Page 5 of 17 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast
Results 41 to 50 of 165
  1. #41
    Player
    mackpork's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    63
    Character
    Iccho Mae
    World
    Bahamut
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    日本語用意すると、日本語のPCネーム用意しろとかサポート言語にあるドイツ語・フランス語もなんて話が出てきそうだけどね
    俺はいらない代わりにOFFにさせてくれ。口パクでおk。聞きたくないんだ
    PCボイスも外人と思いきや人と猫は日本人なんだなー
    (0)

  2. #42
    Player
    kildear's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    275
    Character
    Kildear Lessheart
    World
    Gungnir
    Main Class
    Arcanist Lv 38
    PCネームは今のままのほうが同じ名前でもかぶらない様にできるから現状のままがいいなぁ。まぁ、それはまた別のスレで^^;

    ON/OFFもできたらいいですよね!
    (1)
    ドット絵でも昔のほうが面白かった。映像が綺麗だけのゲームじゃ終わりたくないだろ?

  3. #43
    Player
    Metame's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    31
    Character
    Metame Tameta
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    音声の収録と差し替えがあまりバトルやコンテンツなどの改修作業と重なるようにも思えません。
    今後の「同時」リリースという面でも、日本の開発スタッフは日本語ボイス版を本家版として完成させるとこまでに専念し、海外版は日本語音声に字幕にするか、海外のローカライズスタッフが同時か少し遅れるくらいで音声を差し替えていけば何とかなるのではないかと思います。
    これまで日本では収録作業がなかった分のコストがということもあるでしょうが、日本のゲームなのですからそれは当たり前ですし、そうするだけのメリットはあると思います。
    (11)

  4. #44
    Player
    sirotora's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    846
    Character
    Luna Lafihna
    World
    Mandragora
    Main Class
    Pugilist Lv 26
    あー 英語フォーラムみるとまぁ 確かに「声の演技について」ってスレッドあるねー
    エキサイト翻訳だとわけわかめちゃんだけどw

    前も書いたんだけど、カットシーンのボイスって全部で何時間よ?それがそんなに
    労力喰う物なのでしょうかね??
    既出だけど、どうせこれから追加する物も
    英語で収録 > 各国言語に翻訳・字幕表示なんだから
    これを
    日本語で収録 > 各国言語に翻訳・字幕表示にしたところで
    一体コレにどれほどの差があるというのか?

    今ある物を差し替える労力は余計ですが、これからの分は
    マッタク同じはず。あとはまぁ...それぞれの地域のプレイヤーの心情を
    考えるなら、日本語版は日本語ボイス 英語版は英語ボイス フランス(ry なんでしょうけどね

    ひょっとして、ソレと勘違いされて

    コストの検討はしてみますが、グローバルでパッチを同時リリースするという前提でいるため、今後も追加し続けていくことを考えると非常に難しいとのことです。
    という表現になったのでしょうか?それなら理解できるんですけどね。
    (4)

  5. #45
    Player
    Adel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    795
    Character
    Radis Siegadel
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    あたしは極端な方ですが、いわゆる廃人と言われた人間でイベントとかに重きを置いてる人って見た事ないですよ。
    ……FFXIでは、レリックとかエンピリアンとかの高レベル用超難易度装備(1日~数日に1度、
    2~3時間程度しか入れないエリアで入手出来るアイテムを、何万個単位で必要としたり、
    数百数千の敵を倒す手順を踏んだり、数時間に1回、ランダムに出現する敵を、
    数回倒すなどの幾つもの手順を踏んだ上で、何体ものNMを倒す事で出現させられるより強いNMが、
    1戦毎に1~2個落とすアイテムを数十個単位で必要としたりとか、そんな狂っているかの如き、
    途方もない時間と労力を要する内容を達成して得られる様な装備)を、複数個所持している、
    ある意味、廃人クラスの自分ですけど、イベントとかストーリーとか見るの大好きですよ?
    クエストとかミッションとか、そういうストーリー要素の強いものを最優先して進めますよ?

    「世界観と物語がしっかり作り込まれているシナリオ重視のMMORPG」というのが、
    他のMMORPGとは違う、FFXIおよびFFXIVの特徴
    なのですから、ボイスによって、
    その主となる(特徴である)シナリオ部分が良くなるのなら、悪い事ではないです。
    (まあ、現状では肝心のシナリオがイマイチ(というか、まったく駄目)なんですけどね)

    FFの名を冠したMMO(FFXIV)から、シナリオ重視のスタンス(世界観設定、物語性)をとっぱらったら、
    それは他のMMOとなんら変わらない物でしかなく「FFの名を冠したMMO」ではないんです。
    あくまでも、シナリオ重視であるMMORPGだから「ファイナルファンタジーXIV」なのですから。
    (実際、シナリオ重視のスタンスで作られたXIは利益的にも成功していますし、そのスタンスを続けたまま、
    9年という長い年月が経過した今もなお、XIの各種ストーリーをプレイする人は多くいるのですから)

    Quote Originally Posted by annabell View Post
    で、直接関係がないんですが、皆さんはFFのイベントシーンで主人公置いてきぼりでNPCの紙芝居を見せられることをどう思ってるんですか?
    FF11からの伝統とはいえ、個人的にはこっちのほうが気に入らないですよwゲーム本編に関係ないから直せとは言いませんが。
    まあ、XIでは、プレイヤーがしっかりと活躍したり、選択肢によって行動やリアクションが決められたり、
    色々動いてNPCの会話や行動に関わっていたりしていました
    からねぇ……
    それこそ例をあげるなら、ケットシー(黒い二足歩行の猫)が飛びついてくるシーンで……
    選択肢1:受け止める 選択肢2:避ける 時間内にどちらも選ばない=激突する などのリアクション選択があり、
    選んだ結果でシーンの内容やNPCの反応が変化するなど、(受け止めたなら受け止めたなりの反応、
    避けるとケットシーが顔面から地面へダイビング、激突した場合は、2人揃って……
    というような感じで)きっちりNPCとプレイヤーが細かく絡んでいましたからね。


    そういう風に、もっと関わりが深くてもいいとは思いますけどね。 ……まあ、スレッドが違いますけど。
    (17)
    Last edited by Adel; 06-13-2011 at 06:16 PM. Reason: タグミス修正

  6. #46
    Player
    Rokaka's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈r…グリダニア
    Posts
    273
    Character
    C'yath Coccia
    World
    Masamune
    Main Class
    Archer Lv 80
    私は別に英語でもいいと思うんですが、今のものにはしっくりこないものがあります。
    英語なのでよくわかんないんだけど、ひょっとして下手なんじゃないでしょうか?
    洋画を字幕で観ても普通に面白いのに、XIVのそれは違和感を感じます。
    英語圏の方がどう感じているか知りたいですね。

    英語圏の方にも不評なら収録しなおして欲しいです。
    やり直すならもう日本のプロの声優さんにお願いして。
    (4)

  7. #47
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    29
    このスレ見て、知り合いの、ゲームに詳しい人に聞いてきました(私はこのゲームが、初めてのオンラインゲームなので)

    そうしたら、「こんなクソゲームなのに、よく持ちこたえているなー」って言われるゲームの殆どは、声優さんの魅力で、プレイアーを繋ぎ留めているのだそうです。

    それほどまでに、オンラインゲームの命綱の、日本人の声優さん。
    「スクエニ やるじゃない」って言われるほどのことをやって見せて欲しいなって思います。
    (11)

  8. #48
    Player
    Fukken's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    568
    Character
    Drakhen Spiral
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    BGM、カットシーンのボイス変更は何が何でも変更しないスタンスなんじゃないかな?

    (BGMスレッドはガン無視だし、ボイス変更はコストガーって回答あったし)

    今はそんな事考えてる余力が無いだけかもしれないけど・・・
    公式で一回アンケートとってほしい内容なんだけどなぁ

    カットシーンのボイスをの変更(日本語化)をするべきか否かで。
    それで大多数が変更すべきってなれば、売り上げ的にも魅力ある修正対象になると思うんです。


    でも、開発としては
    「声優なんかに頼らずにゲームの内容でユーザー数増やさなくてどーするんだよ!」
    って意見のほうが当然あるでしょうし。

    日本語化は無理なんじゃね?と9割ほどあきらめてますw
    (1)

  9. #49
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    コスト削って客が逃げたらしょうがないと思うんですけどね。
    (11)

  10. #50
    Player
    Enza's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    124
    Character
    Enza Demolie
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by REDel View Post
    コスト削って客が逃げたらしょうがないと思うんですけどね。
    『損して得取れ』何て諺もありますしね。

    希望的観測が出来る要素がもっと増えたら少しは盛り上がるとは思うのですが。
    (9)

Page 5 of 17 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 15 ... LastLast