黙認されている以上、通報したところで意味ないでしょう。私が問題視しているのは使っている人がいる事ではなく、公式見解(単に「禁止だよ」と謳うだけで罰則もなく、吉田P/Dに至っては是とも否とも取られかねない回答をしている)が曖昧なので、そこをキチンと禁止なら禁止、OKならOKとしてくれないかと思っているんです。公式見解として吉田P/Dの口からハッキリと「外部ツールは絶対禁止!使っている奴は処分する!」って言われているのなら、使っている人見つけたらバンバン通報しますよ。
メーターの使用を完全禁止にしたって調べようが無いのが現状なので…
禁止にするならバトルログを表示されない様にするしかないのでは?
流石に自分のバトルログぐらいは表示されないと大変だろうけど
act嫌〜!(´;ω;`)ってのも まぁ「外部ツール禁止」ではあるのでわからなくもないですが…
火力目安として既に在る、木人コンテンツを dps1000ごとに1回壊せて3分で何回潰せるか ってすればいいんじゃないかなぁ ってふと思ったりしました(*´ω`*)
1個も潰せなかった場合、そのジョブではコンテンツ申請出来ないとかにすればいいのではないでしょうか。
でも現状の召喚はドーピングしないと壊せないレベルらしいので、召喚は火力が上がるテコ入れ必要だと思いますね。ルイン師じゃなくてね。!
>>ルイン師じゃなくてね!<<
(大事なことなので二回)
(あ、でも必要dpsが分からないとだから。。必要dpsに達した時に✨dps clear✨みたいなテロップが上の台詞欄に出て、3分とか5分とか、時間いっぱい壊し続けられる感じかな。。
運営さんいわく、「ヒラはdps出さなくてもいい」そうなので、ヒラはPTリストにnpcで8人PTになって回復して耐えろ!みたいなのあっても楽しそうですね(*´ω`*)
(ヒラはPTにNPC入れるのがみそ。普通のNPCだとターゲットしづらい&支援スキルが効果入らないものがありそうなので)
別段、黙認してるなんてのも言えないんだけどね。
すべて禁止してます。ですのでどのツールならセーフなんて言えません。
また、「処罰の基準は発表しません。どのような処罰をしたかも発表することはありません」
これが運営の話。特に「」の中はツールだけじゃなくすべての違反行為に対して
の話で暴言や迷惑行為でもここは変わらない。ここが特に黙認って印象を与えてるけど
その実、ユーザーには何やってるかわからない。って事なんだけどね。
とはいえ、何やったかまでわからなくて良いからツールで処分された人数ぐらいは
公表してほしいものだよね。わからんままに憶測だけが積みあがっていく現状は
不満が積みあがってくだけだしね。
そうですね…。禁止してますという建て前と、黙認せざるを得ないという現実があるのは分かるっちゃ分かるのですがね…。別段、黙認してるなんてのも言えないんだけどね。
すべて禁止してます。ですのでどのツールならセーフなんて言えません。
また、「処罰の基準は発表しません。どのような処罰をしたかも発表することはありません」
これが運営の話。特に「」の中はツールだけじゃなくすべての違反行為に対して
の話で暴言や迷惑行為でもここは変わらない。ここが特に黙認って印象を与えてるけど
その実、ユーザーには何やってるかわからない。って事なんだけどね。
とはいえ、何やったかまでわからなくて良いからツールで処分された人数ぐらいは
公表してほしいものだよね。わからんままに憶測だけが積みあがっていく現状は
不満が積みあがってくだけだしね。
RMTには断固たる措置を取っている訳ですし、禁止してるというのならツール類も同様になってしかるべきな気がします。RMTだっていたちごっこですが、「RMT関連での処分しました」と発表もして、対処してる感はある訳ですし。
それと、よくこの手の議論で「ps4だってこういうやり方でDPS測れるよ」などというレスがありますが、それはPS4勢に言うのではなく、「そういう手段があるのだからPC版のツールも要らんよね?」という趣旨で発言されるべきかなと思います。
んーすべてを否定的にとらえるのはどうかと思いますがそうですね…。禁止してますという建て前と、黙認せざるを得ないという現実があるのは分かるっちゃ分かるのですがね…。
RMTには断固たる措置を取っている訳ですし、禁止してるというのならツール類も同様になってしかるべきな気がします。RMTだっていたちごっこですが、「RMT関連での処分しました」と発表もして、対処してる感はある訳ですし。
それと、よくこの手の議論で「ps4だってこういうやり方でDPS測れるよ」などというレスがありますが、それはPS4勢に言うのではなく、「そういう手段があるのだからPC版のツールも要らんよね?」という趣旨で発言されるべきかなと思います。
私は中には計測したいけどps4だから出来ないと言う人も居るので書いたということもあるのですが、何よりここはメーターが欲しい、計測したいけど出来ない人が議論するばであってツールをどうのこうのと言う場ではないんですよね
なのでスレを建てるなり見つけるなりして主張した方がここで言うよりも建設的なのではないでしょうか?
Player
>通報しても取り締まらないとか言ってる
前も書きましたが、使っている人がいる事が問題ではなく、公式見解が曖昧なのでハッキリしてほしいと書いている訳です。
なぜ通報しないといけないのですか?
>あなたが運営側で実際に取り締まっていないと言うのであればそうなんでしょうが違いますよね?
じゃあ実際は取り締まられているのですか?知りませんけど。実際計測結果とか掲示板とかで語られているんだから使っている人はいる訳ですよね?別にそれはそれで構わないし、1ユーザーの私が見える範囲で通報したところで使っていないと言い張られたら「使っていないそうですよ」と回答来て終わりでしょ?下手すりゃ私が悪者になる。ツール禁止が目的じゃない私がなぜそんなリスクを負わないといけないのですか?
>ツール禁止を主張したいなら
ツール禁止でもメーター導入でも構わないからハッキリしてくれと言っております。
>計測にしたってメーターが仮に導入される場合いつされるかも分からないんですからあるもので今は計測すればいいのではないでしょうか?
そうですね。じゃあ、導入してくれという話をしている人全員に、「いつ導入されるかわからないから今は木人とかで計測しろ」と言ってれば良いんじゃないですか。
>メーターを欲しいと言うよりもツールを取り締まらない運営批判にしか見えない
それは貴方が曲解しているからでしょ?取り締まるなら取り締まるで結構。ツール導入ならそれでも結構。
DPSやログ解析データが話題になっている以上ツール使用者が現存する中で、そちらは放置で、全ハードのDPSメーターは入れられないというダブルスタンダード状態が、どちらかの方向に転がればメーターが実装される(または完全に途絶える)となって前向きになるはずなので、全てはそのために書いているんです。それを訴えるのはこの場で然るべきかと思っています。
だからそういったことを新しくスレを建てて主張すれば良いじゃないですかといってるんです
メーターがほしいと主張する場とツール云々は別問題です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.