新素材が出てもあっという間に暴落してゴミ同然になってしまう現状では大当たりは金貨10個とか入れといてもらうのが一番確実でありがたいです。
新素材が出てもあっという間に暴落してゴミ同然になってしまう現状では大当たりは金貨10個とか入れといてもらうのが一番確実でありがたいです。
ま~IDもどこいっても会話もなく、ストレスだけがたまるゲームですが
この「トレジャーハント」だけは、なぜか皆さん「楽しい」「楽しいね」って言います
みんなでチョコボ乗って
↓
現地までチョコボ並んで走って (ここで「楽しい!」って言うひとが多いです。開発さんなぜか?研究してください。
↓
現地着いてモンスターと戦って (バランスは最高!)
↓
宝箱開けるときのワクワク感 そしてお宝ゲットの嬉しさ
”絵に描いたような「冒険」”じゃないですか
開発さまにはここを研究して頂いて、「なぜ楽しいのか?」って、他のコンテンツに生かしてほしいです
チョコボ乗って並んで走ってるときなど口に出して「楽しい」って言われる方が多い。IDにそれはないですよね?失敗だったのでは?って思います。「私が回復しないと怒られる」「盾だから道案内しないと」ってプレッシャーもない。全滅しても笑ってる。それでいてレアアイテムも手に入る。今のIDとの違いは何でしょう?
さらに「ヒーラーいない?じゃ私が弓から白魔に着替えるよ!」とか「盾いない?じゃぁおれ槍やめてナイトするよ」とか、このゲームのアーマリーの良さがこのトレハンだけに出ています。みんな生き生きしてます。「やらされ感」がないからでしょう。
そして「盾いないけど、DPSのみで火力全開でつっきろう」でもクリアできる絶妙のバランス。最高です。
これぞMMOですね。
吉田Pは前に「ギャザクラはオマケのようなものだ」てきな発言をされていましたが、私はFF14のギャザクラは新生で一番出来がいいと思っています。最初から。そしてこの「トレハン」。やってる皆さんの笑顔。「楽しい」って口にだす。もしかしてこのゲーム復活のカギはここにあるのではないでしょうか?
ギャザクラチームが優秀なのでしょうね。ここをヒントに、PVPもハウジングも過疎なままでIDも蛮族クエストもいまいちやりたくない人が多い今のFF14には復活してほしいです。
自分てきには、過疎ったハウジングやPVPを潰してでも、空いたサーバーでここをメインとした「冒険するゲーム」にしていった方がみなさん楽しく、「IDもういや」って辞めていった初心者の方々も帰ってこれるのでは?と思っています。
中身のランダム分配に関しては今のままでかまわないと思いますが…
ロットできる物が出たときはNeedできるのは地図の解読者のみにしてほしいです
価値のある物やレアな物が出たときのロットによるトラブルを防ぐことができますし
G5のお宝にG6-G7とか
更に上位の地図とか入ってると
もっと楽しいかもですね
後お宝の場所をPTで探せると
プレッシャーが減って気楽なのとワイワイと楽しいかもです
そしてG6の箱の中にG7が入ってて、G7の箱の中にG8が・・・G99の中にはG100が・・・endress
トレジャーハント楽しく遊ばせていただいております!
アライアンスが組めるようになったらでいいのですが
G5以上のグレード地図で、16人用・24人用の地図があったりするとうれしいな~
と思ったり。
なぜかというと、LSなどで遊んでいるとき8人で人数をくぎって、別々のところに行く
という遊び方をしていますが
今日はいっぱい人が集まったね~というときに、
みんなでごそっとトレージャーハントしたい!
と思うのです。
今日はハロウィンだからみんなで、24人トレジャーハントしようぜ! とか
LS結成日の祝いに、みんなで行ってみよう~! とか
○○さん新規加入したから、みんなで行ってくるか!とか
入手が難しくてもいいので、ここぞというときに盛り上がるとうれしいな~
と妄想してみたり。
LSにはいろんなレベルの人がいるので24人用といっても、ぎちぎちの難しさではなく、低レベルの人が数人入っててもいいようにしていただけると、ものすごく喜びます~<m(__)m>
Last edited by Kotyou; 01-20-2014 at 08:39 PM. Reason: 8の倍数を間違えるだと! つかれてるのか・・・・
今後、G5以上の地図が実装されることを期待して…
地図による宝探しではなく、文献による宝探しとかも楽しそうです。
解読のための難易度は格段に上がるため、ソロ向けかもしれませんが、
少し報酬良さげな上級者向けの宝探しとして提案。
あ、難しいと感じたらモードゥナ レヴナンツトールの人に聞いたら
お宝のグレード(又は量)を1ランク下げてヒントが貰えるとかもいいですね。
これ前にも、こんな感じあったよなぁとつらつら思い返してみるに
根性版で蛮族砦が実装されてすぐのころに、みんなで(24にんぐらい3PTで)奥の宝箱を開けにいったのと同じ「ワクワク」感なんですよね
新生だと奥のFATEやってる人いないのが残念です
(オーディンとかベヒとまでは言わないけど砦の奥の強い敵を倒す意味を演出すればいいのになぁ)
地図の読み取り以外のものがあっても面白いとおもます。たとえばケアル等の遠隔アクションを利用した測量型や
写真が入っていたという風にスクリーンショットに×印が描かれていてその場所に宝があるタイプとかどうでしょう?
あと、PTを組んだときに解読アクションを実行したときに地図の写しが配られると良いと思います(解読済みであっても)
ついでにエーテリアル装備で誤魔化されてる感があるのでカッコいい装備お願いします!!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.