている状態で、
原因であるアイテムサーチが3国統一出来ない状況では、
「ウルダハにリテイナー置けばなんでも売れる状況」
を改善する事が、ユーザーを分散させる一つの方法ではないかなと思います。
強制的に出品できるカテゴリ分ければ確かに強制的に分散されると確かにリテイナーは分散されるとは思いますが、それだと今度は売り手が出品できるカテゴリが決まってしまい色んな種類を売ろうとする人がとても不便になりそうなデメリットがありそうです。
買い手としてはすごく便利だと思うのですが「ウルダハにリテイナーを置けば何でも売れる状況」とおっしゃるとおりだと思います。他のところでも何でも売れるようにさえすれば自然に分散するとおもいますがそこらへんが難しいですね…
先日ウルダハでリテイナーに空きができて
カラクールフリースが急に出品がなくなりました。
業者対策に言明してたので、アカウント(リテイナーも含む)が一掃されたのかと思います。
早速、まだリテイナー置けてないフレに早速リテイナー置くように薦めました。
ただ、相変わらずこのやり取りで感じるのは、
「リテイナーが置けるか置けないかだけで、売買が"可能かどうか"というレベルになってしまっている」
不毛極まりないです。
新生でこんな感じだったらさすがにまずいので、
書き残しておきます。
書き込みを見ている画面の向こうには人がいる。そのことは忘れないで。
定員制の「リテイナー置き場」は無くなって良いと思います。
それに伴ってマーケット検索のアイテム詳細に装備品グラフィックのプレビュー画面が欲しいです。
マネキンの展示場を走り回るよりずっとスマート。
個人的に、新規の人が辞めていくトップ理由がこれだと思うんですが、
優先度あがらないんですかね、、
復帰者もリテイナー実質使えないから、ギャザラークラフターやる意味ない状況に追い込まれます。
すくなくともRidillは交易商会対応はあまり効果が無く、全く持っておけない状況が半年くらい放置です。
新規の人は、新生に期待などしていなく、現行FF14がどうなっているかだけが関心事項であることに
気が付いてほしいです。
昨日、自分のリテイナー1人帰して、LSの置けない人に譲りましたよ。。
スレ自体1年以上放置なので、そろそろコメントが欲しいです。
Last edited by Spri; 07-08-2012 at 01:46 PM.
文句だけではアレなので、案を挙げます。
いずれも定量的な効果予測は難しいですが、調整を繰り返してほしいです。
①現状7日放置で帰宅を3日放置に変更。
②「バザー状態が7日以内に変更されれば配置継続」
⇒「7日以内に売買が行われれば配置継続」
(工数大ですかね。。)
ご検討下さい。
Last edited by Spri; 07-08-2012 at 01:45 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.