Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 25 of 25
  1. #21
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by nagonagona-go View Post
    ●地図でなすぎてイライラする。


    18時間に1回取得って、ほぼ99%の人が1日1回取得なんだから、さっさと入手できるように変更してください。無駄な時間が多すぎる。
    落ち着くんだ。ネトゲそのものが時間の無駄だということに気づいてしまうぞ
    まあ時間がかかるからこそ価値が生まれる、それも経済なので
    (2)

  2. #22
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    コメントありがとうございます。
    古ぼけた地図を再び発見できるまでの時間を、メインコマンド「コンテンツ情報」に表示する方向でパッチ2.2に向けて検討していきます。
    皆さん、様々なご意見ありがとうございます。
    人によって違う考えが聞けてとても嬉しいです。

    さて、運営様側からのご意思を聞くことができました。
    が、気になるのは

    漁師の取得方法の改善 ではなく 再発見時間の表示 という方向で検討していく・・・ということです。

    なぜ、そちらを選んだのか。
    何でもかんでも見えるようにするのは・・・というご意見もいただいています。
    それらを含めた上で、あくまで時間の表示での対応を考えたのはなぜなのでしょうか。
    できたらそちらの理由もお聞かせ願いたいところですが・・・

    まぁ、2.2と少し先の話になりそうなので まだまだ検討どころからこれから話を考えます・・・なのかもしれません。

    個人的な最善の方法としては

    地図を1日1回 定時リセット かつ、漁師が地図を吊り上げた場合のみリリースの選択ができるようになる ですかね。

    定時リセットは ルーレットでもやっておられますし、
    地図を吊り上げた場合のみ の処理もそこまで難しい話ではないと思います。

    ご返事が短文すぎて、「時間がわからない」→「じゃぁそうします」という雑な対応にも聞こえてしまいます。
    バージョンアップ後、不具合対応等々お忙しいとは思いますが、どうか、真摯に受け止めてくださればと思います。

    今後も皆様のご意見お待ちしています。
    (6)

  3. #23
    Player
    ReWen's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    674
    Character
    Retro Moon
    World
    Ixion
    Main Class
    Machinist Lv 60
    連投になってしまいますが、念のために追記させてください。

    あくまで私が問題視しているのは、「時間がわからない事」ではなく、「漁師が園芸・採掘に比べて取得に不利な条件である」ということです。
    その不利な条件が生み出すのが「時間がわからないため、グレードの低い地図を計らずとも取得してしまう」という事故です。

    皆様、やはり時間のほうが気になってしまっているようですが
    私の考えは時間よりも漁師に重点を置いた意見です。そこをご理解頂ければと思います。
    (9)

  4. #24
    Player
    chloach's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    27
    Character
    Chloa Tyler
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by nagonagona-go View Post
    ●地図でなすぎてイライラする。
    毎日ログインしてまず最初に、トレハン、蛮族デイリーをさっさと終わらせて
    フレ等とプレイしたいが、目的の地図が毎日30分~45分前後かかる。

    18時間に1回取得って、ほぼ99%の人が1日1回取得なんだから、さっさと入手できるように変更してください。無駄な時間が多すぎる。
    ・G5 Lv50
    ・G4 Lv45
    ・G3 Lv40
    ・G2 Lv35
    ・G1 Lv30

    に修正して、目的のものがログインして採取に行ったらすぐ出るように変更してください。
    (経済何も知らない吉田のせいでギャザ素材はゴミ同然で全く利益にならないんだから、採取の無駄な時間減らすか、ギャザクラなんとかしてください。)
    いやーほんとそう思いますよ。
    Lv50良木を4時間採取しまくりましたけど一向にG5が出る気配ないです。G3とかG4ばっか・・・・・・
    (1)

  5. #25
    Player
    Chinpa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    7
    Character
    Crown Mowe
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Blue_windy View Post
    古ぼけた地図って1個しか保管できないです。 そうなの?  貯めておいてみんなで遊ぶ?ことができないじゃん?
    (リテイナーに保管すれば3個まで可。解読すれば4個保有)
    (G5は固有コンテンツ:他人のプレイヤーのモンスに攻撃はできません。)

    マーケットで販売できます。あっここに並べたら?20個保管できそうだ! 僕って天才!

    Quote Originally Posted by Redcarrot View Post
    それ、できなかったんですよねー(笑)
    マーケットも含めてリテイナーは1個しか持たせられなかったので、3個が限界かと。

    Quote Originally Posted by garahau View Post
    リテイナーに各一個づつ、未解読一個、解読済み一個で計四個までなら一人でも持てますよ

    サブキャラにモグレターで送るか

    信用できる知り合いに渡して モグレターで自分宛に送ってもらい 地図を受け取らないでレターを未処理のまま残しておけば何個でも保有できますよ?
    (0)
    Last edited by Chinpa; 02-13-2014 at 09:12 PM.

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3