2.1が始まりメインストーリーを堪能されてる方も多いと存じますが、今回、旧のストーリーと新生のストーリーの時間的軸の矛盾を感じてしまったのでスレをたてました。

レガシープレイヤーでウルダハからスタートした方ならご存知と思いますが、旧ウルダハのOPでアリシアという10才くらいの女の子が出てきます。パレードで出し物にしていたグゥーブーが暴れだし、暴走をはじめてしまった為、サンクレッドとフ・ラミンの恋人である彫金師とプレイヤーがその場を収めるといったイベントがありました。その時にアリシアの父親は巻き添えで死んでしまったという悲しいお話でした。

その後、フ・ラミンがアリシアを引き取り、身を立てる術として採掘師の技術を教えました。

今回、発覚したミンフィリアの本名=アリシアと知った時、半端ない違和感を感じました。どう考えても旧のアリシアのエピソードと新生では時間軸があまりにも違うんです。

先ほどのエピソードは旧ではLv20までの間に完結します。そしてLv20からは十二跡調査会でミンフィリアに会うんです。

つまり、新生の時間軸で考えると、騒動に巻き込まれたサンクレッドは新生では結構いい年のおっさんになっているだろうし、アリシアも高々5年であんなナイスバディにはならんはず。女の子の成長は早いものだといってもちょっと無理がある。

旧でミンフィリアに会うまでに何年か時間が経ったという描写もありませんでした。

そこでこの時間軸の矛盾を埋めるためにいくつかの仮説を立ててみました。


①第7霊災でエオルゼアそのものがなくなりそうになり、それを察知したエオルゼア12神が力を振り絞り世界を再生させた影響で時間軸も人の記憶も歪んでしまった。(光の戦士の記憶がないのもその為?)

②新生するにあたってシナリオ担当者の都合により旧のストーリも新生し、アリシアのエピソードの時間軸が旧ストーリーが始まる前の数年前にずらされている。このエピソードにはサンクレッドと冒険者はかかわっていない。

③なんだかんだ言って実はミンフィリアはああ見えて15才。胸にはシ○コンが埋め込まれている。サンクレッドとレガシープレイヤーキャラは歳をとらない。


一番無理のないのは②だと思いますが、皆さんはどうおもいますか?

他に仮説があればおきかせください^^