Page 1 of 859 1 2 3 11 51 101 501 ... LastLast
Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60

    DPSメーター導入の提案

    さきほど、パッチノート朗読会において、吉田Pより「召喚士弱体化の理由」が説明されました。
    その理由は、うすうす予想をしていた通り「召喚士が開発時の想定を越えてあまりにも突出して強すぎた」ことでした。
    なんとなく、そうじゃないかなー、と言う気はしていたのですが…。

    ここで嘘をついていも仕方ないので、上記の理由は単純に「事実」なのだと思います。
    ですが、召喚士は特にDoTメインのジョブであるためもあり、プレイヤーにとって
    「自分がどれだけのダメージを敵に与えているか」の実感が薄いです。

    その点、つまり「自分がどれだけ強いか召喚士自身が把握し切れていない」点も
    「大幅弱体化」との印象論につながっているのではないでしょうか?

    こうした虚しいやりとりは、正確なDPSが可視化されない限り今後いくらでも繰り返されると思います。
    カジュアルなMMORPGであるFF14において厳密なDPSが他人と比較される事によるシビアな雰囲気が馴染まないのは理解できます。
    ですが、それならせめて「自分自身のDPS」だけでも可視化できるようにならないでしょうか?

    自分のDPSがわかれば、スキル回しの変化や装備増強によるDPSの向上を実感できます。
    また、気心の知れたフレンドとの間でなら、自己申告にせよそれぞれのDPSを教え合うことで競い合い切磋琢磨することも出来ます。
    掲示板などで、他人のDPSを教えてもらうことで、自分の客観的なスキルを知ることも出来るでしょう。

    こういった理由より、個人レベルでDPS計測が可能な手段を導入する事を強く提案させていただきます。
    # その場合「他人にDPSを無理に教えろと迫る」行為は明確にハラスメントとした方がよいかも知れません。
    (455)

  2. #2
    Player
    ballk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    193
    Character
    Vivi Crescent
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    アドオンの実装のタイミングで来ればいいかなぁと思いましたが今回の話聞いてて今すぐにでもほしくなりました。
    GM権限で使っていたDPSメーターをユーザーに解放してください。
    (83)

  3. #3
    Player
    perikan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    5
    Character
    Reozy Snow
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 46

    実装が必要かもしれません

    誰かと比べるのはおかしいなとか、パーティ内で嫌な雰囲気になっちゃうとか、DPSの量については分からない方がいいと思っていたけど、開発運営側が召喚士のDPSは強すぎるというなら、それが必要かもしれないと思いました。

    なぜなら、多くの召喚士が自分のDPSが強いと思ってないんじゃないかということと、
    パーティメンバーも認識がないんじゃないかと思うからです。

    IDで入ったとたん「あー(´・_・`)」って言われたことのある召喚士は多いのではないでしょうか。
    がっつり下方修正しなければならないほどの強さを実感したことがないのは、実際の数字がわからないからです。

    メータ導入に今回は賛成します。
    (79)

  4. #4
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    木人でやったけど、ほとんどダメージ表記が出ませんからね・・・。

    いくら強いと言われてもピンとこないのは同意。



    というかうまい人って事はギャーギャー騒ぐ私らはヘタクソって事でいいんですかね?
    (17)

  5. #5
    Player
    YunYunDetective's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    211
    Character
    Yuyutan Yutan
    World
    Tiamat
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    木人でやったけど、ほとんどダメージ表記が出ませんからね・・・。
    いくら強いと言われてもピンとこないのは同意。
    召喚は特に、メインダメージ素素であるDoTダメージとAoE(シャドウフレア)のダメージがログに表示されず
    フライテキストにしか表示されない関係上、「真の与ダメージ」の分析が非常に困難ですからね。

    一番参考になるのはヘイトメーターなのですが、こちらも静者の撃がある以上参考程度にしかならない代物ですし。
    (27)

  6. #6
    Player
    Kinya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    55
    Character
    Eunice Farlant
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    木人でやったけど、ほとんどダメージ表記が出ませんからね・・・。

    いくら強いと言われてもピンとこないのは同意。
    確かに私も同じ感覚です。

    ワンダとかでバーストが1100とか出た時には「おぉ!」ってなりますけど
    エンドコンテンツの敵ではダメージ本当に入ってるのかなぁと感じる方が多いですね。

    開発サイドは明確な数字で見えているかもしれませんが、
    プレイヤー側では長ーいHPゲージが気付いたら減っている。
    くらいの感想しか出てきません。

    ※私自身の感想なので、すべてのプレイヤーさんが同じとは限りません。
    (25)

  7. #7
    Player
    rushethi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    63
    Character
    Stellar Clayton
    World
    Siren
    Main Class
    Archer Lv 18
    間をとるのであればDPS測れる木人の実装だけではだめでしょうか
    ゲーム上手い人も下手な人もいます。メーター実装されるとへたなひとは
    淘汰か引退する方向になってしまうかもしれません
    いまのPT募集がIL90以上とかがDPS???以上!とか測定する
    ひとが出てきてすごいぎすぎすになるとおもいます。
    CFの蛮神討伐も「予習してから来い!」みたいな理解してないと
    来るなみたいな空気を当たり前のように言う人がいますし
    玄人しか遊べないゲームになってしまうかも
    予習してから来いという方は固定PTだけしてほしいです。
    CFは初心者の人でも堂々と来れる場所であってほしいです
    なのでDPS測定の実装はちょっと反対です。
    (9)

  8. #8
    Player
    Rentaroh's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    7
    Character
    Tilith Lilien
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 70
    良く解らんのですが、DPSってどうやって算出するのでしょうか。
    複数体相手の場合がどうなるのか、私気になります。(例えばモンクvs黒魔)
    そしてメーター導入で各コンテンツ毎に最適DPS職が確定されてしまった場合、
    最適職で来ないDPSはキックすべきでしょうか。
    (3)

  9. #9
    Player
    Doggy-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    カストルム・オクシデンス
    Posts
    336
    Character
    Doggy Hound
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by Rentaroh View Post
    良く解らんのですが、DPSってどうやって算出するのでしょうか。
    複数体相手の場合がどうなるのか、私気になります。(例えばモンクvs黒魔)
    そしてメーター導入で各コンテンツ毎に最適DPS職が確定されてしまった場合、
    最適職で来ないDPSはキックすべきでしょうか。
    確か (与えた総ダメージ量)÷(戦闘にかかった時間<秒>)=DPS ですね
    戦闘にかかった時間というのは自由に変更可能です。また純粋に総ダメージ量なので複数相手ならそれだけ水増しできます。だからIDで範囲まとめ焼きとなると範囲に強い黒などはとんでもない数字出そうですね

    それから14は「どんな構成でもクリアできるコンテンツ作り」を目指しているはずですが、ハイエンドコンテンツともなるとやはり最適な構成というのは決まってきます。ただそれが特定のジョブ構成のみ(ナ戦白学モ竜詩黒)ではなくざっくりとしたロール(タンク2ヒラ2近接2遠隔2)であればいいのではないでしょうかね。まぁそれでもジョブ毎のDPS差が激しければそのような事態も起こり得るのでしょうが…
    (0)
    Last edited by Doggy-man; 02-01-2015 at 06:55 PM.

  10. #10
    Player
    Limiimi's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    82
    Character
    Limi Lancea
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    DPSメーターは実装しないと頑ななので

    ひとつの案として、敵のHPが減っていくと黒くなる部分ここを 「DPS1:水色」「DPS2:黄色」「DPS3:緑色」
    「DPS4:ピンク」「その他:黒」みたいに自分が他人がボスを何割削ったかを視覚的に見えるようにするのはどうでしょう。

    「DPS」って数字でだすと抵抗あるひともこれだったらってならないですかね?
    あいまいさものこせていいかなと思いましたw

    おわったあとに「DPSさんすごかったですね!」ってものがあってもいいかなとおもいます

    同じような案があったらすいませんでした!
    (2)

Page 1 of 859 1 2 3 11 51 101 501 ... LastLast