Page 790 of 893 FirstFirst ... 290 690 740 780 788 789 790 791 792 800 840 890 ... LastLast
Results 7,891 to 7,900 of 8923
  1. #7891
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    誰も彼も初めからクリアできるDPSが出せるわけではありません。
    極端にうまい人であれば別ですが、ギミック安定してから少しずつ装備更新しながら後半練習を重ねてDPSを底上げしていくのが本来の姿だと思います。
    PT募集で区切りができると入れるPTがない、ということはないでしょう。
    ほかのギミックはできるけれどDPSが低いという人は、クリア目的PTではなく、DPSを上げる為の練習PTに入ればいいわけです。
    現状では「時間切れを見たからクリア目的に参加」という状態なので(これはそれしか基準がないので仕方ない現象だと思います)クリア目的PTでギスギスするんだと思います。
    無言で時間切れを繰り返すPTがギスギスしていないんだと私は思えませんし。

    メーターが出来ると「募集文なりでDPS数値制限を設けたクリア目的pt募集」のみが乱立するのでしょうか?
    初めて零式をやる人も参加できるような初見の見学PTやら特定のフェーズ越えを目指すPTなどの、進行度に応じたPTが消え去ってしまうのでしょうか?

    また、現状でも初見でクリア目的PTに参加したい人を他人の指摘から守る術はありません。
    そういう方が多いのであれば、誰かから何かを言われるかもしれないという事を念頭に置いておくべきと思います。
    (14)

  2. #7892
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    連投で申し訳ないですが、DPSを上げる練習する場が少ないのは、むしろ現状の方では?と思います。

    後半練習PTでは後半のギミックがまだ覚束ないよ、という人が集まることがあると思いますが(後半の練習をするPTなのでこれは当然です)
    そういうPTでは通しでのDPSを上げる練習は困難でしょう。蘇生ができるキャスは後半ギミックをミスして戦闘不能になった人をレイズする場面なども出てくるでしょうし、慣れてない人が散会をミスしていたら近接が気を使って離れる場面もあるでしょうから。
    そうなると、DPSを上げる練習をしたい人も「クリア目的PTに入るしかない」のが現状です。

    DPSを上げる練習がしたいのでしぶしぶクリア目的に参加した人は、外部ツールで数値確認できる人から「このDPS低い人はもう二度と募集に入って来ないでほしい」と思われ、BLに入れられたりもするかもしれません。
    (9)

  3. #7893
    Player
    AruruGarnet's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    404
    Character
    Aruru Garnet
    World
    Zeromus
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    通しの個人DPSが足りてない場合、ギブアップ投票抜きの強制解散システムが動くくらいでいいかなと私は思います。誰のDPSが足りてないかはブラックボックスにする形で。

    まあ2滅解散募集とかで自衛するだけのような気がしますけどね。IL制限だってかけられますし募集で
    (1)

  4. #7894
    Player
    VOXHRUM's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    33
    Character
    Deneb Jyango
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    なんでも指摘や相談を受けとり手の都合のいいほうに捉え
    ハラスメントとするのはどうかしてると思います。
    メーターを利用しての暴言等はもちろんアウトです。
    ただ、「ゲーム内でおける例え話」と「リアルにおける例え話(テストがどうだ~」
    は話の根本が噛み合わなくなるのでやめて頂きたい。

    「好きでやっているゲーム、自分が進んでやっているコンテンツ、ましてやクリア、練習を目的とするパーティー」で
    自分のDPSが低く指摘されるのが嫌だ!ハラスメントだというのはおかしくありませんか?
    (24)

  5. #7895
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    いつまでハラスメントがどうの言ってるの?…
    ここで仮に決着ついてもどちらにしろ受け手がそう思い通報したらGMが判断するのは変わらないですよ

    ハラスメントにならないと思うなら気にすることないじゃないですか?
    もうやめましょうよ
    (11)

  6. #7896
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    Quote Originally Posted by VOXHRUM View Post
    なんでも指摘や相談を受けとり手の都合のいいほうに捉え
    ハラスメントとするのはどうかしてると思います。
    メーターを利用しての暴言等はもちろんアウトです。
    ただ、「ゲーム内でおける例え話」と「リアルにおける例え話(テストがどうだ~」
    は話の根本が噛み合わなくなるのでやめて頂きたい。

    「好きでやっているゲーム、自分が進んでやっているコンテンツ、ましてやクリア、練習を目的とするパーティー」で
    自分のDPSが低く指摘されるのが嫌だ!ハラスメントだというのはおかしくありませんか?
    リアル生活でもそうですが、例え話が分かりやすくする為にしてるのに脱線してしまったりややこしくなるだけってのは多いですよね
    (1)

  7. #7897
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by VOXHRUM View Post
    なんでも指摘や相談を受けとり手の都合のいいほうに捉え
    ハラスメントとするのはどうかしてると思います。
    メーターを利用しての暴言等はもちろんアウトです。
    ただ、「ゲーム内でおける例え話」と「リアルにおける例え話(テストがどうだ~」
    は話の根本が噛み合わなくなるのでやめて頂きたい。

    「好きでやっているゲーム、自分が進んでやっているコンテンツ、ましてやクリア、練習を目的とするパーティー」で
    自分のDPSが低く指摘されるのが嫌だ!ハラスメントだというのはおかしくありませんか?
    暴言は原則アウト、しかし何でも都合の良いようにとらえるな!指摘は指摘!暴言は暴言だ!
    と強く念押しされると言う事は、何が暴言で何が暴言に当たらないのか、その線引きを知っていると言うことですか?
    もしそうで有れば教えて頂けませんか?
    どの言葉が暴言で、どの言葉が暴言ではないのか。

    利用規約は勿論、国語辞典でさえ線引きがされていないので困っているのです。

    「私はこう思う」なんてVOXHRUMさんの主観はどうでもいいので、明確な線引きを教えてください。

    同じ言葉でも人によって感じ方が変わりますし、ましてや同じ人でも、その時の気分や発言者によって感じ方が変わってしまうので、線引きして有れば、ハラスメントの定義もしっかりと分かると思うんです。

    自分は指摘しているだけなのに、勝手に相手が傷付いて勝手に塞ぎこまれるのは、発言者としても迷惑ですよね?
    「お前の気持ち何か知ったことかよ!俺は事実しか述べてない!」って突き付けてやりたいんですよ!

    なのでその線引きを教えてください!

    まさか線引きなんて分かりもしないのに、指摘は指摘!暴言は暴言!何でも勝手に受け取るな!なんて都合の良いこと仰いませんよね?
    (10)

  8. #7898
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    もうクローズでいいんじゃないかな?
    (3)

  9. #7899
    Player
    VOXHRUM's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    33
    Character
    Deneb Jyango
    World
    Garuda
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    いつまでハラスメントがどうの言ってるの?…
    ここで仮に決着ついてもどちらにしろ受け手がそう思い通報したらGMが判断するのは変わらないですよ

    ハラスメントにならないと思うなら気にすることないじゃないですか?
    もうやめましょうよ
    「いつまで言ってるの?」⇒に対してはこう答えるべきですね。
    「昔から。DPSメーターがこういった話題にあげられ始めた時からです。」
    それに対してこういったディスカッションの場所が設けられているのであなたの返答はお門違いですね。

    「ハラスメントにならないと思うのなら気にすることじゃないやめましょうよ。」
    ⇒ハラスメントとするのはおかしいとは言いましたがハラスメントにならないと一言も言っていないのですが…
    そして指摘した人をハラスメントにしているのは指摘された受け取り手の方ですね。私個人的な意見としてはむしろ被害者は指摘してくれた人ですね。

    「やめましょうよ」の意味がわからないのですが…議論を止めようといった意味でしょうか?
    形はなんであれDPSメーターを導入すればこのディスカッションの議論に「一応」の決着は付きますね。
    正味やめるやめないの話ではないと思いますが。
    (9)

  10. #7900
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by VOXHRUM View Post
    「いつまで言ってるの?」⇒に対してはこう答えるべきですね。
    「昔から。DPSメーターがこういった話題にあげられ始めた時からです。」
    それに対してこういったディスカッションの場所が設けられているのであなたの返答はお門違いですね。

    「ハラスメントにならないと思うのなら気にすることじゃないやめましょうよ。」
    ⇒ハラスメントとするのはおかしいとは言いましたがハラスメントにならないと一言も言っていないのですが…
    そして指摘した人をハラスメントにしているのは指摘された受け取り手の方ですね。私個人的な意見としてはむしろ被害者は指摘してくれた人ですね。

    「やめましょうよ」の意味がわからないのですが…議論を止めようといった意味でしょうか?
    形はなんであれDPSメーターを導入すればこのディスカッションの議論に「一応」の決着は付きますね。
    正味やめるやめないの話ではないと思いますが。
    「いつから」じゃなくて「いつまで」ですよ
    その辺のミスをするくらい熱くなっててまともな議論できるんですか?
    (1)

Page 790 of 893 FirstFirst ... 290 690 740 780 788 789 790 791 792 800 840 890 ... LastLast