Page 372 of 893 FirstFirst ... 272 322 362 370 371 372 373 374 382 422 472 872 ... LastLast
Results 3,711 to 3,720 of 8923
  1. #3711
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    ありがとうございます。
    なるほど、サポートはしない、ハラスメント行為になり得るデメリットもある、攻略が有利になるメリットもある、だけど使いたければ勝手に使って構わない、ただし強制はNGだから身内で使ってねというスタイルなんですね。
    公式DPSメーターに関する吉田Pの見解はこちらになります。

    この内容でOKを出すなら、非公式DPSメーターも身内で使う分にはOKな気がするのですが、何故ダメなんでしょうね。
    どういう解釈でそういう見解を持ったのかはわかりませんが、ボイスチャットの時の見解にも下記にあるように吉田Pは「コミュニケーションに関わる仕様について、公式として用意すること」のコミュニティへの影響というものを考えており、私としてはその懸念は妥当なものだと考えています。

    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ■まとめ■

    FFXIVはグローバルに、少しでも多くのお客様に、安心してプレイして頂けるよう、
    運営を続けるつもりでいます。
    技術的にはサポート可能であっても、やはりコミュニケーションに関わる仕様については、
    「公式化」することが、ストレスにならないよう、慎重に判断する必要があると思っています。
    というわけで、ボイスチャットに関しては、公式対応の予定がありません。
    (8)

  2. #3712
    Player
    RiriyFloren's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    55
    Character
    Ririy Floren
    World
    Unicorn
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    そのツールを公式で出して欲しいという要望を皆さんされているだけだと思うのですが・・
    ヘイトメーターとHP/MPメーターが実装されていない世界で、外部ツールを使って確認するとチート扱いされるので、TANKがヘイトメーターを、HEALERがHP/MPバーを実装して欲しいと要望しているようなものです。
    私は、ヘイトメーター等は必要ありません。
    先にも何度も述べてますが、クリアしにくいからDPSメーターを導入して欲しい というふうにしか見受けられないんですよね。

    残念ですけど、そう思われてしまっている以上、DPSメーターの導入はないと思います。
    (10)

  3. #3713
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Elas View Post
    確かに曖昧ですね。
    堂々とボイスチャット(=外部ツール)有りで募集されている固定PTが一切処罰されておりませんので、クライアントを不正に改造しない類のツールなら処罰対象にならないのかもしれません。
    そうなると、非公式DPSメーターもクライアントを不正に改造しないため、ボイスチャットと同じ扱いになるのかもしれませんね。
    それなら、非公式DPSメーターを使ってDPS指定した募集をかけても、問題にならないはずなんですけど、実際のところどうなんでしょうね。

    非公式ボイスチャット(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はOKで、非公式DPSメーター(クライアントを不正に改造しない外部ツール)有りの募集はNGって、言われてみればおかしいですよね。
    いや、両方ダメでしょと言うのであれば、ボイスチャット有りで募集している固定PTや、ボイスチャット有りのクリア動画をアップしている固定PTは、すべて通報対象になるということですかね・・。
    ソフトウェア規約には外部ツールが違反とは書いてないですね。
    リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル、ハッキングなどの行為を禁止しているだけです。
    某外部ツールがアウトなのはこれに抵触する可能性があるからじゃないですかね。(少なくても規制の根拠として)

    だから解析・改変などを行わないVCなどのツールは問題ないと思いますね。
    (1)
    Last edited by hiderou; 08-22-2015 at 01:41 AM.

  4. #3714
    Player
    Elas's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,092
    Character
    Elas Azth
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    ソフトウェア規約には外部ツールが違反とは書いてないですね。
    リバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル、ハッキングなどの行為を禁止しているだけです。
    某外部ツールがアウトなのはこれに抵触する可能性があるからじゃないですかね。

    だから解析・改変などを行わないVCなどのツールは問題ないと思いますね。
    なるほど、納得できました。
    ありがとうございます。
    (0)

  5. #3715
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,860
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by hiderou View Post
    ソフトウェア規約には外部ツールが違反とは書いてないですね。
    「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」内で、「不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。」と記述されていますよ。

    ファイナルファンタジーXIV禁止事項
    (9)

  6. #3716
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    マクロやマーカーは、過程に関わるからクリアはしやすくなるけど
    DPSがわかると、クリアしやすくなるの?

    戦闘中だろうと戦闘後の集計だろうと、
    自分の行動した、その後の結果が数字になる以上、
    マーカーのおかげで軌道修正してギミック間に合った、
    みたいな事にはならないと思うんだけど…。

    風脈のコンパスみたいなもんじゃないの。
    使いたくなきゃ使わなきゃいい程度のもの。
    (11)

  7. #3717
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    「ファイナルファンタジーXIV禁止事項」内で、「不正プログラムや外部ツールの使用は、ゲームバランスを崩壊させる行為として禁止しています。」と記述されていますよ。

    ファイナルファンタジーXIV禁止事項
    だね、
    上のレスも修正しましたがユーザーが同意した規約にもとづく規制の根拠としてはこうなんじゃないかと思った次第です。

    補足(蛇足?)
    ちなみに教えていただいた解説は、分かりやすく理解するために書いたガイドラインであり、過不足なく網羅しているものではないみたいですね。(なんかそう言うこと書いてます)
    だからそこで書かれている外部ツールを杓子定規にとるのは、過剰に反応しすぎかなと思っています。
    (1)
    Last edited by hiderou; 08-22-2015 at 01:54 AM. Reason: 補足

  8. #3718
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by shille View Post
    マクロやマーカーは、過程に関わるからクリアはしやすくなるけど
    DPSがわかると、クリアしやすくなるの?

    戦闘中だろうと戦闘後の集計だろうと、
    自分の行動した、その後の結果が数字になる以上、
    マーカーのおかげで軌道修正してギミック間に合った、
    みたいな事にはならないと思うんだけど…。

    風脈のコンパスみたいなもんじゃないの。
    使いたくなきゃ使わなきゃいい程度のもの。
    クリアしやすくなるみたいですね、イメージだけだと。

    DPSの向上に関しては、
    自分のDPSが低いっぽい!→木人やら各コンテンツ(零式だったらノーマルアレキ)で練習してスキル回しをひたすら研究&練習→DPS上がった!
    というように自覚した人が努力で身につけた結果だと思うんですけどね、本来は。
    (5)
    Last edited by suzuzuzuzu; 08-22-2015 at 02:06 AM. Reason: ちょっと追加

  9. #3719
    Player
    Chicvy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    71
    Character
    Chicvy Moresk
    World
    Durandal
    Main Class
    Samurai Lv 90
    結局はゲームの遊び方によって賛成反対大きく分かれていそうですね。
    なんだか盛り上がっていたのでなるべく中立の立場から意見を書いてみたいと思います。

    より上手くなりたい人はDPSメーターがあれば楽しく遊べるでしょう。
    戦闘系コンテンツの目的は平たく言えば「敵を倒す」ことですから、タンクヒーラー含めどの職も、
    「より早く敵を倒す」ためにより多くのダメージを出せるようになれば、それは1つの上達の証です。
    タンクヒーラーの場合PTの安定度とDPSはトレードオフの関係になりますが、そのバランスを突き詰めるのも醍醐味だと思います。
    DPSの場合ダメージ出すのが仕事なわけですから、様々なギミックをこなしながらいかにダメージを伸ばすかというのが腕の見せ所でしょう。
    そういうところに楽しみを見出す人は、やはり各コンテンツ内での自分のDPSくらいは知りたいはずです。

    一方で、特に上手になりたいと思わない人にとってはDPSメーターは不要なものです。
    上に書いたような要素に興味のないプレイヤーもたくさんいるでしょう。
    そういう人にとっては、DPSは「見えない方が良いもの」です。
    可視化されてしまうと明確に自分の下手さを突きつけられることになりかねないからです。
    FF14が競技的なゲームではなく「RPG」である以上、
    上手下手抜きにして「戦ってる感」さえ味わえればそれでいいという人の楽しみも奪うわけにはいきません。

    一方の立場から見るとDPSメーターはゲームとしての楽しみを向上させるものであるが、
    もう一方の立場から見ると逆に損なうものであるということが、このスレッドが未来永劫無限に続くであろうことの一番の理由であると考えられます。

    一応の結論としては、とりあえず現状維持でいいんじゃないかと思います。
    公式でメーターをつけると、後者のプレイヤーには結構なストレスになってしまいます。
    たとえオンオフ機能があっても簡単にゲーム内で見れるなら気になっちゃいますからね。
    また前者のプレイヤーは、外部ツールを入れるという「面倒な作業」をすることでDPSが見れるようになります。
    この、「わざわざグレーな外部ツールを使ってでもDPSを見たい人だけが見れる」というのが案外いいバランスを保っている気がします。
    (13)

  10. #3720
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Chicvy View Post
    結局はゲームの遊び方によって賛成反対大きく分かれていそうですね。
    すごい説得的でかなりの面同意できます。

    『公式でメーターをつけると、後者のプレイヤーには結構なストレスになってしまいます。
    たとえオンオフ機能があっても簡単にゲーム内で見れるなら気になっちゃいますからね。』

    については、DPS計測ができる箇所を、現在のアレキ零式に相当するような、
    最先端の高難度コンテンツに限定すればクリアできそうですね。

    こういった場所には『後続プレイヤー』や『戦っている感さえ出ていればよく自分が下手であることを数値として認識したくない層』
    はミスマッチですから。
    (3)

Page 372 of 893 FirstFirst ... 272 322 362 370 371 372 373 374 382 422 472 872 ... LastLast