Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 58

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Mikachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    183
    Character
    Mika Meowcat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 70

    除名機能について

    はじめまして。
    フォーラムでの投稿は初になりますので至らない点があるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

    先日CFを利用した討伐・討滅戦で除名措置を受けました。
    善王モグル・モグXII世討滅戦での出来事なのですが、40分間ほど試行錯誤を繰り返しながら立ち向かっては倒され、立ち向かっては倒されを繰り返しておりました。
    残り時間が20分を過ぎた頃にメンバーの一人が「そろそろお開きにしましょうか」と言いました。
    恐らくこのまま続けても拉致があかない、この戦力ではクリアは難しいと判断してのことだと思います。
    そこで私が「今退出してもペナルティ付くし、もう一回やってみないか?」と提案した後、他の参加者数名から「ここで終わりたい、やめたほうがいい」と言った発言があり、さすがに無理強いは出来ないので「では、終わる方から各自離脱でいいでしょうか」と言うと、30秒後くらいに除名をされて強制退出となりました。
    理由は振り返ってみれば私自信の動きが悪い、装備に問題がある、↑の言い方が悪かったなど思い当たることは多々あります。

    退出後、たまたまCFで一緒になった同じサーバー出身のPTメンバーから「キックされた後に笑われてたよ、多分ほかのメンバーは同じFCか何かなんだろうね」とわざわざ連絡をいただきました。
    正直それを聞いた時は泣きそうでした。
    その後ロドストで調べてみると、8人中4人が別のサーバーの同一FC、私たちを除く残り2名は別々のサーバーから接続されていました。
    このようにPTの半数以上(今回は4名)が同じLSだったりFCだったりした場合、(そのメンバーで口裏を合わせれば)仮に除名された人に何の否もなかったとしても「ただ気に入らない」という理由だけでキックが出来てしまいます。

    こういった現在の除名機能の仕様について、皆様の考えている事を聞かせて下さい。
    同じようなことに遭遇された方がおられましたら、その時のお話や気持ちも伺いたいです。
    なお、2.15で実装予定の投票制によるギブアップ機能の追加などは把握した上での投稿になります。

    長文になりましたが、最後まで目を通していただきありがとうございました。
    (145)

  2. #2
    Player
    Cero's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    100
    Character
    Cero Ihane
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 65
     1プレイヤーとして、「キックされた理由」や「キックの後に笑われていた」という事に関しては解りません。ですので、同じサーバーのプレイヤーの言葉を信じるならば
    ハラスメント行為としてGMに連絡し調査してもらい、厳正に対処をしてもらうのが正しい結果になるんじゃないかなと思います。

    「どう思うか」という事ですが、キック前にプレイに関して注意が無かったり自分が原因を作ってないと自身を持って言える場合は、「ああ、馬が合わなかったんだな」程度
    で忘れます。こっちも人間ですし相手も同じく人間ですから、どうしても合わないという事はあるでしょう。
    また、全滅などで過度にストレスを貯める人が居るのも解ってます。楽しみながら「次はああしよう、こうしよう」と全体的なアドバイスをする人もいますが、「お前が悪い、
    下手だからだ」と他人をストレスのはけ口にしか考えてない人も、極ごく稀にMMOでは当たります。そういうものです。

     逆に落ち度があるなら「言われてもしょうがない、ダンジョンランク落として練習してくるか…」とか「次からもっと心にゆとりと思いやりを持たなきゃ」とか、「あの言葉使い
    はよくなかったな…次はもっとユーモアのある言葉を使わなきゃな」と考えてますね。

     最後に、キック機能もそうですが機能の問題というよりは使う側・使われる側の問題だと思いますし、使われてしまった事よりも次のPTでどう気持ちよく他人と一緒に
    遊べるかを考える方が、辛くならないんじゃないかなと思いました。
    (53)

  3. #3
    Player
    JackyCheung's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    10
    Character
    Sandy Lam
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    パッチノートより:
    投票除名はコンテンツファインダー経由で参加できるコンテンツで、長時間のオフラインや離席状態、ハラスメントなどを行うプレイヤーをパーティから除名するための機能です。
    ※正当な理由のない投票除名は、処罰の対象になる可能性があります。

    ですから、上手下手関係なく普通にプレイしている人が除名されたら、除名に賛同したプレイヤーは全て処罰の対象になる(可能性がある)というのが私の理解です。
    (139)

  4. #4
    Player
    Mikachan's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    ナナモ様のお膝元
    Posts
    183
    Character
    Mika Meowcat
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Fisher Lv 70

    早速のご意見ありがとうございます

    >>Cero様
    キック後に笑われていた事実をリスクを冒してまでわざわざ伝えに来てくれたという事実。
    真偽のほどはわかりませんが、私自身はこの方を信じています。
    話を聞くと、除名後にしばらくその場で他のメンバー(該当FC4名のことと思われます)がケラケラ笑っていたそうで「いくらなんでもおかしいでしょ?」ということで連絡してきてくれたそうです。
    ご意見・ご感想目を通させていただきました、とても建設的で前向きなお話ですね。
    私はこういうことがあると、どうしてもネガティブな方向に考えてしまうので羨ましいです。
    文中中ほどの「全滅を繰り返しながらも次はああしよう、こうしよう…」の部分は、まさにその日の私でした。
    人によってはこういった意見すらストレスに感じてしまうのかもしれませんね。

    >>JackyCheung様
    パッチノートからの引用ありがとうございます。
    わかっているつもりでも、こうやって提示されると「こんな内容だったんだ」と改めて認識させられます。
    今回の件は私が取った行動、発した言動、その他諸々が除名措置を取った方達にどのように映っていたかはわかりません。
    単に愉快犯的な行動だったのなら腹も立てば悲しくもなります。
    攻略中は特に名指しで何かを指摘されたりすることはなく、どうすれば勝てるか?をあれこれ言いながらプレイしていました。
    ですので、キックされた後の行動が真実とすれば単なる腹いせ、面白がってやったのだと思っています。
    当時のメンバーや状況、ログ等は保管してありますので、今一度見つめ直した上でGMコールも検討したいと思います。

    お二人ともありがとうございました。
    こうして誰かに話を聞いて貰うだけでも、だいぶ気持ちが楽になりますね。
    引き続き似たような経験のある方からのお話や、除名機能そのものについての言及などお待ちしております。
    (21)

  5. #5
    Player
    AiIijima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    海の街
    Posts
    93
    Character
    Ai Iijima
    World
    Asura
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    かつてのLSと同じで、そのようなFCであれば居続けても楽しくないだろうと考えます。
    運営が何らかのアクションをとっても、根本的な解決には至らないのではないでしょうか。

    しかしながら、その人達の人間性がわかったのはむしろ好都合かもしれません。
    (3)

  6. #6
    Player
    vic-tor's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    111
    Character
    Vicious Law
    World
    Alexander
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    除名機能は、MIP投票と同じで
    ソロでCF参加した時のみに使用できるようにすべきだと思いますね。

    あとで調べればわかるとはいえ、組織票でキックするのは如何なものかと思います。
    一人(例えばFCリーダー)が、
    「こいつ気に食わないからキックしようぜ」って仲間に言えば、おそらくその流れのまま
    キックされてしまうでしょう。

    今回のスレ主さんの状況は詳しくわかりませんが、
    今後、例えば初心者一人、他同じFCメンバーなどの構成になったら、
    初心者さんは何も悪くなくても
    「こいつ下手だからキックしようぜ」と
    なりかねないです。
    そういうことに使う機能ではないはずですよね。

    今一度仕様について開発にはよく考えてほしいものです。
    (130)
    Last edited by vic-tor; 12-19-2013 at 05:01 PM. Reason: 誤字

  7. #7
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    今後、投票除名に関する問題はいくつか出てくるでしょうね…。

    ちなみに4人PTの場合は提案者+1人の署名で除名できてしまいます。
    なんか簡単に除名できすぎな気も…なんてちょっと思います。
    (58)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  8. #8
    Player
    Aullie's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    34
    Character
    Aulendil Elessar
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 70
    こういう事が起きるだろうって発表当時から言われてたよね。実装した矢先にすぐこれだよ。
    どうしようもない奴に会っちゃうのはしょうがない、運だから。でもそういう奴らが不快な事を出来ない様にするのは運営の仕事。この問題は前から取り沙汰されて来たってのに、こうして被害者を作ってしまった。運営に憤りを感じる。
    寝落ち対策したいなら、数分動かさないで自動切断とかそんな仕様でも良かったのに。

    吉田Pはプロデューサーレターライブでそういうのはハラスメント対象とするって言ってたよ。(具体的にどの様な対応をとるか何も言ってなかった)
    取り敢えず運営に詳細を通報してみたらどうだろう?
    個人的にはあのコメントは「何もしません」って言ったとみなしてるけれど、実装直後の今なら先例として何らかの対応をしてくれるかもしれないよ。
    (40)

  9. #9
    Player
    ehen's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    40
    Character
    Ailice Valentyna
    World
    Typhon
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    この実装された除名機能はワンダなどの現在TA重視で回されているダンジョン等で、今後装備レベルが低いからとかって理由でキックされかねないよね…、これって除名投票の時に理由とか表示されるのかな?
    (16)

  10. #10
    Player
    SriJayewardenepuraKotte's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    171
    Character
    Monster Bera
    World
    Lich
    Main Class
    Thaumaturge Lv 25
    話の流れを見る限り、連絡をもらった件を除いても相手のハラスメント行為じゃないですかね?
    よっぽどスレ主さんの話し方がおかしくなければ。

    4人できていた事や除名行為が素早い事など他にもピンとくるものはありますがそれは割愛(根拠もないので)、
    少なくとも同様の事で次の犠牲者が生まれない為にもハラスメントの報告をしてみる事をすすめます。

    たしか吉田Pが前回のビデオレターで言ってたと思いますが、まずは連絡してください、と。
    連絡なければ運営も動けないし、運営が動かなければ相手にハラスメント行為があった事も(ペナルティとして)伝わらないでしょう。
    (69)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast