〉「〇〇かもしれないから〇〇しない」では、新たな発見は生まれないと思います。
もしかすると〇〇かもしれませんが、もしかしたら〇〇は起こらないかもしれないではないですか。
まぁわかるにはわかります。
とりあえず自分の意見が絶対ではないし、単に個人的に強いとだけ。
考えすぎなのかもしれませんが。
ただ反対派は中身がないみたいな言われ方は少し残念です。
〉「〇〇かもしれないから〇〇しない」では、新たな発見は生まれないと思います。
もしかすると〇〇かもしれませんが、もしかしたら〇〇は起こらないかもしれないではないですか。
まぁわかるにはわかります。
とりあえず自分の意見が絶対ではないし、単に個人的に強いとだけ。
考えすぎなのかもしれませんが。
ただ反対派は中身がないみたいな言われ方は少し残念です。
過去にゲームマネージャーが(その時点)で、ある機能について、実装予定はない。と発言されたとしても。
「未来永劫変わらない」わけではないでしょう。ですから、ここでの賛成意見には意味があります。
そして、反対側の意見として、マネージャの言質を紹介されても、「ここに書き込んでいる方は知って上で意見を書いている」と思います。
暴言問題は別次元の話で、機能があろうと無かろうと存在します。
暴言を吐く方は、メーターがあると突然、暴言を吐くようになるのでしょうか?
他に人間的な原因があるとしか思えません。
こういった話は「杞憂」の部類でしょう。
おせっかいかもしれませんが、他人に「わかってない」と主張する方が「暴言」を心配するのは、滑稽に感じます。
暴言云々抜きに、
選別や今より参加する人が減るのは杞憂とは思えませんが?
今も○○経験者のみとかな募集がありますが、
さらに条件が加わり参加しにくい状況は必ず生まれるかと。
まぁハイエンドだから仕方がないってのもありますが。
FFはすそ野が比較的広いゲームで、簡単なレベルング・FF独自のストーリーなど、ゲームが得意でなくてもまったり楽しめるゲームである一方で、
4層ファーストが出た時点で、3層クリアは数百人 というハードな部分を併せ持つゲームだとも言えます。
メーターはこのハードな部分に必要なものです。
最初から、強制参加ではない設定になっています。
そういう基準(DPS)があろうとなかろうと、チャレンジする層は変わらないと思います。
変わる条件も、明言してるんですなぁ。過去にゲームマネージャーが(その時点)で、ある機能について、実装予定はない。と発言されたとしても。
「未来永劫変わらない」わけではないでしょう。ですから、ここでの賛成意見には意味があります。
そして、反対側の意見として、マネージャの言質を紹介されても、「ここに書き込んでいる方は知って上で意見を書いている」と思います。
暴言問題は別次元の話で、機能があろうと無かろうと存在します。
暴言を吐く方は、メーターがあると突然、暴言を吐くようになるのでしょうか?
他に人間的な原因があるとしか思えません。
こういった話は「杞憂」の部類でしょう。
おせっかいかもしれませんが、他人に「わかってない」と主張する方が「暴言」を心配するのは、滑稽に感じます。
よほど、ff14がコア化しないかぎり。と。
まだまだ、一部がコアプレイヤーなだけだと思いますよ。
みんなが、受け入れる体制になるなら。って言ってるんだから、まず『限定的な計測コンテンツ』を受け入れる所からじゃないかな?
暴言の件は、反対理由から外れたようですね。 なによりです。
ご主張の件も含めて、「未来永劫変わらない」わけではないと思いますので、ここで発言していく意味はあります。
吉田氏の発言をもって、「繰り返し発言」することに意味は無い とする主張も外すのが妥当ではないでしょうか?
>みんなが、受け入れる体制になるなら。って言ってるんだから、まず『限定的な計測コンテンツ』を受け入れる所からじゃないかな?
いわゆる初心者の館のことでしょうか?
受け入れるも何も、賛成派で「受け入れない」と主張している方がいましたっけ?
え〜勝手に決められても〜
暴言・晒しがあるなら当然反対ですよ。
それで、同じ提案を繰り返すなら、
同じ反対も受け入れなさい。
反対されてないとか、提案してくれないとか、勝手に変えるのはやめなさい。
受け入れるなら、みんな一致じゃん!
じゃあ、解散〜‼︎
実戦じゃなきゃ意味無いって意見がありましたけど。それも無いになっちゃうのですかね。
直接レスするつもりはありませんでしたが、ちょうど話題が被りそうでしたので拝借。
コア化というか、一部だからコアなんではないでしょうか。
条件すら変わる可能性だってありますし、そもそも今現状では実装されないことはわざわざご紹介されるまでもなくみなさんご理解されてるかと。
社長が変わって方針が変わった。
急きょ導入することになったがユーザーからの意見を抽出しよう、というときにこそ意味の出るものなのでしょう。
今のところ導入されないだろう、でももし導入されるならどういう形だろうか、どういう形のものがほしいかということだと思います。
>まず『限定的な計測コンテンツ』を受け入れる所からじゃないかな?
おっしゃる通りです。
そんなことは分かっているんです。
想像・妄想・今のところ現実的ではないなどというのは無粋なんですよ。
こういう機能がほしい→でもこんな問題がある→どうしたらいい?→こういう修正ならどうだ というようにしたいのですよ。
だから問題提起そのものは否定はしないですが、修正方法が「実装しない」という話であればなんでここに来たの?としか思えないのですよ。
使う条件を厳しくすればマシにならないか、というような感じで着地点を探していくのが提案に対する議論です。
要するに妥協点を見つけるという感じです。
こういう条件をつけたらどう? NO!
もうちょっと厳しくしてここまで厳しくした! NO!
有料ならどうだ! NO!
100%認めろって話じゃないんだから何か対案出せよ・・・と言いたくなりませんかね?
提案系のスレにおいて、100%認めないというのは意見として無意味です。
不必要なもので、議論を著しく阻害するものであるという点、よくご理解ください。
Last edited by IrisFrowers; 09-03-2015 at 02:49 PM.
暴言・晒しはDPSメーターがなくとも存在します。
そもそもsay・shout・tell等のチャット機能がなければ暴言は存在しなくなりますから、
機能は無い方が良いのでしょうか?
それでも晒しやハラスメントはあるでしょうから、ゲーム自体なければ、このゲーム内で問題が起こることはあり得ませんね。
上記は非常にナンセンスな話だと思います。
私の最終的な要望は実戦(一番のエンドコンテンツのみに実装、緩和がきたら撤廃でOK)での実装ですが、実戦じゃなきゃ意味無いって意見がありましたけど。それも無いになっちゃうのですかね。
その過程として初心者の館の実装は反対しませんし、寧ろ大歓迎です。
木人と実戦の違いを知って頂き、必要性を感じる人が多くなれば実装される可能性も出てきますし、
必要性を感じないと考える人がおおければ初心者の館廃止もあり得る話でしょう。
Imperium! Imperium! Ave Imperium!
すでに出したけど、
使われる場が限定的ならLSかFCに付随するシステムにしたらいいんじゃないですかね?
もしくは新たに第3の集まりシステムで。
ほぼ固定だからこそメーターの存在価値があるわけですし。
募集する際、該当コンテンツなら自動で出るとか。
※ただし募集する設定する際にオンオフ、入ってから揉めるのもね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.