Page 623 of 893 FirstFirst ... 123 523 573 613 621 622 623 624 625 633 673 723 ... LastLast
Results 6,221 to 6,230 of 8923
  1. #6221
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    この発言はヘタクソは来るなということですよね?
    コンテンツからの足切りと仰ってますがそれなら木人の破壊がフラグになっていても問題ないのではないでしょうか?
    いざこざが未然に防げるのであればスキル回しの見直しにもなって良いと思います。
    クリアに満たないDPSであれば、練習PTで練習すればいいだけではないですか?
    私ならそうしますが・・・・

    そもそも、初見PTや練習PTに参加できるわけですし足切りにはならないと思いますが?

    ヘタクソヘタクソと、もう少し言葉を選んで発言されてはいかがでしょうか?
    (4)

  2. #6222
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    木人の破壊時間でおおよそのことは分かると思いますが?
    0秒ギリギリでは低い、なら5秒はどうか、10秒はどうか
    などいくらでも考えられますが
    例えば、木人でも、個人で観れるDPSメーターを導入しコンテンツのものと比較できるようにするとかなら良いんじゃないですか?
    ついでに、木人の討伐をクリアPT募集へのフラグにできるようになれば、疑心暗鬼からの他人のDPSの開示の強要も発生しにくくなるのではないでしょうか?

    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    個人のdpsが見れる前提の話なのになぜツールの導入になるんですか?
    ps4でメーターが使えるならPCで計測されたものと比べても良いのではないですか?
    公式メーターなのに、なんでps4とPCで計測値が違う前提なんですか?
    (5)

  3. #6223
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Resha View Post
    クリアに満たないDPSであれば、練習PTで練習すればいいだけではないですか?
    私ならそうしますが・・・・

    そもそも、初見PTや練習PTに参加できるわけですし足切りにはならないと思いますが?

    ヘタクソヘタクソと、もう少し言葉を選んで発言されてはいかがでしょうか?
    そうですねヘタクソという言葉は適さないですね。

    それと話の設定を跡付けで語られると大変なのでまとまってからにしてもらえると助かります。

    >公式メーターなのに、なんでps4とPCで計測値が違う前提なんですか?
    なぜps4だけにメーターが導入されるのが前提なのでしょうか?
    PCにも導入されるのが当然と考えますが

    >例えば、木人でも、個人で観れるDPSメーターを導入しコンテンツのものと比較できるようにするとかなら良いんじゃないですか?
    ついでに、木人の討伐をクリアPT募集へのフラグにできるようになれば、疑心暗鬼からの他人のDPSの開示の強要も発生しにくくなるのではないでしょうか?

    私は木人の破壊がフラグになっていても問題ないのではないでしょうか?と発言していますし個人のdpsを見れることには貴方と議論している間は反対してないはずですよ
    (1)
    Last edited by 1000ml; 08-15-2017 at 12:39 AM.

  4. #6224
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    省略いたします。
    DPSメーターでの足切りはクリアPT募集と、DPSチェックのフェーズ以降の練習PT募集のみで、初見PT募集やDPSチェック以前の練習PTには参加出来ます。
    しかし、前提コンテンツを設ける場合コンテンツ自体に参加出来なくなります。
    これは、大きな差です。



    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    省略いたします。
    なるほど理解できました。

    前提コンテンツを導入する場合、階層ごとにギミックを似せた形でPT用のコンテンツを用意するってことですか?
    (0)

  5. #6225
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Resha View Post
    DPSメーターでの足切りはクリアPT募集と、DPSチェックのフェーズ以降の練習PT募集のみで、初見PT募集やDPSチェック以前の練習PTには参加出来ます。
    しかし、前提コンテンツを設ける場合コンテンツ自体に参加出来なくなります。
    これは、大きな差です。




    なるほど理解できました。

    前提コンテンツを導入する場合、階層ごとにギミックを似せた形でPT用のコンテンツを用意するってことですか?
    変わりません。練習PTであろうと必要なフェーズまで進む確率を上げる為には数値を使った方が確率上がりますから
    練習PTでも使われる可能性があります。クリア、練習どっちにしろ進行を管理するためには
    数値を使った方が楽なんですよ。募集段階で。元々、DPS数値を出す目的が一定の基準を求める事にある以上は、必要なら
    どのタイミングでもつかわれる可能性は否定できませんよね。
    前提コンテンツでどこまで追い込むかはわかりませんが木人程度(もちょっと上の方が良いとは思いますが)なら
    そこまで門は狭くならないかと。そう考えれば、ギミックを混ぜた完全なクリア基準と全く同じにはならんかもですね。
    ただ、その点は前に書いてますよ。あくまでギミックがない状況でのクリア前提、その上でギミックを合わせて行くことになり
    これは今と変わりませんよね。

    前提コンテンツでどこまで似せた形になるかはわかりませんし、こちらから指定できるわけでもないでしょうから
    「そうですね」とは言えないのですが作るならタンク、ヒーラー、DPSと分けて初心者の館のようなNPC共闘の上、
    同一ではないが適度なギミック(攻撃を中断させるような範囲攻撃など)を混ぜるのは可能だと考えます。
    (1)

  6. #6226
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    PCにも導入されるのが当然と考えますが
    ユーザー間で情報をネット上で共有し、比較するということですか?


    >私は木人の破壊がフラグになっていても問題ないのではないでしょうか?と発言していますし個人のdpsを見れることには貴方と議論している間は反対してないはずですよ

    木人破壊のフラグ化と、コンテンツ内での個人のDPSメーターの導入だけでは、コンテンツ練習中に自分のDPS不足に気づくことが出来ないのではないか?と思ったので上記提案をさせていただいたのですが?
    (2)

  7. #6227
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    >ユーザー間で情報をネット上で共有し、比較するということですか?
    情報の共有する事は良いと思いますが

    提案に関しては特に反論することはないのでいいと思います
    そのような案をどんどん主張としていけば良いのではないでしょうか?
    (1)
    Last edited by 1000ml; 08-15-2017 at 01:05 AM.

  8. #6228
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    省略させて頂きます
    変わります。
    自身が募集主になることで、
    ちよっと試しに見に行ってみよう!
    という、初見PTを組み突入することが可能です。
    ですが、前提コンテンツを設ける場合それすらも前提コンテンツをクリアしないと出来なくなってしまいます。しかも、階層ごとにあるとなるとなかなかめんどうに感じてしまいますよ?

    また、そのコンテンツに合わせて変えたスキル回しが、正解なのかどうか判断するには、前提コンテンツのみでは不十分です。
    (6)

  9. #6229
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    提案に関しては特に反論することはないのでいいと思います
    そのような案をどんどん主張としていけば良いのではないでしょうか?
    そうですね。
    建設的なお話ができて楽しかったです!
    (0)

  10. #6230
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Resha View Post
    そうですね。
    建設的なお話ができて楽しかったです!
    こちらこそありがとうございました。
    (0)

Page 623 of 893 FirstFirst ... 123 523 573 613 621 622 623 624 625 633 673 723 ... LastLast