Page 629 of 893 FirstFirst ... 129 529 579 619 627 628 629 630 631 639 679 729 ... LastLast
Results 6,281 to 6,290 of 8923
  1. #6281
    Player
    AmanatuII's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    116
    Character
    Natasya Pernatu
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    必要性の有無で言えばやはり高難易度では欲しいとも感じる
    IDでは時間制限らしいものがないからってのもあるけど、零式や極と言った高難易度では明確なぐらいにPTDPSが求められる
    みんなワイワイやるぐらいの気持ちならともかく、高難易度をやろうとしてる人の大半はクリアしたいからやってるわけで(今回の零式はやや敷居が低くやりやすくなり、比率的にワイワイが増えましたが)、じゃあクリアできなかった場合の原因って何なのか?ってなりますよね
    ギミックによるミスの死、もしくは処理が手間取ってのDPSの低下ならともかく、ギミックを完璧を処理した上でDPSが低いなんて人も珍しくないです
    PTDPSを満たせばクリアできるとはいえ、逆に言えば高難易度で厳しいチェックの中で一人でも極端に低いのが混ざればクリア目的の人からすればそれこそハラスメント級の存在になりかねないわけで
    4.0からアクションスキルの簡略化されても未だにタンクよりDPSが出ないDPSってのも珍しくなく(むしろエンドが来るまで何をやってたのかわからないスキル)、それを指摘されることで唖然となるPTの雰囲気もあって難しいのはハラスメント云々で横道に逸れまくるこのスレを見れば一目瞭然で簡単に行かない問題でもあります

    しかしながら初期からやっている、ゲームが上手いプレイヤーが簡単と言っても高難易度に属するエンドコンテンツで未だになぁなぁとハッキリとしない数値で遊ばせるのも限界なんじゃないかなぁと思ったり
    3.0から4.0になってタンクですらDPS数値が跳ね上がり、DPS本人もそれこそ上手い、下手、普通の人で数千の開きがあります
    パッチが進めば進むほど数値の格差でのギスギス感やハラスメント発言の至りやすさもあると思うので最低限のメーターは欲しくなりますね
    (14)

  2. #6282
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    DPS関連のトラブルの根本的な原因は連帯責任制のDPSチェックなのに、それをメーターやプレイヤーの質のせいにしてる時点で話が噛み合うわけがないんですよ。

    自分や他人のDPSを意識せざるをえない作りにしておいて、「数字を知る必要はない」とか「DPSを気にするプレイヤーが悪い」とか本当に理解に苦しみます。
    (32)

  3. #6283
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    結局メーターの導入の必要性を説いても、メーターはハラスメントに~って誘導されてしまうのが良くないですね
    ハラスメント云々言い出すと何度も言いますがチャットツールすらハラスメントの温床になります
    全てのものはリスクを背負ってる、少し頭ひねればすぐに分かることなんですけど、何故か全部横道にそらされてしまうんですよね…
    そしてここでそのリスクのケアなんてものは解決策が出せるわけもなく、じゃあ否定派の言うことが正しいかと言えばそれは一方的なものです

    メーターに対しての妥協案も基本的には否定されるので、無視してどのような形のメーター実装が建設的にコンテンツ攻略を行えるようになるかを考えるほうがスレッドとしては正しい進み方かもしれません
    あくまでも導入を前提とした提案なので、反対したければそれこそ反対スレッドでも立ててそこで議論でもしてれば良いと思います
    「~という理由で欲しい」というのに対してまともな対案が用意されないからここまで荒れてるのではないでしょうか
    質問なのですが、
    「あくまでも導入を前提とした提案なので、反対したければそれこそ反対スレッドでも立ててそこで議論でもしてれば良いと思います」というのは、このスレでは反対意見は書き込むなという意味なんでしょうか?
    (5)

  4. #6284
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    レイドに極端に低いDPSの人が流入するのが一番の問題なのでレイドに参加する前に自分の出せるDPSを把握できるシステムは必要だと思いますね。
    まずは木人討滅した時の討滅時間、その時のDPSを表示するだけでも用意してほしいですね。その上でPTでの投入条件に木人討滅戦をフラグ持ちのみみたいなのが欲しいです。

    DPSメーターをいきなり導入すれば無自覚の低DPSだった人達に対して暴言やら何やらトラブルは絶えないと思うんですよね。
    木人を討滅できていればあとはレイドは自己採点の出来る応用問題ですし。
    DPSメーターを公式で用意するならまずレイド内の参加メンバーにDPSを出す意識とある程度の実力を用意しないと難しいと思います。
    (13)

  5. #6285
    Player
    MMM2's Avatar
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    205
    Character
    Urusla Barth
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    DPSが低い人がレイドに来るのが問題ということなら
    単にDPSを数字って形で知らせるよりも寺院の2ボスみたいな形のほうが
    DPS低い人にも楽しくDPSを上げさせられると思うけどねえ
    欲を言えば評価の内何段階目なのかまでわかればもっと面白かったけども。

    数字から分析できるのってそれなりにヘビーなゲーマーだけでしょ
    メーター導入じゃあここで問題視されてる人たちは辞めちゃうだけだと思うけど
    (9)
    Last edited by MMM2; 08-17-2017 at 01:32 PM.

  6. #6286
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by pase View Post
    自分や他人のDPSを意識せざるをえない作りにしておいて、「数字を知る必要はない」とか「DPSを気にするプレイヤーが悪い」とか本当に理解に苦しみます。
    反対意見を述べている方の中でも、多くはそんな風に思っていないと思いますよ?
    少なくても自分は、DPSは気にした方がいいが公式メーター実装はメリットよりデメリットが大きいと判断しています。

    なので、木人での足切りだったり、ランク付けだったりはどうだ?との意見も出てるんだと思います。
    (13)

  7. #6287
    Player
    Ramusasu's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    54
    Character
    Ramu Iroha
    World
    Hades
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    DPSメーター導入に賛成です。エンドコンテンツだけでも構いません。自分がどの位出てるのか?それがクリア基準に満たしてるのか凄く気になります。満たしてるなら周囲参加出来ますし、足りなければ練習に入ります。

    木人は壊せますが、ギミック処理ないので目安になりません。PCなのでACT導入出来ますが、後ろめたいことはしたくないです。
    (22)

  8. #6288
    Player
    BigChihuahua's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    158
    Character
    Emma Emmett
    World
    Ridill
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    公式メーターを導入するとした場合、エンドコンテンツ参加条件に必要DPSを達成しないと参加できないようにすれば
    プレイヤー同士でどうこうって問題は減るんじゃないですか?
    DPS数値に関してだけですが。
    必要DPSがいくつなのかってのは解放クエストで測れるような仕組みでいいんじゃないかなー。
    DPSが足りない場合、解放クエストをクリアできないってのでもいいですけど。
    解放クエストを繰り返し挑戦することででスキルアップできるかもしれない。

    もし公式DPSメーター導入するならそれくらいやっちゃったほうが面倒がなくて楽でいいでしょう。
    (2)

  9. #6289
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Ramusasu View Post
    木人は壊せますが、ギミック処理ないので目安になりません。
    たまにこういう意見を拝見しますが、未クリア段階のDPSの数値に何の意味があるのでしょうか?
    時間切れまでいっていればまだしも、数値を活用できる場面は極めて限定的です。(actだって同じ)
    それよりも、数値という強化な指標が市民権を得て独り歩きし、ソレが嫌になって辞めてしまう人が出るにデメリットの方が大きいように思います。
    (13)
    Last edited by no5016; 08-17-2017 at 04:39 PM. Reason: 誤字修正

  10. #6290
    Player
    no5016's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    159
    Character
    Goma Sixteen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    外部の掲示板等では真偽不明の数値が跋扈していますが、ゲーム内もその状況になるのはご容赦願いたいものです。
    (9)

Page 629 of 893 FirstFirst ... 129 529 579 619 627 628 629 630 631 639 679 729 ... LastLast