Page 583 of 859 FirstFirst ... 83 483 533 573 581 582 583 584 585 593 633 683 ... LastLast
Results 5,821 to 5,830 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Leo_Regulus's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    183
    Character
    Yesyes God
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by no5016 View Post
    不平等だと思いますよ。私自身、タンク出す場合とDPS出す場合では心持ちも違います。(ヒラはできません…)
    しかし、不平等を正して人が減るくらいなら、不平等のままが良いと思ってるだけです。
    それが私のタンクヒラについての答えなら暴論すぎて返す言葉も思いつきません。ありがとうございました
    (11)

  2. #2
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    必要なのは理解しているけど、現状でブレーキの付いていない車を公道で走行させるようなものだから、安全装置な部分でどうこう考えようだと思います。
    必要だから、事故るのは仕方ないから、ブレーキついてなくても車を走らせよう、みたいな主張だよねって言ってます。

    必要です。って分かるんだよ、じゃあ実装する時の落とし所が何処だろうねって。
    事故を起こしたら免停(プレイ期間停止、または永久停止)みたいに自動車みたいなシステムにする?

    DPSメーターを使用する場合に関してプレイマナーの規約のようなものを作って、ONにする場合に同意させるのでもいいかもですね。
    (3)
    Last edited by Rukachan; 08-02-2017 at 05:49 PM.

  3. #3
    Player
    Iruru's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    364
    Character
    Iruru Millza
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 100
    高難易度コンテンツにはあって然るべきで(むしろ良い意味で必要と思っている人も多いであろう)使う使わないの取捨選択を募集段階で決めてしまうのはよいなぁ、と思いました。

    某ツールによるハラスメント事件はあまり詳しくないのですが、被害を受けた方は当時はお世辞にもうまいとはいえないレベルだった(失礼なのは承知)と記憶しているのですが、今はお仕事が忙しい中でも第1週で零式3層までクリアされていたので非常に感銘を受けました。
    彼女自身が当時どう思ったかは定かではないですが、やはり人からそう言われるのならナニクソ見返してやろうと思うのがゲームをプレイする上でモチベーション一つではないでしょうか。
    必要ない、と断じるのはちょっとどうかな…と昔から思っています。

    ないならないでやりようはある。
    だけどそれを開発運営が全部プレイヤーに投げっぱなしの状況をずっと続けるのもどうなんだろうと考えます。
    (4)

  4. #4
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    あくまで個人的な意見ですが、零式等「練習」では火力(DPS)が低くてもそれほど問題にならず、
    「クリア目的」でクリア水準にないDPSの人がいることが問題。
    でも公式メーターで自分がその水準にないと認識出来れば、クリア目的に参加せず只管練習するのが筋だと思う。
    公式メーター実装されて、低DPSでクリア目的に参加するのは、それは指摘されても仕方ないことだと思います。
    今はそれを自分で知る方法がないため、自分は悪くないと思っている人も多いハズ。
    なので、導入されば逆にハラスメントが減るような気がするのですが・・・
    (11)

  5. #5
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kenyblack View Post
    あくまで個人的な意見ですが、零式等「練習」では火力(DPS)が低くてもそれほど問題にならず、
    「クリア目的」でクリア水準にないDPSの人がいることが問題。
    でも公式メーターで自分がその水準にないと認識出来れば、クリア目的に参加せず只管練習するのが筋だと思う。
    公式メーター実装されて、低DPSでクリア目的に参加するのは、それは指摘されても仕方ないことだと思います。
    今はそれを自分で知る方法がないため、自分は悪くないと思っている人も多いハズ。
    なので、導入されば逆にハラスメントが減るような気がするのですが・・・
    その話をするなら、別にDPSメータじゃなくても前提クエストで戦闘コンテンツを作り
    基準を抜けた人にだけ参加を許すと言う方向でも問題ないですよね。
    まぁ、その後にギミックを合わせて調整すると言うと言う事は必要になるますが
    「募集の段階で混じる」と言うのは避けられます。

    この方式で強制的であっても楽しくクリアできるコンテンツが追加されるなら
    反対派もある程度は納得すると思うんですよ。DPSを確認されて指摘される事も無し。

    今は、木人がその役を背負ってますが強制で無い事やそれ自体に面白味が無い任意のモノである事から
    上記のような条件を満たしてないわけです。

    主要NPCを選択して初心者の館のような事が4人PTででもできたら面白そうじゃないです?
    その上で、金銀銅のランクが出て銀以上が参加可能とか言うなら喜んで皆やらないですかねぇ。
    (0)

  6. #6
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by kenyblack View Post
    あくまで個人的な意見ですが、零式等「練習」では火力(DPS)が低くてもそれほど問題にならず、
    「クリア目的」でクリア水準にないDPSの人がいることが問題。
    でも公式メーターで自分がその水準にないと認識出来れば、クリア目的に参加せず只管練習するのが筋だと思う。
    公式メーター実装されて、低DPSでクリア目的に参加するのは、それは指摘されても仕方ないことだと思います。
    今はそれを自分で知る方法がないため、自分は悪くないと思っている人も多いハズ。
    なので、導入されば逆にハラスメントが減るような気がするのですが・・・
    この辺りはまずレイドファインダーの仕様みたいなのも問題だと思うんですよね。
    「どう見ても君たちまず前半練習すらしてないでしょ」って人達がクリア目的に遠慮なく参加してくる。
    人数が集まらないので後半練習が全く機能してないと言うそんな問題。

    クリア目的に入るにはボスのHPを10%以下にするとかの基本条件を満たした人だけがクリア目的に入るとか
    前半練習も最終フェーズに入るまでは前半です、みたいな公式の制限があってしかるべきじゃないかなと、其れがないから詐欺が流行する。
    人によってはクリア目的PT募集なんてクリア出来ないから練習に使っていいよねって人も来ますね。
    (1)

  7. #7
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ただまぁ、必要、つまり必ず要る、とはカケラも思わないけどね。
    邂逅編実装からどんだけ経ってるんだか。あくまであったら便利なオプションですよこんなものは。
    (5)

  8. #8
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    自分だけのといいたいけど、
    足りない言われても自分のだけじゃ結局わからないし、
    全体の平均値は欲しいですよね。

    目標にもなるし。
    (3)

  9. #9
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    追記で
    木人零式4層は倒せたとしても、いざコンテンツ中では全く火力が出ていないという場合もあります。
    それは、ギミック処理に合わせてた最適なスキル回しが出来ていないから
    それを練習したいがためにメーターが必要
    例えば、開幕後直ぐに移動が発生するケースで殴れない時間が2~3秒あったとする。
    2~3秒程度なら開幕フルバフ or 開幕ギミック終了後にフルバフ
    どちらがDPS出ていたか?
    確認したくないですか?
    (7)

  10. #10
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kenyblack View Post
    追記で
    木人零式4層は倒せたとしても、いざコンテンツ中では全く火力が出ていないという場合もあります。
    それは、ギミック処理に合わせてた最適なスキル回しが出来ていないから
    それを練習したいがためにメーターが必要
    例えば、開幕後直ぐに移動が発生するケースで殴れない時間が2~3秒あったとする。
    2~3秒程度なら開幕フルバフ or 開幕ギミック終了後にフルバフ
    どちらがDPS出ていたか?
    確認したくないですか?
    それを満たす場合は個人のDPSと欲を言うならPTDPSが見えればいいと言うことになりませんか?
    供用を求めない個人のメーターに反対する人はそう多くないと思いますよ。

    ただし、あくまで個人の練習用であり、他者に共有を強制されないと言うルールを明確にしてもらわないと
    提示を強制されたとか、DPS値を馬鹿にされたとかいうハラスメントに繋がるケースが出てくるでしょう。

    先に書いた基準の前提コンテンツを作る事と個人のDPSメータと明確なルール。
    これがそろえばおっしゃる通りハラスメントは減る方向でしょうね。
    (0)

Page 583 of 859 FirstFirst ... 83 483 533 573 581 582 583 584 585 593 633 683 ... LastLast