宝箱のなかから新たな宝の地図がでてきてそこにはもっとすごいレアアイテムが!ってのがあると楽しいなぁ
トレハンですか。
私としてはG6ランクを作ってキマイラやハイドラのような8人必要な敵を出現させて欲しいです。
そんな敵がフィールドに突然出現したら大惨事でしょうから、キマイラ・ハイドラ戦のようにフィールド上のインスタンスの形で。
更にLv50のギャザラーもPTに必須で、宝箱を出現させるために何度も掘ったり(ギャザラーの種類により違った方法で)、出現した敵の部位破壊をしたり等。
これは例えば強力な鱗をもっていて攻撃がほとんど通らない敵には、鱗をギャザラーが掘りまくってはがすとか。
掘った部位は後で素材になったり。
ボスを弱らせてからターゲットすると未知の採掘場みたいなリーチゲージが出て、その1/8の内の一つにある心臓部を掘ることでとどめになるが、一度の試みにつき掘るチャンスは一回だけで、外すか時間経過でHPが半分近く回復してまたやり直しとか。
心臓部の他にもレア素材やミニオンが出たりして、そっちに気を取られていると時間切れになったり・・・。
難易度が高いトレハンを希望するのならば
まずマップを根性版の黒衣森に置き換えてもらって
あのフラクタルみたいな構造のマップで場所を特定することからはじめれば
難易度は格段にあがるのではないでしょうか?
やっぱりトレジャーハントはお宝感!が一番だと思います。
高級素材、ミニオン、ギル、錬成可能な高レベル装備が現状の当たりでしょうか?
今後追加する要素として、比較的簡単に追加でき、お宝感もありそうなのはマウント、専用モーションがうれしいですね。
後、今後のバージョンアップ内容にもよりますが、フィールドNMトリガーやボスバトル挑戦権なんかも面白いかもしれません。
装備類では、ギャザラーにちなんでギャザラー専用装備なんて出てきたりして。
宝箱から出るアイテムに、鑑定を必要とするアイテムが無いのが不思議です。
お宝なんだもん、未知アイテムがあってもいいんじゃないかなあ。
未知アイテムをごっそり鑑定士に持ち込んで、ハズレだったー! 大当たりだったー!
ってやってみたいです。
G5地図って、今のID行ってる人達にはすげーぬるいみたいですけど、ギャザクラだけやってたクラフト品構成のLV50で臨むと三途の川見るときがあります。
見えるじゃなくて見ちゃう。
ハズレの場合は見ずに済むときがあります。
とてよわ50部隊で行ったときに限って大当たり引いて三途の川に。
なもんで、これ以上の難易度にするのは新しくG6ランク作って欲しいですね。
未知のやつで出るくらいが丁度良いかと思います。
今までフィールドを仲間内で駆け回るということがあまり無かったので楽しませてもらっています。
トレジャー専用の素材があり、それを使うことによる新装備製作なんかあったらいいなあと個人的に思います。
あとは戦闘だけではなく解錠にバリエーションがあるとか。
採掘採集ポイントで鍵を探し出せ!とか彫金で鍵を作り出せ!とか箱ごとぶっ壊すハンマーを作り出せ!とか。
このへんはかなり適当ですが(;´∀`)
Last edited by Colt; 01-17-2014 at 12:02 PM. Reason: 脱字修正のため
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.