零式レベルのコンテンツにおいて低DPSはクリアを阻害している、という意味ではFF14の禁止事項上は迷惑行為のほうですね。少なくともコンテンツへの参加条件(ILなど)を満たしている以上、DPSが低かったとしても
現時点では利用規約のハラスメント行為には該当しないと思います。
参加条件にDPS値が儲けてあり、それを満たせなかったプレイヤーは、
失格扱いにはなるでしょうね。
(但しハラスメント行為ではありません)
とは言っても、現時点で公式にDPSを測定することはできませんが...
公式にDPS値を参加条件に設定していない以上、低DPSだったとしても罰することは不可能かと思います。
じゃあエンドコンテンツの参加条件にDPS値を設定すれば?となると思いますが、
自分はそれでも構いませんが、少なくとも今以上に参加者が減ることは間違いないでしょうね。
この手のものは広義に受け取ることができるようにしてあるので判断はユーザーではなくスクエニが行いますけども。
>じゃあエンドコンテンツの参加条件にDPS値を設定すれば?となると思いますが、
>自分はそれでも構いませんが、少なくとも今以上に参加者が減ることは間違いないでしょうね。
DPS値をクリアできないってことはエンドコンテンツ(主に零式)をクリアできる確率は低確率です。
クリア基準満たさない人が減ったところでクリア者の人数には大きな変化は生まれないのではないかと。
あとDPSの基準値が満たない人でも装備変更でDPSはあがるので、
そのうち入れるようになるので大きく数字は変わらないと思いますよ。
というかそもそもdps気にしない人って零式に挑んでるんだろうか?火力気にしない人でもfcやlsの会話、まとめサイトとかでdpsが重要って知識はあると思うんですよね。
今低dpsなのに高dps要求する募集に入ってきてるのはdps重要だと解ってるけど自分が高dpsだと思い込んでる準廃ではないでしょーか。
その辺の連中にはコミュニケーションで改善させたり数字を暴言と共に叩きつけたりするよりもシステマチックに数字叩きつけてdps上がるまで参加しない・させない方向に持っていくのがいいのかも(FLみたいなコンテンツ退出or1戦毎にリザルトを表示)。
自分が出来てると思い込んでる事ほどイザコザに繋がりやすいものは無いですし。(あ、リザルト表示するかはpt毎に任意で。念のため)
戦闘中のログから色んな事を解る様にする機能の追加はもう運営が特定のptメンバーのdpsについて言及する事はハラスメントって発表すればいいんじゃないかな。
それでも出てくる暴言までツールのせいにされる謂れはないでしょw
じゃあ零式以外は致し方ないで一致してるのかな。
そういう話で進めていくなら詰めれそうな気がしなくもない。
初心的な動きは初心者の館でいいですしね。
これねぇ、前提条件が違うんですよ。多分。零式レベルのコンテンツにおいて低DPSはクリアを阻害している、という意味ではFF14の禁止事項上は迷惑行為のほうですね。
この手のものは広義に受け取ることができるようにしてあるので判断はユーザーではなくスクエニが行いますけども。
>じゃあエンドコンテンツの参加条件にDPS値を設定すれば?となると思いますが、
>自分はそれでも構いませんが、少なくとも今以上に参加者が減ることは間違いないでしょうね。
DPS値をクリアできないってことはエンドコンテンツ(主に零式)をクリアできる確率は低確率です。
クリア基準満たさない人が減ったところでクリア者の人数には大きな変化は生まれないのではないかと。
あとDPSの基準値が満たない人でも装備変更でDPSはあがるので、
そのうち入れるようになるので大きく数字は変わらないと思いますよ。
マテウスさんは低DPSがハラスメントで、エンドコンテンツに「参加」する資格が無いならなら、練習PTにすら入れないじゃないかと言ってるんですよ。
で、SUZUZUZUZUさんは、多分安定してクリアできる人で募集したPTの場合を言ってる。
Last edited by masato; 08-18-2015 at 09:14 PM.
個人的にはDPSメーター使うような高難易度コンテンツに通う予定もないので賛成でも反対でもないのですが、
もしPTメンバーのDPSまで見えるDPSが導入されたと仮定して、
下記のような状況について皆さんはどう思うか聞いてみたくなりました。
(これまでの流れをひと通りは読んだつもりですが、もし既出ならすいません。)
【CASE1】
とあるボスNaokeyYoshida攻略練習PT(フェーズ3にてDPSチェックあり)
募集内容:フェーズ3練習PTです。フェーズ2まで安定してる人募集
このPTでフェーズ2までは安定して攻略。
フェーズ3を練習している内に、DPS4人の内3人は練習のかいあって必要DPSが出せるようになった。
しかし、Aさんは一生懸命やっているが、まだフェーズ3で十分なDPSは出せていない。
【CASE2】
とあるボスNeeeeSoken攻略練習PT(フェーズ1及び2にDPSチェックなし)
募集内容:フェーズ2練習PT。フェーズ1越せる人募集
このPTでフェーズ1はたまにミスはあるものの高確率で突破(ミスは特定の誰かだけしているわけではない)
フェーズ2の練習もできている。
しかし、毎回AさんのDPSが他の3人よりあきらかに低い。
ただ、Aさんはギミック処理もこなしてるし、被弾も飛び抜けて多いわけではない。
どうやら被弾しないことを強く意識して早め早めに避けてるためDPSが下がってるようだ。(装備もほんのちょっとだけ弱い)
さて、上記2つのケースにおいてDPSの出ていないAさんは悪いのか?
「AさんDPS出てないよ~」など指摘するのはハラスメントなのか?
練習PTにおいて、他のメンバーよりDPSが低い人に対してどう思いますでしょうか?
Last edited by masato; 08-18-2015 at 09:54 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.