メリット、デメリットは立場によって変わるものでしょう
メーター導入によって売上増が見込めるのならメリット
売上減ならデメリット
メーター導入されたからFF14やろうという人より、やめる人のほうが
多いと判断してるのでしょうね
メーター導入を希望する層が全体のユーザー数の何%くらいいるか考えてみれば
運営にメリットがあるのかないのか見えてきそうですね
今は測定するツールが違反だから、使わないって人がいますけど、公式にメーターが導入されたら、違反だから使わないって人も使用できるようになります。
つまり、火力を数値で図れる人の母数がものすごく増えます。
現状起きてる不満に、「野良PTに火力の低い人がいるのでクリアができない。」ってがあると思います。
メーターで自分のDPSが攻略に問題ない数字であること確認して、それでもコンテンツがクリアできないってなったときに、
他人の火力について指摘も確認もできない場合、ストレスに感じる人が今よりも増えませんか?
単純にメーター使って数字を把握する人が一部から全員になりますから。
こう考えたときに、規約違反でも指摘する人が今より増え、ハラスメントに発展するケースが増えるかもって考える人がいても不思議では無いと思いますよ。
通報が増えれば、運営が調査する量も増える
→運営のキャパは有限で調査が漏れる
→きちんと処罰されないケースが増える
→違反しても処罰されないならやってもいいだろうって人が増える
→ハラスメントがもっと増える
→治安維持が困難になる
ってことでは?
さらにいうと自分が心配するのは、
「各自DPSがきちんと把握できるようになったのだから、自覚して他人に迷惑かけないように研鑽するのが当然だし、きちんとDPSが出せるのなら、自ら申告できるはず」
みたいな一見正論に見える暴論が広がって同調圧力に変わることですかね。
こうなると、前も書きましたけど、高難度コンテンツに参加するの怖いからやめようってなる人が増えて、参加の母数が減るでしょって意見に繋がります。
(これはすこし極端で考えすぎかもしれませんけどね。)
現状でもタンクやヒラがミスをすると鬼の首を取ったように容赦のない指摘があり非常に悔しい思いをします。
しかし公式のDPSメーターを実装することにより抑止力になると思います。
下記の4パターンに分類されますが現状で文句を言ってくる人は①と②です。
DPSを可視化すれば文句を言う権利がある人は①の人だけになります。
指摘する人が少なくなればタンクやヒラも安心してプレイできます。
火力 ギミック
①高い ミスしない
②低い ミスしない
③高い ミスする
④低い ミスする
一般常識的に考えて自分が低火力なのに他人に対して指摘するような人はいないと思います。
なので十分な抑止力になります。
しかし万が一にも低火力なのに指摘してくる人がいた場合は公式のメーターに表示された数値を使って反論することは問題ないと考えます。
なぜなら現状でもタンクやヒラのミスは容赦なく指摘されるからです。
ミスを指摘して許されるのであれば数値を指摘してもいいはずです。
そうでなければフェアじゃない。
俺はフェアな環境でプレイしたいだけです。
Whataboutismですね。
例え相手の低火力を指摘しても、自分がミスをした事は無かった事にはなりませんし、ただ話をそらしているだけですよ。
「それはそれ、これはこれ」ってヤツです。
それにしても、これがDPSメーターを望む人たちが考えるメリットなのであれば、やはり絶対に実装しないと言い切った運営の判断は正しかったのだと思います。
クリア基準DPS出てないのもギミック処理出来てないのも等しくミスじゃないです?
コンテンツと時期により前者はカバー出来る可能性のあるミスなだけで
ただカバー出来る出来ないは程度問題になるのでギミックミスと違って0か1かじゃないのが難しいところですよね
ちょっと足りないぐらいならカバーしたるわ!ってなりますけど、ギミック処理中全く殴ってないレベルだともうちょいGCD回して欲しいなぁと思いますし(思うだけ)
いくら平等な環境にしたい・DPSもロールとしての責任をUIにシステムに表面化してほしい等と理由付けて実装してほしいと言っても
『こうこうこう言われていて運営はやらないと言っている』『このコメント欄見てわかる通り運営の判断は正しい!』と結局言い出すのだから
ここで言ってても無駄
あ、自分の要望としては木人の討伐をしたかを募集で設定できるようにしてほしいですね。(自分PCじゃないんでツールとか無理なんで。
何秒残して倒したかを5秒刻みで設定できれば尚良し。
向上心のある者・やる気のある者・木人を壊してきたスキル回しだという最低保証でもあるので。
零式の開放・申請・参加条件には入れないとは明言されてはいたので募集でできるぐらいならいいのではと。
ここで言う事でもない気もするけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.