Page 769 of 893 FirstFirst ... 269 669 719 759 767 768 769 770 771 779 819 869 ... LastLast
Results 7,681 to 7,690 of 8923
  1. #7681
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    反対派がどうこうって言うより、吉田P/Dが考えてるDPSメーター実装に関する考えを見て、賛成派の人がどう落としどころを見つけるか(納得するか)になるんじゃないかなと思います。

    2018年1月にあったNGC生放送ではDPSを数値化(個人のみや木人のみでも)することで「この数値が出てない人はお断り」募集が立つことを予想してるようですので、ILによる制限以外でのコンテンツ参加が出来ないことを懸念してるのではないかと。

    同じ放送内でも言ってましたが、ファウスト先生を降臨させるのが良いのかなと思います。
    一層は零式の導入部分というのもあるので今まで通りの難易度で良いと思うので、二層辺りに設置で良いかなと。
    (5)

  2. 06-05-2018 09:58 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #7682
    Player
    2kku's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    857
    Character
    Nick Hirasawa
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    今のように言わぬが花、知らぬが仏の状態が一番いいですよね?
    下手な人は自分が下手なことが知らない、
    知らせない、改善の手段もないまま、
    晒され、笑われ、淘汰されるほうが健全なゲーム環境ですね?
    (下手という表現がちょっと悪いと思うけど...
    不慣れのほうがいいかな..?)
    絶以外DPSチェック廃止してもいいじゃん?
    役割が果たしたか見ちゃだめ、
    知っちゃだめならチェックをなくしてみんなハッピーになるでしょう?

    問題は最低限の役割を果たす能力がない人が、
    その役割を果たさないとクリアしにくい、もしくはできないコンテンツに行ったでしょ?
    そのことを知らせたくないなら原因をなくすほうがいいじゃないですかね?
    DPSチェックと時間切れを。

    代わりに時間が長くなるほどギミックが難しくなる、
    こうすれば火力が低いけどギミックがうまい人たちもクリアできるよね...。
    (4)

  4. #7683
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    別に知らせても良いんじゃない?
    ただ、「自分と同じ立場のユーザーが切り分けるように指示する」って言うのが
    どうしても言われた方の感情にどう抵触するか分からない。ってのが消えてなくならないから
    指摘や指示をする事自体が悪影響を生むように言われるだけで。

    メーターって数字じゃなく、連続討伐で敵が強くなっていくようなコンテンツがソロ用に
    各ロール向けで作られただけでもかなり方向は変わると思うけどね。
    人ではなくシステム側からある程度の提示を行う。
    木人は下が無いから自分がどの程度の状況かが理解しにくい。
    (7)

  5. #7684
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    上手い人が生き残る状況って言うのは、まさに今この状況なんですけどね。
    Actが使える人は、自分が上手いか下手かがわかるし、下手なら改善して生き残ることができます。

    でも使えない人は自分が下手かもわからないので、淘汰されていきますよね。

    まさに今レイドは先鋭化真っ最中だと思いますよ。賛成派の方はそれを食い止めようとしているのでは?
    賛成派とか反対派とかはまったく関係なく、
    ・常識が無い人が世の中には存在する
    ・常識がある程度あってもゲーム内でカッとなってしまい反射的に晒し行為などを行う
    その結果として
       ↓
    ・晒されたのでもう行かない、引退する
       ↓
    ・レイドは晒される場所なので最初から絶対に行かない

    この流れになることは確実です
    PVPなんかは一部コンテンツで暴言が多発したためチャットすら禁止になりましたからね
    「暴言を吐かれたからもう行かない」という人はともかく(それはそれで問題なのですが暴言に対しては運営の処罰もあります)、
    「あのコンテンツって言ったら暴言吐かれるんでしょう?だから行かないよ」という人が増えてしまえばコンテンツとして終わりです

    参加している人、暴言を吐く人、ネットに晒す人、低火力の人といったプレイヤーだけの問題ではなく
    これから始める人、まだ行ったことが無い人、ちょっと参加してみようかな?って思っている人が
    確実に行く割合が減るのは明白です
    私はこれが一番の問題点だと思っていますけどね
    低火力の人は自己研鑽を積めばいいじゃないか、という問題ではありません
    (30)

  6. #7685
    Player
    unrivalled's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    48
    Character
    Uranos Luar
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 28
    低い人が低いままって事に気付かず、周りのAct使用者が気づくもんだから晒しとか生まれる訳で…。
    確かに自己研鑽すれば良いだけ等とは言わないけども。

    となれば取れる手段は現状蔓延るActの完全対策か、公式からの実装が対策として出来る大きな手段なんじゃないですかねぇ。
    現状の軋みは、ユーザー間での認識差が原因の一端を担ってるとも思うし…。
    やっぱDPSがDPSとしての在り方を追求、自己認識出来る要素が欲しいかなって思います。


    まずはActの対策を万全にして、盤石の体制を整えてから今度は公式から、あくまでも自身の能力のみを把握できる何かを出して欲しいと思う。
    (11)

  7. #7686
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    あ、なんか消された…。
    まぁいいや。個人的には上でpineappleさんが危惧されていることを解消するシステムがあるのかどうなのか、設計できるかどうなのかっていうのを議論したほうが、議論は進むと思うんですけどね。

    以下はあくまで「そのくらいのハラスメントや疎外感を受けたことがあるんだな」程度の軽い気持ちで読んでほしいんですけど、
    私はFF14より装備チェックもFF14でいうところのDPSチェックも厳しいMMOにいたことありますけど、そこでDPSハラスメントを受けたことがある人間としては
     
    DPSの開示要求→ハラスメントで即効垢バン。
    DPSの数字を用いての募集→ハラスメントで即効垢バン。
    メーター→3万円のシステム購入費に加えて5000円くらいの月額使用料くらいでモグステで販売。
     
    くらい管理されるならDPSメーターもありかなと思います。
    (3)

  8. #7687
    Player
    Diss's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Dissembler Feline
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    スレの趣旨から少しずれるかもしれませんが、本来、可視化されているヘイトメーターが簡易DPSメーターとしての役割を果たすべきだったのではないかと思います。
    ヘイト軽減スキルが仮にないものとすると、
    タンクがいくら稼いでもヘイトが迫ってくるようなDPSこそが強いDPSで、
    強いDPSが全力で殴っても支えられるほどのヘイトを稼げるタンクこそ強いタンクだと思うのです。

    現状は、ヘイトはタンクが稼ぐものではなくDPSが抑えるものになっており、上述の構図とはかけ離れていますが。。。
    (7)

  9. #7688
    Player
    unrivalled's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    48
    Character
    Uranos Luar
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 28
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    DPSの開示要求→ハラスメントで即効垢バン。
    DPSの数字を用いての募集→ハラスメントで即効垢バン。
    メーター→3万円のシステム購入費に加えて5000円くらいの月額使用料くらいでモグステで販売。
    バンに関してはそれで良いと思いますが、実装した場合の購入費加えて維持費でそこまでするとなると相応の機能でないと暴動起きますよ?(
    それこそ公式からPT内の数字が見れる上にグルポの一部機能も使えるとか。
    流石にそれだと現状と何も変わらない結果しか生まれないでしょう。
    いや、その上「自分はこれだけの金払って利用してるんだからオレ正義(ドヤァ」みたいな勘違い君が蔓延り、新たなハラスメントを生み出すかもしれません。

    そもそもゲームプレイする為の費用を超えたコストのかかる物を追加要素でしかない物にかけるならばそれこそ現状のActをのさばらせたままでいいのでそのコストを新たなコンテンツに注ぎ込んで欲しいと思ってしまいますな。
    まぁ関係ない事を多少言ってしまいましたが、流石にそのコストは現実的ではないと思う…。
    ただ、利用料を別途請求って形は別に悪くないと思います。
    (2)

  10. #7689
    Player
    Diss's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Dissembler Feline
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    連投失礼します。
    勘違いされる恐れもある気がしたので補足と提案です。

    決して、現状のヘイトゲージがDPSメーターの代替として機能しているとは思っていません。
    ヘイトゲージが簡易DPSメーターとして機能するようなゲームデザインはどうか、という話です。

    例えばの案をいくつか上げておきます。
    ・DPSからヘイト軽減スキルを撤廃する
    ・各DPS職毎にダメージあたりのヘイト倍率を調整する(ピュアDPSは倍率低め、シナジーDPSは倍率高め、それぞれが各職の想定DPSを出した時にヘイトが並ぶように)
    ・タンクのヘイト獲得手段の多様化(ヘイトの稼ぎ方に工夫ができるように、敵の攻撃をうまく軽減するとヘイトが激増、逆にノーバフ受けしたらヘイト揮発とか)
    ・タンクのヘイト獲得がPTDPS向上に繋がるように(短期間に一定以上のヘイトを稼ぐと敵に憤怒バフ(仮)がついて、与ダメ微増、被ダメ増加とか)
    (4)

  11. #7690
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    この方向性はいいかもしれませんね。
    DPSからはディヴァージョンとルーシッドドリームを外して、4.3で実装されたモンクや侍のシステムのような、攻撃に回すかヘイトを下げるかを選べるものをDPSのヘイトコントロールスキルとして標準としていく、というものも一つ案として出したいです。

    これで大きくDPSメーターが不必要になったりはしませんが、現状でPSが低くダメージが出せない人はヘイトを下げる技をわざわざしなくて良いので、ヘイトゲージがそのままDPSメーターとなり、他のDPSの人と比べて自分がダメージを出せているのかどうかの指標になります。

    PSが高い人はガンガンヘイトを下げる技を使用していくと思いますし、また、ヘイトを下げる技を使用するということは、ダメージとのトレードオフなので、DPS最下位との差を縮める事にも繋がります。(格差を減らせる)
    (0)

Page 769 of 893 FirstFirst ... 269 669 719 759 767 768 769 770 771 779 819 869 ... LastLast