Page 667 of 859 FirstFirst ... 167 567 617 657 665 666 667 668 669 677 717 767 ... LastLast
Results 6,661 to 6,670 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by vitalsign View Post
    棲み分けを一番嫌ってるのは運営じゃないかと思います。

    DPSメーターを実装した場合、上を目指す人と、高難易度コンテンツへの参加自体を見送る人の2極化がさらに進み、
    参加者の分母が減って、より先鋭化するのを危惧してるんじゃないでしょうか。
    それはあるかもねえ。個人的には棲み分けはしたいけど運営は参加者増やしたいわけだからねえ。
    DPSメーターつけることで参加者減らさずに棲み分けが出来ればいいけど他の懸念は払拭できそうにないし。運営に頭を縦に振らすのはまだまだ難しそう。
    (3)

  2. #2
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    ふと思ったんですけど
    DPSメーターのスコアがドレスコードなのに
    「他人に見えないもの」であるって どうドレスと判断するんですか・・・?
    (4)

  3. #3
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by ilmenite View Post
    ふと思ったんですけど
    DPSメーターのスコアがドレスコードなのに
    「他人に見えないもの」であるって どうドレスと判断するんですか・・・?
    たとえ話ですよね・・・??? 

    そういうことを言ってるんじゃないんですが、めんどくさいですね・・・。

    また1からたとえ話出さないと駄目ですか?

    私がいいたいのは何が差別にあたるかって話。何でもかんでも、差別だとか、選民主義に仕立て上げればいいわけじゃないよってことですよ。
    Quote Originally Posted by ilmenite View Post
    ふと思っただけなのでお気にせず
    ただドレスコードを例えにあげるのであれば「見えるもの」であることだと思われるので質問させていただきました

    すみませんちょっと関係ない話なのですが編集多すぎるので1度にまとめて書いてください。
    出来る限り努力します。
    (2)
    Last edited by pomepome; 03-09-2018 at 11:17 AM.

  4. #4
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    ふと思っただけなのでお気にせず
    ただドレスコードを例えにあげるのであれば「見えるもの」であることだと思われるので質問させていただきました

    すみませんちょっと関係ない話なのですが編集多すぎるので1度にまとめて書いてください。
    (0)
    Last edited by ilmenite; 03-09-2018 at 11:15 AM. Reason: 追記

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by ilmenite View Post
    ふと思ったんですけど
    DPSメーターのスコアがドレスコードなのに
    「他人に見えないもの」であるって どうドレスと判断するんですか・・・?
    まぁ、ドレスコードは例えですけど、中々に当たってますね。

    要は参加者が募集主の数値の正当性を考える事は出来るが
    募集主が参加者の数値の正当性をうかがう事が出来ないと言う話だと捉えましたが
    それで良いでしょうか?

    それならば、数値の設定をシステム条件として参加者に募集そのものを見えないように
    すると言う方法ではどうでしょう?どちらも見えませんが条件として設定した数字は生きます。
    クリアできるかではなく会話を参加募集を増やすと言う形でDPSの必要性の提示が出来ないでしょうか?

    ただ、どうしても状況によるDPS値の上限は起きると私は考えますので
    募集主も参加者もこの数字での切り分けが非常に曖昧なものであると言うのは
    理解すべき前提条件になると考えます。
    (2)

  6. #6
    Player
    ilmenite's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    272
    Character
    Imitelu Teallite
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    参加できない人にはそもそも見えない様にするんですね
    確かにそれだといざこざも起きづらいですし会員云々、という話でもうなずけます
    (0)

  7. #7
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    まぁ、単純にハラスメント通報は受け手の印象と考えに左右されますから、
    言葉を発する方の印象論で話しても100%そうなるって何かしらの証明が
    出来ない限り減るなんて話が成立しないでしょう。

    語るべきは受け手がちゃんとそれを受け取ってくれるか?

    ではないでしょうか。それに対して数字を提示すれば良いってのが
    運営の中でも成り立ってないのでしょうね。
    どうしてもユーザーにとっては吉田 P/D の DPS 開示否定発言が重いですからね。
    それでも昔よりは大分トーンダウンと言うか寛容な言葉も聞かれるようになった気がします。
    (1)

  8. #8
    Player
    Qulolo's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    182
    Character
    Qulolo Novestein
    World
    Ifrit
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by kazu_1014 View Post
    クリアできて当たり前のコンテンツにDPSメーターを実装したら、最新の零式や極に挑まない層にもプレッシャーやハラスメントを受ける可能性が出てきます。
    どのコンテンツにもDPSメーターが付いてしまう実装だとそのような可能性が出てくると思います。
    前回私が発言した内容ですが↓
    Quote Originally Posted by Qulolo View Post
    kenyblackさんの意見を見ていて思い付いたのですが、"コンテンツリプレイ機能"に自分のDPSのみ計測できるDPSメーターを絡めるのはどうでしょうか。
    システム的に出来るかどうかは私には分かりませんのでさておき、
    要はkenyblackの仰る通り最新のエンドコンテンツにしかDPSの計測が必要なところは基本無いので、同じく最新のエンドコンテンツ(今回は極白虎だけですが、後々零式なども含まれるでしょう)に対応したコンテンツリプレイ機能と相性が良いのでは無いかと思うわけです。
    また皆さんが危惧しているハラスメントの部分に関しても、コンテンツリプレイは宿屋でしか再生出来ないため自分のDPSの秘匿性は現状レベルで保たれると思います。
    このようにコンテンツリプレイと絡める事で、最新のエンドコンテンツにしかメーターが入らないというある種利点と、高難易度コンテンツの復習のためにコンテンツリプレイ機能を使う方にとっては、動きとDPS数値が両方が見れて便利だと思います。
    (5)

  9. #9
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    コンテンツリプレイ機能の1つとしてPVPの様に回復量やダメージ量等を表示する…とかならどうでしょうか?
    一部のコンテンツで、同意者だけが集まって見返せるものであればプレイスタイルの押し付け合いにはならないのではないかと思います。
    そこまでしなくても…と思う人はリプレイなしのPT募集なりRFで行けば良い訳ですし、例えばRF等で周りに過剰に火力を求める人等にそれはリプレイ機能PTでやってと住み分けが出来るかなと
    どういう意識で望むべきというのはユーザー個々によって違うわけで、意識の違いによる衝突は実装されてない現在でも起こっています。
    方法をきちんと考えれば一概にハラスメントが増えるとは言えないのでは無いでしょうか。
    (5)

  10. #10
    Player
    uron's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    5
    Character
    Lazy Skyhawk
    World
    Bahamut
    Main Class
    Miner Lv 90
    コンテンツとして運営はユーザーにDPSを求めているのに、ユーザーがユーザーにDPSを求めたらそれはハラスメントだ! っていうのは何故なのでしょうね。

    それは、現状のDPSに関する発言は、自分が自分の実力を知らないままで、他人に(外部ツールで)盗み見られた自分の実力をひけらかされる行為だからなのではないでしょうか。


    勿論、仮に公式でDPSメーターを出すとしても、数値として出すのか? 相対化するのか? バフは? デバフは? シナジーは? などなど、出し方に関する議論は重々すべきだと思います。
    (7)

Page 667 of 859 FirstFirst ... 167 567 617 657 665 666 667 668 669 677 717 767 ... LastLast