それは本当にごめんなさい、自分の考慮が足りてませんでした。
否定派が悪い、肯定派がいいとかそういうことが言いたいんじゃなくて
ただ、論理的に考えてどうすればゴールに近づくかなというのを考えたかったんです
マスターロットは 『悪意のある人のアイテム独占』 というリスクをおかして『効率的なアイテム配分』という便益を得るシステムです。
DPSメーターは 『悪意のある人の晒し』 というリスクをおかして『DPSの可視化』 という便益を得るシステムです。
こういった論理に宝箱の有無は関係ないですよね?
『我慢しろ』ではなく、『リターンとリスクを比較して、自分で選んでね』ということです。
(マスタールートを使わなかったら、)効率的なアイテム配分ができないじゃないですか。
効率的なアイテム配分したいなら、(悪意ある人の独占のリスクを)我慢しなさい。っていう案でしょうそれ
私としては可能な限りわかりやすく説明したつもりなので、これで意味を理解いただけないなら諦めがつきますw
念のため、言うまでもないかもしれませんが『リスク』とは、不都合なことが起こる”可能性”を指します。100%不都合なことが発生するわけじゃないですよw
『晒しを受けること』を許容する人しか使えないのではなく、『晒しを受ける”かもしれない可能性”』を許容できる方は使ってね。ということです。
要は、その”可能性”を高く見積もる方は使用を控えて、低く見積もる方は使用すればいいということです。0か1かの極端な話ではないことをご理解ください。
Last edited by kusomushigomu; 08-22-2015 at 04:26 PM. Reason: ラスト3行追記
やるならば報酬で釣るレイドとかじゃなくてそんなの関係ない本当にDPS向上用のストイックな場所を用意してほしい
初心者の館でどこまでやってくれるか楽しみだわぁ
Last edited by kusomushigomu; 08-22-2015 at 06:54 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.