Page 626 of 893 FirstFirst ... 126 526 576 616 624 625 626 627 628 636 676 726 ... LastLast
Results 6,251 to 6,260 of 8923
  1. #6251
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    コンテンツ参加して出した数値はクリアが前提になると思うのですがどうでしょうか?
    指標にするならば多少アバウトであろうと木人で足りると思われます。
    (3)

  2. #6252
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    基本的に外部ツールは禁止です。
    取り締まりきれていないモノが存在するだけです。
    って言うのが開発の基本スタンスでは?

    DPSメーターが公式になったと仮定した場合、
    正直なところ、PT募集でDPSを指定して募集したところでハラスメントにはならないと思います。

    ですが現状として、低DPSを嘲笑うような動画を上げている(上げていた?)方が居たりもします。
    こう言う現状を踏まえて、公式では実装できない…
    との見解なんだと思います。

    ぶっちゃけ、外部ツールの禁止を真摯に受け止めて、こっそり使ってる人しかいなければ、とっくにDPSメーターくらいは実装してくれていたんじゃないかと。
    外部だからと暴れていた一部の人のせいで実装に踏み切れない。
    そう言うことなんじゃないかと思います。
    (15)

  3. #6253
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    吉田氏はプロデューサーです。つまりFF14という商材を用いて利益を上げ続けなければならない人です。
    より多くの人が長くプレイし、またより多くの新規参入者を獲得することがミッションです。

    仮に、DPSメーターが無いことを理由に「なんだこのク〇ゲー!DPSメーターもないのかよ!やめるわ!」というムーヴメントが各国で起きたなら、DPSメーター導入に踏み切るでしょう。
    しかし実際には起きていませんよね。そして吉田氏が言う通り、トラブルにつながりかねない、つまり顧客をロストするリスクを孕んでいるツールでもあります。

    現状DPSメーターの導入は、吉田氏の職務全うのリスクにこそなれ、メリットになる点がないんですよね。吉田氏にとってのメリットが、リスクを上回らないことには実装は難しいと思います。
    与太者が公開した低DPSさらし上げ動画は、実際には吉田氏にとって体のいい言い訳としてしか意味はありません。
    (7)

  4. #6254
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    コンテンツ参加して出した数値はクリアが前提になると思うのですがどうでしょうか?
    指標にするならば多少アバウトであろうと木人で足りると思われます。
    噛み合わないなぁ…。論点そこじゃないんだよなぁ。


    私の主張は、オフラインゲームなら自己責任で好きにすれば良いけど、プレイヤーが同じフィールドに立つオンラインゲームなのだから、
    ・PC版にのみDPSが測れる手段があるというハード間格差が是正されるべき
    ・格差是正は公式のDPS計測機能を搭載し、PC版における外部ツールを全面禁止(使用はアカウント凍結)という手段を以って為されるべき
    というものです。

    個人的には「DPSの計測で自分の実力を測りたい」というのが、外部ツールを使う方の免罪符になっている感が強いと考えているし、外部ツールにはPS版では不可能なアシスト機能もプラグインで利用可能なのはフェアでは無いので、公式にDPSを計測する機能を付ける事でその免罪符を排し、外部ツールを禁止するのが平等だと思う。
    ハードル云々の話はあくまでDPSメーター実装がハラスメントを生むというご意見に対するものであって、何がハラスメントかどういう指標があれば良いかというのは論じたい話では無いんです。
    (9)

  5. #6255
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by ElenaValkyria View Post
    噛み合わないなぁ…。論点そこじゃないんだよなぁ。


    私の主張は、オフラインゲームなら自己責任で好きにすれば良いけど、プレイヤーが同じフィールドに立つオンラインゲームなのだから、
    ・PC版にのみDPSが測れる手段があるというハード間格差が是正されるべき
    ・格差是正は公式のDPS計測機能を搭載し、PC版における外部ツールを全面禁止(使用はアカウント凍結)という手段を以って為されるべき
    というものです。

    個人的には「DPSの計測で自分の実力を測りたい」というのが、外部ツールを使う方の免罪符になっている感が強いと考えているし、外部ツールにはPS版では不可能なアシスト機能もプラグインで利用可能なのはフェアでは無いので、公式にDPSを計測する機能を付ける事でその免罪符を排し、外部ツールを禁止するのが平等だと思う。
    ハードル云々の話はあくまでDPSメーター実装がハラスメントを生むというご意見に対するものであって、何がハラスメントかどういう指標があれば良いかというのは論じたい話では無いんです。
    FF14は基本ツール禁止なので
    確か数字を言うのは通報すれば取り締まれるはずなので通報すれば良いと思いますよ。
    (dps〇〇以上のみ等)
    ここで言うのも結構ですが実際にそのような募集を見て通報もなさっているのでしょうか?

    木人でですがPS4でもdpsを図ることも可能です
    それを目的としたサイトも検索かければ出てきます。
    タイムラインにしてもyoutube等に動画として上がっているのでps4版でも可能です
    (2)

  6. #6256
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    当然の事ながら、ChatiOtさんが記載されている低DPSを笑うような事は論外なワケですが、それをした人間が処罰されていないとしたらDPS計測ではなく晒し者にした個人の問題というのが公式見解と言っても過言では無い訳です。仮にDPS計測できるからこういう低DPSを笑う奴が出て来るんだという事であれば、PC版で可能なDPS計測機能をも取り締まり、DPS計測そのものが全ハードで不可能になるべきです。

    私は自分のコンテンツ上でのDPS計測が出来るなら使ってみたいクチではありますが、全ハードでDPS計測を禁じ、外部ツール利用も排除されるならそれがベストだと思います。片方のハードはOK、そのツールを利用して他人を馬鹿にする行為が起きているのもスルー、でもPS4だけはその行為を理由に実装しない、というのは正当な対応とは思えないですね。
    (7)

  7. #6257
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    FF14は基本ツール禁止なので
    確か数字を言うのは通報すれば取り締まれるはずなので通報すれば良いと思いますよ。
    (dps〇〇以上のみ等)
    ここで言うのも結構ですが実際にそのような募集を見て通報もなさっているのでしょうか?

    木人でですがPS4でもdpsを図ることも可能です
    それを目的としたサイトも検索かければ出てきます。
    タイムラインにしてもyoutube等に動画として上がっているのでps4版でも可能です
    私がDPSを測れること自体を否定していない事を理解していないですね…。DPSを測っている奴が居るのが嫌だなどとは言ったつもりはないんですけどね。そんな私にDPSを指標にしている奴を通報しましたか?とか言われても、なぜそんな事を私に求められるのか分かりませんね。むしろ到達度合いでハードル設けている人がいるならDPSでハードル設ける方が納得いくとまで言ってるのにね。DPSも木人ベースで測れる事は分かっているしそう書いてますよね?何が気に入らないんですかね…
    (4)

  8. #6258
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by ElenaValkyria View Post
    片方のハードはOK、そのツールを利用して他人を馬鹿にする行為が起きているのもスルー、でもPS4だけはその行為を理由に実装しない、というのは正当な対応とは思えないですね。
    これを理由にメーター実装を求めるのは違うのではないかと思います。
    片方のハードでもOKは出ていないと思いますよ?
    取り締まれていないと言う部分については、運営を攻めるべきかとは思いますが。
    法律違反が多いです。→法律変えて合法にしましょう。じゃおかしいですよね?

    Lily-Fさんの発言にもありますが、既に開発からDPSメーターの実装に抵抗がある見解が出されています。
    それはつまり、
    メデメリット>メリット だからです。
    これを踏まえて実装を要望するのであれば、
    メリットを増やすもしくはアピールする
    デメリットを減らす案を出す
    などが現実的だと思います。
    (9)

  9. #6259
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    >全ハードでDPS計測を禁じ、外部ツール利用も排除されるならそれがベストだと思います。片方のハードはOK、そのツールを利用して他人を馬鹿にする行為が起きているのもスルー、でもPS4だけはその行為を理由に実装しない、というのは正当な対応とは思えないですね。
    なので私は通報してツール使用者の取締りをしてはいかがなのかと言ったのですが
    ここで言うだけでは運営は動いてくれないと思いますよ
    (1)

  10. #6260
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    Quote Originally Posted by ChatiOt View Post
    これを理由にメーター実装を求めるのは違うのではないかと思います。
    片方のハードでもOKは出ていないと思いますよ?
    取り締まれていないと言う部分については、運営を攻めるべきかとは思いますが。
    法律違反が多いです。→法律変えて合法にしましょう。じゃおかしいですよね?

    Lily-Fさんの発言にもありますが、既に開発からDPSメーターの実装に抵抗がある見解が出されています。
    それはつまり、
    メデメリット>メリット だからです。
    これを踏まえて実装を要望するのであれば、
    メリットを増やすもしくはアピールする
    デメリットを減らす案を出す
    などが現実的だと思います。
    仰る通りだと思います。私も記載しました通り、禁止なら禁止でいいと思っています。そして確かに外部ツールは禁止だとも言われていますが、吉田P/Dの曖昧な回答(例の「禁止だけど、後は分かるな」)が好き勝手に解釈され、事実上黙認されている以上、実態として「PC版は可、PS4は否」という状態で放置されているわけです。
    その宙ぶらりんな状態が私には納得いかないという思いです。
    (10)

Page 626 of 893 FirstFirst ... 126 526 576 616 624 625 626 627 628 636 676 726 ... LastLast