極論、
早期クリア者○○人突破したらアプデ期間前倒しとか無い限り、
競争する世界とか必要無いんじゃ無いかなぁ。
そもそも単なるMMORPGで対人戦メインじゃないし。
極論、
早期クリア者○○人突破したらアプデ期間前倒しとか無い限り、
競争する世界とか必要無いんじゃ無いかなぁ。
そもそも単なるMMORPGで対人戦メインじゃないし。
他人事のようだけど現実はわかんないよもんだよ〜きっと。
自分が上級クラスに錯覚しているだけで、実際は中の上くらいだったとしたら参加したいコンテンツに参加できなくなっても自己責任ですよ。
線引きされると数値出せるようになるまで足止めくらっちゃうし、他人事じゃないんじゃないかな。
アレキがこの先もずっとエンドコンテンツなのであればアレキにのみDPSメーターも実装できるんだろうけど、エンドコンテンツもバハからアレキに変わったように更新されるからそうなったときが大変になるから一部にのみは実装できないとかなのかなぁ?
いじめとか、不快な思いとかそういったものがハイエンド以外のエキスパとかそういったところで起きてるなら、もうすでに起きてると思うんだけどねぇ。
某掲示板とかでみるなら、ここのフォーラムでもよく名前を見かける人がエキスパごときでDPSガーとかよく画像を貼ってるけど、それに同調する人なんていないし、ハイエンドでもないのに気にするなって人が大半だし・・。
でも、ハイエンドに限ったことなら、そういう問題も起こりえるし、起きたのを何回もみてるけど、それはハイエンドだから仕方のないことだろうし。
むしろ、ハイエンドなのにDPS出さずにクリアできても困ります。
何故かDPSメーターの導入の議論で、競争って部分が必要か必要じゃないかを切りぬかれたけど・・・
公式でのワールドファーストは〇〇でした!って賞賛している時点で、
目標はワールドなのか身内なのか、人それぞれだけどある程度競争する世界じゃないかな。
理想のFF14像とか良くわかりませんが、現状こうだからDPSメーターを要求してるだけなんだけどね。
Last edited by Emo; 10-02-2015 at 03:20 PM.
そもそも新生FF14をβから始めて、
DPS出しましょうが浮き彫りにったのが2年後。
へんに意識しだしてわけわからなくなってきたってのが正直。
んでDPSに対する予備知識なんぞからっきしなままな人もいるだろうに、それのフォローがないのが正直問題だと思うんだけど。
ゆくゆくはタイムアタック的なリザルトを出す?ような話も聞きましたが、
まさにそれらで間接的にもDPSを意識させるもんじゃないかなぁと思います。
タイム縮めるためにはどうしたらいいか?
なるたけ雑魚を素早く処理すればいい→スキル回し考えようってなるだろうし。
Last edited by MisatoMisa; 10-02-2015 at 03:37 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.