Page 492 of 893 FirstFirst ... 392 442 482 490 491 492 493 494 502 542 592 ... LastLast
Results 4,911 to 4,920 of 8923
  1. #4911
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    あともし取り締まるなら、
    スクエニが自社開発セキュリティでも入れないとですね。

    ゲーム中は何も見れなくなるくらいのものとか。
    (某社のnProみたいなやつとか。あってもゲフンゲフンだけど…………。

    まぁ取り締まるのは今更な気もしますね。
    完全にではないですが、現実的に不可能にする方法はそこまでコストを考えなくてもできそうな気がします。
    ログデータを暗号化+復号キーをメンテの度に変えるという手段です。
    多少要求マシンスペックは上がるでしょうけれど、開発コストはそこまでじゃないと思います。

    絶対にやらないと思いますが。
    (1)

  2. #4912
    Player
    irumao's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    112
    Character
    Mao Iru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by JAGER View Post
    本当にそうでしょうか?

    それが誠ならば、ゲーム内に最初からその機能を搭載していない事や、外部ツールの使用を禁止している事と整合がとれませんし、難度の低下を理由にバトルチームが残HP表示を入れる事を拒んだ事とも相反する様に思いますが。
    本当にそうなのかと問われても私は運営じゃないので、どちらと答えても意味がありませんが、
    住み分け・非公式メーター黙認・クリア人数etc・・・
    様々な要因はあると思いますが、吉田PがPLLで「あれほんとにクリア出来るのかな・・・」的な発言をなさいました。この一言に尽きます。
    まだ全身禁書装備が整って居ない段階で判断するのは難しいですが、DPSに限った話しをしても良いのならば、
    DPSメーターを使っての具体的な個人火力を明確にさせて、よりDPSが高い人を選別してとしなければ
    体感で語っただけではクリア出来ないコンテンツだと思っています。
    全身禁書装備が集まればその限りではないかもしれませんが、より一層足切りが厳しくなる事はわかりきっている話しだとは思います。

    敵のHPをいくつからいくつに抑えてというギミックが無い以上、理論的にはメーターが無くても攻略は出来ます。
    しかし理論的に攻略出来るのと難易度設定は別の話しです。
    それが無いとクリア出来ない訳ではないとも言えるので、相反することはしていませんとも言えます。
    (2)

  3. #4913
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Xamiemon View Post
    ハラスメント以外で、公式メーター導入によって起こりうる問題とは、どんなものがあるのでしょう?

    (ハラスメント以外に無い、と言っているのではなくて、純粋にどんな問題が考えられるのか知りたいのです)
    どれくらいDPSを出していたら役割を果たしていると言えるのか、人によって基準がバラバラなので、その辺の感覚がまるで合わない人同士でパーティー組んでる時に勝手に計測されてるとトラブルこともあるかなと。
    事前に計測することに同意がとれてるなら特に問題ないと思います。
    (0)

  4. #4914
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    事前計測の合意だけじゃ足りないのでは?

    基準と感覚がバラバラなのでしょう?
    そこのすりあわせと
    どういうルールにするのか
    見えた数値にたいして運用面までネゴがきちんと取れないと荒れるんじゃないですか?

    ギミック以上に1か0かの判断がしづらいので
    リーダーは大変そう

    そんで公式になると運営も振り回されることに
    (6)
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  5. #4915
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    事前計測の合意だけじゃ足りないのでは?

    基準と感覚がバラバラなのでしょう?
    そこのすりあわせと
    どういうルールにするのか
    運用面までネゴがきちんと取れないと荒れるんじゃないですか?

    ギミック以上に1か0かの判断がしづらいので
    リーダーは大変そう
    感覚が合う人の確証がない場合、同意しなければいいので。
    (2)

  6. #4916
    Player
    irumao's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    112
    Character
    Mao Iru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    どれくらいDPSを出していたら役割を果たしていると言えるのか、人によって基準がバラバラなので、その辺の感覚がまるで合わない人同士でパーティー組んでる時に勝手に計測されてるとトラブルこともあるかなと。
    事前に計測することに同意がとれてるなら特に問題ないと思います。
    今でも攻略サイトなどにもある程度の指標というのは出ているので、
    DPSメーターが仮に実装されたら、各ジョブ事に指標が出ると思います。

    それと事前のPT募集の段階で、ある程度の指標を決めて募集することになると思いますので、
    それがオーバースペックなら人が集まらないだろうし、ロースペックならその指標はクリア出来るという事になります。

    事前に話し合ったら解決出来る話しなので、トラブルとして想定して良いのかちょっと疑問です。

    勝手に計測されるというのは今の非公式メーターとなんら変わりが無いので、そういう機能に賛成している人は居なかったと記憶しています。
    (3)

  7. #4917
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    事前計測の合意だけじゃ足りないのでは?

    基準と感覚がバラバラなのでしょう?
    そこのすりあわせと
    どういうルールにするのか
    見えた数値にたいして運用面までネゴがきちんと取れないと荒れるんじゃないですか?

    ギミック以上に1か0かの判断がしづらいので
    リーダーは大変そう

    そんで公式になると運営も振り回されることに
    ネゴとればいいだけですよね。
    実際そんなたいそうなものじゃなくて各ジョブ毎にこんくらい出しましょうね、で終わりだと思うけれど。
    どんな大変なルール運用をイメージしてますか?

    あと、
    どんな振り回され方を考えてるのかまったく想像がつかないので、これも教えてもらえませんか?
    (5)

  8. #4918
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by irumao View Post
    今でも攻略サイトなどにもある程度の指標というのは出ているので、
    DPSメーターが仮に実装されたら、各ジョブ事に指標が出ると思います。

    それと事前のPT募集の段階で、ある程度の指標を決めて募集することになると思いますので、
    それがオーバースペックなら人が集まらないだろうし、ロースペックならその指標はクリア出来るという事になります。
    (略)
    じゃあそのこと自体が問題だと思います。
    ルール上いくら出すべきとか何も基準がないのにあたかも基準が在るかのように扱われるのであれば問題だと考えます。
    (4)

  9. #4919
    Player
    Xamiemon's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    91
    Character
    Xamy Emon
    World
    Garuda
    Main Class
    Summoner Lv 60
    CFではなく野良の話と想定しますが、感覚が合わない人同士がPTを組んでいる、という時点で、既に違和感を感じます。
    そもそも、そういったことが起こらないように、というのもメーターの理由の一つではなかったですか?

    その感覚の指標を、募集する側はクリアに明記し、参加する側はそれを了承した上で参加する、というのは、現在も行われていますよね。
    そこに(仮に)数値が入ったとして、指標が明確になる分、感覚は合いやすくなるのでは?
    (15)

  10. #4920
    Player
    irumao's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    112
    Character
    Mao Iru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Machinist Lv 60
    Quote Originally Posted by Vangque View Post
    じゃあそのこと自体が問題だと思います。
    ルール上いくら出すべきとか何も基準がないのにあたかも基準が在るかのように扱われるのであれば問題だと考えます。
    あなたの仰るルールが何を指しているのかがわかりません。

    運営がコンテンツに挑戦するためにルールを設けていないのに、プレイヤーがルールを作るのは問題だという事でしょうか?
    それは今でも不確定な状況で行われています。
    ~フェーズ練習、~フェーズまで安定して行ける方。と。
    あなたはこれも問題だと仰っているのでしょうか?そうだとしたらDPSメーター以前のお話しですよね?
    こういった事が問題だと仰っているのならスレ違いですので、ここで話し合う内容ではありません。
    「システムで決められていないのにプレイヤーがPT募集で基準を設けることは問題だ」として別スレを建ててください。
    DPSメーターで行われるその行為のみが問題だというのは言いがかりでしかないですよ。

    ルール上の基準が何もないと仰っていますが、ルールと基準をしっかりと募集主が決めているじゃないですか。
    後だしで基準を持ち出したらおかしな話ですが、PT募集の要項にそれを書く事は個人の自由ですよ。
    差別と区別の違いをしっかりと考えてください。
    (13)

Page 492 of 893 FirstFirst ... 392 442 482 490 491 492 493 494 502 542 592 ... LastLast