勝手な思い込みで敬遠されるならどうぞご自由に。
そういう思い込み激しい人は関わると面倒なので、むしろこちらとしても敬遠対象ですね。
>>リーダーに聞いてみるなり、シャウトするなり、自分で募集するなり。
これと、DPSメータ実装の是非に何の関係があるんですか?
メーター実装を希望している人が皆↑の事をしていないとでも??
それと、どれだけ頑張るだ何だと言っても、ソレが実際出来ているか今の状態では判別のしようが無いのに
どうやって出来る人なのか判断するのですか?
仮に交渉でPTに入ったとして、DPSチェックで詰んだ場合に糾弾や無言キックされがちなのはPT内で一番ILが低い人ですよ?
ILが低いのに他のPTメンより火力が出ていたとしても、DPSを測る術が無い現状では
それを相手に理解してもらえず、裏でBL入れられたり、酷い時には無言でキックされるんですよ。
この状況のどこが健全なのですか???
LunaArcさんにほぼ同意です。
問題なのは現在DPSメーターがなく、もし「自信があるので入れて下さい」と言っても、それを計る手段がないことです。
言われたほうも「ではDPSどれくらい出せますか?」と聞くことが出来ないことが問題なわけです。
もちろんDPSだけでクリア出来るわけではなく、ギミックを失敗する事もあるでしょう(人間ですから失敗はあるのはあたりまえです)
しかし1層の例があがっているのでそれに関して言わせてもらうなら、
・そもそも時間制減があるので、DPSが足りないとクリア出来ない。
・時間がかかると最終フェーズのギミックの来る回数が増すので、ギミック処理による失敗→罰ゲーム(バーストが来る)などで全滅
・他にも要素はありますが、一人DPSが(誰かのミスで転んで)残り①-②%で涙を飲んであともうちょっとだったのにと言う経験をしたかたも多いと思います。
エンドコンテンツなどでは、クリアの確立を上げて行く上でのIL制限や、新式装備でステの底上げをするといったTamao3さんが言っていた<導線>を付けているわけです。
その確率を上げる為にDPSメーターは非常に分かりやすい役割を果たすと思います。
Last edited by Raw-EL; 02-01-2015 at 04:59 PM.
DPS貢献してる人が不当な扱いを受けないってだけでAよりBの方が幾分かはマシだと思うよ
ジョブ毎のDPS理論値だって違うし入れ替えるとしたら単純にDPS一番低い人というより目標値から一番かけ離れてる人を入れ替える感じじゃないかな
例えばだけどDPSが詩370、黒380、モ390、竜400でPTDPS10足りない状況で1人入れ替えるとして詩人は選ばないよね
そんな事がまかり通っちゃうとバラは歌わず、パイオンも自分のTP分だけ回復して切る詩人ばかりになっちゃうし
入れ替えを推奨してるわけじゃないけど(禍根を残すからか野良では解散再募集が多い)
現在このスレには
①DPS値を自分以外に見せたくないので メーターNGの人
②DPS値を自分だけ見れるなら メーターOKの人
③DPS値を自分以外も見れるようにしてほしい からメーターOKな人
この3種で議論してますね。
おおよそメーターNGの人の発言は他人(パーティメンバー)にDPS見られてややこしくなるから反対意見であって、自分だけが見れることについて反対意見はだしてないですよ。
つまり メーター導入するとしてを他人(パーティメンバー)に公開するか非公開かで機論したほうがいいんじゃないですか?
あと自分だけがメーター見ればいい という意見に対して パーティ募集でDPSサギやりたい放題だけどこれでもいいの?って事は③の人に私も聞きたいところですね。
良く解らんのですが、DPSってどうやって算出するのでしょうか。
複数体相手の場合がどうなるのか、私気になります。(例えばモンクvs黒魔)
そしてメーター導入で各コンテンツ毎に最適DPS職が確定されてしまった場合、
最適職で来ないDPSはキックすべきでしょうか。
低DPSがいるのを叩くのが手抜き?手抜きをしているのはその低DPSさんなのですが?
DPS値が見れれば、ILだけでは測れない貢献度がわかります。
貢献度を知ってはいけないのですか?
誰々が一番ダメージにおいては貢献している、私低いからもう少し頑張ったほうがいいかな?というように向上心のある人はそういう考え方をします。
クリアできるできない以前に、DPSとして自分が他の人より低かったりしたら悔しい、負けてられないって普通思いません?
貢献度を見て、それを叩く叩かないはまた別の話です。
Last edited by Bow_Arrow; 02-01-2015 at 04:19 PM.
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
公式にDPSメーターが導入されていなくても、現状でもDPSはある程度把握できてしまう、なので特に公式に導入する必要性は感じない、という感じでしょうか。
「公式に」(←ここ重要です)DPSを導入しない問題点があるとすれば、なかなか固定が組めない野良の方で、メンバーの中にDPSが足りずにそのためにクリアできずに苦労されている方がいらっしゃるケースでしょうか。
向上心とおっしゃいますが、現状でも野良で参加していると誰々さんDPSいくつ出てますなんて教えてくれる方もいらっしゃいますし、そういう形でも一応自分のDPSはある程度把握はできてしまいますね。
これまた個人的な話ですが、DPSメーターがあれば、禁断装備とバハ装備の比較が難しい部分がありますので、こういう部分の検証ができるものはほしいと感じています。
ですね~。公式にDPSメーターが導入されていなくても、現状でもDPSはある程度把握できてしまう、なので特に公式に導入する必要性は感じない、という感じでしょうか。
「公式に」(←ここ重要です)DPSを導入しない問題点があるとすれば、なかなか固定が組めない野良の方で、メンバーの中にDPSが足りずにそのためにクリアできずに苦労されている方がいらっしゃるケースでしょうか。
向上心とおっしゃいますが、現状でも野良で参加していると誰々さんDPSいくつ出てますなんて教えてくれる方もいらっしゃいますし、そういう形でも一応自分のDPSはある程度把握はできてしまいますね。
これまた個人的な話ですが、DPSメーターがあれば、禁断装備とバハ装備の比較が難しい部分がありますので、こういう部分の検証ができるものはほしいと感じています。
でも非公式ツールを根拠に発言をするとあまりよろしくないので、公式に実装してほしいです。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.