デメリットないですね
デメリットないですね
それは吉P言ってることが矛盾してるでしょう。過去の吉田Pの発言で、何度もDPSメーターを導入しない理由は語られているのですよね。
2019年に東京で行われたファンフェスティバルの1日目にて。
動画はTwich、finalfantasyxiv公式チャンネル、FAN FESTIVAL 2019 in TOKYO Day1、3:48:00付近より。
個人DPSのみでも見えるようにはしない、という内容とその理由が語られています。
「フォーラムJapanese ForumsプロデューサーレタープロデューサーレターLIVE「第57回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の動画とまとめを公開! (2020/2/14)」
第57回PLLアーカイヴ(フォーラム内のスレッドに動画へのリンクがあります)
28:05あたりからが参考になります(直前まではツールの定義についての話です)
「DPSメーターを実装すればその数字を証明しろという事になる」というのは吉田Pも既に考えていて、実装された場合にそれを求める事は規約違反とはならない。と考えているようですね。
火力の指摘していいならバンバンしますが。
それに実装に際して開示を求めることを禁止する規約を付ければ解決するんじゃないですか。
デメリット出ないですねえ
「過去の」というなら、過去にたくさんでたメリットも認識してくださいね
現状より治安の維持が困難になるからじゃないですかね。厚顔無恥な人は少なからずいるでしょうから。
メリットがあることは認識しているけど、そのデメリットによる影響を許容できないという話ですかね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.