私も見方を変えた意見を書いてみます。

潜在もそうですが、XIVは面白いより先に カジュアルユーザーの獲得を第一に優先にしてしまって、普通のゲーマーは面白くもなんともない状態を作り出していると感じます。

世界観や面白味として、現状のリーヴの是非を討論しようとしても、上げにくくなる とか 稼ぎにくくなるって違う方面の意見が飛んでくるような気がします。

学生が学生特権で長時間プレイやって高性能装備もってても良いじゃない!
おっちゃんらクレームやRMTで対抗しようとすんなーwww
ってXIとかでは思いませんでしたか?

視点を変えます。
私はスポーツをしています。
今月はビデオゲームやり過ぎて練習量が少ないからハンデくれwww とは言えませんよね。
バカか?となります。
頑張って残業してお金稼いだぜー!
じゃゲームの経験値は減ってもしかたないですなー(´ヘ`;)

もの凄く正当な意見に見えて、その実自分が雑魚なのは嫌だけど時間とれないからルールで保護しろと言っているように見えます。
そしてメーカーもそれで金になるのなら えへへ・・旦那の言うとおりっすね^^ な感じがします。

だから面白くも何ともないゲームが出来ちゃう気がします。
ゲームはまず面白いが第一だと思います!
面白いより、先にカジュアルにも売れるシステムのあり方を考えちゃったゲームは醜くさえ見えます。

そんな臭いがぷんぷんするのでリーヴはとても退屈な作業です。
楽しくゲームがしたいんです。毎日同じ作業でRを上げたい訳ではありません。

僕はリーヴはその程度に見ていますが、廃止する必要ないと思います。
取捨選択をユーザーの自由ですからね。
だから、他に楽しいコンテンツが欲しいです。