私は自分の使えるようなツールには目を瞑り使えない物を対象に使うのがスッキリしないもので…
すいません、これで止めておきます
私は自分の使えるようなツールには目を瞑り使えない物を対象に使うのがスッキリしないもので…
すいません、これで止めておきます
実際Skype等はPT募集でも普通に出てきてるし、今のところ問題無いと思います。
DPSメーターに関しては正直PVPのやつでも構わないのですが、あれをエンドコンテンツに導入するのも難しいんでしょうか?
DPSメーターの導入はハラスメントもしくはハラスメントを受けたという申告が増えることは間違いなく、そうなった際のサポートの負担増、人件費の負担増は避けられません。またDPSが数字化されれば嫌でも平均値ができそれに満たないユーザーや初心者のモチベーションダウンに繋がります。運営サイドから見ればメリットよりデメリットが遥かに大きくいくら要望が多くても譲れない部分なのではないかと推察しています。
個人にだけ退出時にというのもいい考えだとか思いますが、募集PT等で一回退出して自己申告させる募集主が出て来ることは予想できます。そういった意味で自己申告で問題にならないギリギリのラインとして木人討伐が導入されたのではないかと思います。
個人的な考えとしては木人プラスギミック要素の極木討伐を導入、零式はそれをクリアするのが零式の解放条件にすることでしょうか。
DPSメーターを撲滅すればハラスメントの無い理想の世界になるんですか?
本当にハラスメントを無くしたいなら、連帯責任制のDPSチェックの廃止か住み分けの徹底しかないのに、それには一切触れずにメーターが悪いだのユーザーが悪いだの・・・
何度でも言いますが、本当にハラスメントを無くしたいならまず、「連帯責任制DPSチェックの廃止か住み分けの徹底」を訴えてください。
メーターのせいにするのは間違っています。
おっしゃる通りなのですが、良くも悪くもその「連帯責任制」がFF14の「面白さ」であって、こんなに議論が活発なのも、まさにその面白さがあるからだと思うのですね。
少し逆説的になりますが、「連帯責任制のDPSチェック」というゲーム性があるからこそ、こんなにもDPSメーターが渇望されているんですよね。
運営がDPSメーターに慎重なのは、
・運営サポートの人件費増加(費用の増加)
・ユーザー同士のケンカ(ハラスメント未満も含む)による休止・引退者の増加(収益の減少)
・ジョブバランス調整(シナジーの評価、ジョブ格差など)が一層シビアに要求される(費用の増加)
これらの問題を抱えた上で、何か運営側にメリットがあるかというと・・・ほとんど無いのですね。
DPSメーターを渇望する一部のユーザーの満足度が上がるかもしれないけど、それが収益に貢献するかというと月額課金制だからほとんど関係ないし。
ん? リテイナー枠追加みたいに、DPSメーターを月額課金追加で、毎月追加課金している人だけ導入可能なら導入のチャンスありかも?
DPSメーター導入で減少するユーザー分を負担する意味で、毎月+3000円ぐらいとか?
毎月この金額までなら出す!って人が多ければソロバンはじいて、チャンスあるかもしれません。
誰もハラスメントを撲滅したいなんか言ってないわな。
公式のメーターが追加されたときにハラスメントが増大する可能性がある。
このリスクに対しての懸念であり、ゲーム全体のハラスメントに対してなんか
言及してない。
DPSメータにおける棲み分けは確かに有効なんだけど、それは基本的な
募集などでシステム的に切り分けを行う事がまずもっての前提で有って
自己申告制を取るなら理由はどうであれ一人一人のDPSが個人単位でも
絶対一定にならない以上はその差によって問題を引き起こす可能性は否定
出来ない(要はたまたま出なかったり、出たりによる個人の認識の差ね。)
しかも、混じったら基本的にDPSが低いからって追い出せない可能性が
付き纏うから(除名は技術的な面での使用が禁止されてる為)結局は
低い人合わせのギブアップと言う現状の可能性が消えるわけでもない。
勿論、有効に働いて行く面もあるからやってみないと分からないのは確かだけど
上記をリスクとするならそれをあえて導入する意味って何?って話だと思うよ。
いわゆるSkypeやDiscordと言ったVCツールはどの部分に干渉して違反ツールに該当するのか規約に照らし合わせて具体的な説明をお願いします。
コントローラーの連射機能も使用禁止(公式)
理由は攻略を容易にし、ゲームバランスを崩す可能性があるから
このことから、攻略を容易にするFF14以外の便利な機能は全て禁止と思われる(個人的解釈)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.