結局のところ個人で火力切り詰める必要性がないから火力出そうという感覚が薄いんじゃないでしょうか?
与えたダメージ総数が最後に表示され、ダメージ総数とILから計算して経験値やらトークンにボーナスがつく木人かバルダム2ボスみたいなコンテンツでも作ってみたらどうでしょう
一人から始められるようにすればIDと違って待たなくてよくてすぐにシャキるし、経験値はIDより抑えればIDも廃れないし
なにより全体のレベルアップが測れますし私がやりたい
Last edited by trilobite; 09-10-2017 at 09:46 PM.
そういえば、こっちはどうなったんだ吉田。
https://www.famitsu.com/news/201702/20127320.html
Q.自分のDPSだけを表示する、ゲーム内機能の実装予定は?
A.ほかのメンバーではなく、自分の火力だけを見たいという気持ちはわかります。ただそれを入れた場合、パーティメンバーから「自分のDPSが高いはずだから、数値を教えてほしい」と必ず言われるようになるはずです。またそれをいろいろ改造して、結局全員のDPSが見られるようになるツールが生み出される可能性もあります。
皆さんが、“もっと上のレベルでプレイしたい”と思われる気持ちはよくわかります。ですがそれを実装すると、絶対にケンカが始まります。(計測機能の公開は)今後絶対にないとはもちろん言いません。とくにいまは、プレイヤースキルの差がすごく開いてしまっているので、『紅蓮のリベレーター』に向けていろいろな調整を行うことで、よりポジティブに高いレベルを目指せるようなバランスを目指しているところです。その先で、(DPS計測機能を実装しても)ケンカにならないだろうという結論に至ったら、前向きに考えようかなとと思います。ですがコミュニティブレイクに繋がるので、いまはまったく予定がありません。
DPSを数字で表すシステムではないですが、プレイしたコンテンツで失敗した部分を自分でもう一度チェックできる仕組みを計画……すいません、ここまでにしておきます(苦笑)。(ほかの)MMORPGではやっていない、おもしろいことをやろうとしています。
個人的にこれは良いと思うんだけどね。結局これを聞いて「お答えできません」と言った人に対してどういう行動をとるかが問題であって
全員がそれに同意して答えるのなら「無理矢理に聞き出した」って話にはならんと思うんだ。
ただ、ハラスメントは基本的に受け手の意思や感情によって程度や考え方が変わるから最初にどのような話にしてるかってのが重要かもね。
四層クリア目的PT 飯薬必須 DPS自己申告出来る方 ミスや火力次第でメンバーチェンジ有り
、、、、って感じの募集コメントの募集が出てくるようになるのでは?
今も低い人は入れ替えって募集ありますよ!
14時間放送でDPSメーターについて何かいってましたか?
自己申告ってどうするのって話になりますよね公式のメータは無いわけでフラッシュ暗算できるから?(そんな超人出されてもだけど)周りから違法ツール使われてるんじゃないって思われて通報されるやミスってどの範囲まで?不毛な争いにはなるだろうね
それすら織り込み済みってなら問題はないじゃないかな
仮にメータが入ればそのような募集は出るでしょうけど行きすぎると人の集まり悪くなって自らの首を絞める結果になりますね
それありきになってそんな条件にマッチする人探すなら固定を組んだ方が速いんじゃないのって言われます
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.