Page 391 of 893 FirstFirst ... 291 341 381 389 390 391 392 393 401 441 491 891 ... LastLast
Results 3,901 to 3,910 of 8923
  1. #3901
    Player
    Limiimi's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    82
    Character
    Limi Lancea
    World
    Mandragora
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    みんながみんな一生懸命やってますよね?。これ前提だと時間切れで10%のこってた→だれがたりないかわからないからあきらめるかやみくもに突入くりかえす。

    限界が1000だとしてDPS4人が800、ヒラタンク4人合計1000だせればクリアできるコンテンツがあるとして、
    DPS1:1000 DPS2:600 DPS3:400 DPS:800 ヒラタンク合計1200

    DPS1「時間切れかーくやしい」
    タンク「もうちょっとDPSだせない?」
    ヒラ「けっこう限界かも・・・」
    DPS1「すいませんもうちょっとがんばります!!!」

    何度やってもクリアできない
    こんなPTいっぱいあるでしょう

    ギミックミスはみりゃあわかる。時間切れ失敗はだれがどうしたかわからない。
    DPS2と3が自分から「スキルまわしまちがったかも!」っていえるPTがどれくらいあるのかな?DPSはDPSだすべきだと思うからそれもギミックの一つなら可視化すべきじゃない?

    リアルタイムで見えるようにしろとは言わないけどリスタートの時とクリアしたときにそれぞれの総ダメージと討伐時間だせばいいと思いますけどどうでしょうかね

    もちろん実装するのは零式だけ。もちろん零式でも必要ない!クリアできなくてもたのしめればいい!そんなもんみなくても余裕!ってひとのためにもオンオフ実装。ほかのCF対応のコンテンツは実装ダメゼッタイ

    技術的うんぬんはフォーラムの自分らがいうのはなんか違うと思う。要望を書くとこでしょうここ
    (10)
    Last edited by Limiimi; 08-25-2015 at 02:21 PM.

  2. #3902
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    それは立ち回りでしょう。それはDPSメーターでも解決できないと思いますよ。メーターで解決できてたら苦労しないと思いますよ。
    メーターは結果ですからね。
    結果から推測できることがないとは言わないですが、所謂ログパーサー的なもので実装しないと効果は少ないでしょうね。
    数字だけでも理由を憶測することがある程度可能にはなりますから、無意味ではないです。
    「このトライだと伸びなかったね、何か変えた?」というような感じですかね。

    とはいえ、木人で測れるようになることは大きく違います。
    何らかのブーストや、シナジーを適応しない限り実戦で木人よりでることはありません。
    木人で出せない人は難しいコンテンツに挑んでも確実に足を引っ張ります。
    クリアは出来るかもしれませんが、良いことだとは思いません。理不尽だし、嫌です。

    個人的にはギスることは問題視していません。
    攻略段階から含めてギスらないでいけるようなことはないと思いますし、無言・無反応というようなのの方が私は嫌いです。
    ギスギス○というようなPT募集がたまにありますが、よい皮肉だと思って見てます。
    (10)

  3. #3903
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    厳密に考えるとクリアしているなら開発想定のDPSはクリアしてるんだから、
    途中の経過が欲しい感じって事ですよね。

    レースに例えるなら各セクションでのタイム。

    どんなに足りていても結局その区間(フェーズ)で数値出せなければって話でいいのかな?
    (1)

  4. #3904
    Player
    namusuke's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    99
    Character
    Namu San
    World
    Belias
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    それは立ち回りでしょう。それはDPSメーターでも解決できないと思いますよ。メーターで解決できてたら苦労しないと思いますよ。
    本気で言ってますか?

    メーターが解決してくれるわけないでしょ。
    なにが悪いか判断する、改善されてきている、そういうことに使うものだと認識していますが。
    (8)

  5. #3905
    Player
    Mayailurus's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    559
    Character
    Mayailurus Iriomotensis
    World
    Tonberry
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by mana1204 View Post
    初心者の館じゃなくても木人にDPS が図れるような機能が追加されたら「木人殴って出直してこい」になりますね。

    個人で限定的にDPS 図れる機能が実装されたとしても晒し暴言リスクは伴ってくるわけで、ましてこの限定的に図れる場所がどこなのかによって影響範囲は拡大すると思うんですよね。
    それなら最高難易度コンテンツだけにDPS メーター実装した方が晒し暴言リスクはコンテンツ限定になるし、あることによって晒し暴言リスクが下がる可能性もあるのでいいと思うんですよね。

    ようは流れを見てると「DPS メーターだから晒し暴言が起きる」といっているようで晒し暴言の起きる範囲や影響が考えられていないんじゃないかと思ったわけです。

    sionkisaragiさんの意見のDPS がドカンと表示されるわけではないと思うから懸念するぐらい晒し暴言は起きる可能性はないよって説明ならなっとくいきますが
    (意味合い違かったらごめんなさい)
    元の発言内容から引用であるとの指摘をさせてもらいました。

    現時点では仕様は不明ですが、私個人はインスタンスエリアのような閉じた空間で行われ、直接的にDPSを表示はしないのではないかと想定しています。
    (2)

  6. #3906
    Player
    casca's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    263
    Character
    Ebifal Zo
    World
    Shinryu
    Main Class
    Thaumaturge Lv 80
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    それは立ち回りでしょう。それはDPSメーターでも解決できないと思いますよ。メーターで解決できてたら苦労しないと思いますよ。
    うまく立ち回れてるかどうかを確かめるためのメーターでしょう。

    本人がうまく立ち回ってるつもりでも、実際に数字にしたら理論値から程遠かったなんてよくある話ですし。

    AAを全弾しっかり当てられたかなんて目で追い切れるもんでもないし。
    (14)

  7. #3907
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by EZW View Post
    生放送の裏で行われていた一部のブロガーさんたちを招いての座談会での内容を書かれていたブログを拝見しました。
    その中で、「一部のコンテンツにのみ実装するというのはシステムの不安定化に繋がるので春日様が許さない」といったことを吉田Pが言っていたとのことです。
    DPSメーターに関する話では無かったようですが、このスレで言われている零式のみにメーター実装というのも該当するんじゃないかと思います。
    おそらく例外処理を加えたくないんでしょうね。

    個人的には高難易度コンテンツのみに実装なら問題ないだろうし、早く実装してくれよと思っていたんですがね。
    一度そういうことをやりだすと、今後も高難易度コンテンツが増える度に例外処理のための条件分岐が増えていくことになるので理解は出来ます。
    あのあの

    つ「PvP」
    (3)

  8. #3908
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by casca View Post
    うまく立ち回れてるかどうかを確かめるためのメーターでしょう。

    本人がうまく立ち回ってるつもりでも、実際に数字にしたら理論値から程遠かったなんてよくある話ですし。

    AAを全弾しっかり当てられたかなんて目で追い切れるもんでもないし。
    ですねー。妙にDPS低かったからよく見てみたら、AA漏れまくってたなんてよくある話
    ロックオンするようにしたら一気に上がったとかあるあるですわ。
    (8)

  9. #3909
    Player
    MoMoN's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,178
    Character
    Shen Mirai
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    とりあえず
    DPS①:1,250
    DPS②:700
    DPS③:1,200
    DPS④:1,100

    の場合、DPS②を可視化できる仕組みが欲しいです 
    (6)

  10. #3910
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by tontatta View Post
    分かってるじゃないですか!!同じ事すればほぼ同じDPSが出る
    と言う事はDPSメーター必要ですか?実戦で同じ事してるのに違うならそこはもう火力というより別な部分になるじゃないですか?
    DPSメーターの意味がないでしょう。必要ない裏通知表見せ合ってギスるならいらんほうがいいでしょう。

    はい、丸く収まりました。
    木人と実戦の違うところは、移動やランダム性、ギミック処理が盛り込まれるところです。
    ギミック処理をしつついかに火力を出すのかが問題です。
    また、実際に零式3層で実感していますが、少しのスキルスピード差でもスキル回しを変えるとDPSが伸びたりします。
    装備まで完コピされるおつもりですか?

    毎回同じことができるのであれば、今頃3層クリア者は溢れ返っているでしょう。
    実戦では他の人の技術を完コピできるとは限らないのです。
    (13)
    Last edited by Bow_Arrow; 08-25-2015 at 02:47 PM.
    Imperium! Imperium! Ave Imperium!

Page 391 of 893 FirstFirst ... 291 341 381 389 390 391 392 393 401 441 491 891 ... LastLast