Page 322 of 893 FirstFirst ... 222 272 312 320 321 322 323 324 332 372 422 822 ... LastLast
Results 3,211 to 3,220 of 8923
  1. #3211
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    素朴な疑問なんだけど、コンテンツ攻略中に「Aさん、DPS数値が若干低いですね。もう少し頑張って上げてください~」とか言われて「はい、頑張ります」で上がるのかしら。
    コミュニケーション取って、その場で修正出来るほど柔軟に対応できる人はあまりいなさそうなんですがね。
    やっぱり主な使われ方は戦犯探しになるような気がする。他の人が書かれていましたが、それはDPSだけではなくタンクやヒーラーでも現在行われているし、クリアする為にはメーターは役立つとは思います。

    本当に使い方次第。仲の良かったフレがあまり改善されなかったりしたらどうしますか。誘うのやめますか。根気よく付き合い提案し続けますか。知らない人ならバッサリ切りますか。
    エンドコンテンツでは上手な人が慣れていない人をサポートしつつ勝利するというのは、ほぼ不可能だと思います。全員が最高のコンディションでやっと勝てるのがエンドだと思います。
    DPSメーターはそのエンドに挑戦する前の選抜システムとしてとても有効に機能すると思います。が、エオルゼアにとってそれはあまり良い機能ではないと思います。
    (17)

  2. #3212
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    tamanegi-bouyaさんの追記部分拝見しました。
    気づいてもらえてよかったです、ありがとうございます。
    「ざっくり把握かもしれないが」このような表現だと誤解は少ないと思います。
    誤解であった事は、素直に謝りますね。申し訳ない。

    全体実戦DPSメーター

    晒し、暴言等があるからダメ。

    最新エンド限定。全員同意のみ。
    これでは晒し、暴言等そのままリスクが残っている。それを許容できる人しか使えない。

    別の方が、
    全員同意のみ。さらに、名前を隠そう。
    晒しを防いでも、暴言は増大する。

    ここまでの提案は、把握してます。
    ここよりさらに、リスクを抑えられるということですか?
    (2)

  3. #3213
    Player
    Tamanegi-bouya's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    338
    Character
    Camo Camo
    World
    Belias
    Main Class
    Armorer Lv 50
    Quote Originally Posted by irumao View Post
    細かく書くと荒れそうなので簡単に書きますが、私が言った内容を勝手に改変してさらに間違った意味で解釈したあげくあたかも私が暴言を吐いたかのように書くのはやめてください。
    過去までさかのぼって中身をよく見てください。

    クリアするためのコミュニケーションを取ろうと思うと、ギミックをこなす・スキル回しが失敗していないか等、個々のDPSに触れずにコミュニケーションを取ってクリアすることなんて不可能なんですよ。
    ヒーラーさんに回復してください。
    タンクさんにタゲを固定してください。というのと同じで、
    DPSさんに火力出してください。
    は全く一緒の事なんですよ。
    もちろんギミック処理という意味でもヒラさんもタンクさんもこなしているので条件は一緒です。
    DPSどうしでもギミック処理をしているので同じです。
    そもそもギミック処理はどのコンテンツにおいても、よほどILに余裕があるコンテンツではない限り大前提です。

    ヒラさんはHPが見える、タンクさんはヘイトメーターが見える。
    DPSはダメージが見えない。
    だからDPSもダメージが見えるようにしてください。と言っているだけです。

    タンクとヒラは数値が見える上に仕事をしていなかったらすぐに結果に出てしまうから人数が少なくて、DPSは数値が見えない上にコンテンツが失敗しない限り結果に影響が出ないから人数が多いと思ってます。
    まるでDPSロールが救済職のような扱いになってしまっているので、人数格差が起きているしDPSが高い低いといった問題が起きていると思っています。
    DPS値がないと改善してクリア不可能

    コミュニケーションだけでクリアした例がでてる。

    以上。
    (4)

  4. #3214
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    よくチャットが少ないと言われますが、根本問題はこれ解消さないとメーター云々以前な話に。

    特にCFや野良だとリターンの際何も無い場合が多々ある印象。
    (結局ギブアップで何が悪いかわからないまま終わる。)

    まぁ一言言うのが怖いってのがあると思うけど。
    (2)

  5. #3215
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    DPSはダメージが見えないって、ターゲットしたらパーセンテージまで付いたメーターはなんなんでしょう?
    (12)

  6. #3216
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    素朴な疑問なんだけど、コンテンツ攻略中に「Aさん、DPS数値が若干低いですね。もう少し頑張って上げてください~」とか言われて「はい、頑張ります」で上がるのかしら。
    コミュニケーション取って、その場で修正出来るほど柔軟に対応できる人はあまりいなさそうなんですがね。
    やっぱり主な使われ方は戦犯探しになるような気がする。他の人が書かれていましたが、それはDPSだけではなくタンクやヒーラーでも現在行われているし、クリアする為にはメーターは役立つとは思います。

    本当に使い方次第。仲の良かったフレがあまり改善されなかったりしたらどうしますか。誘うのやめますか。根気よく付き合い提案し続けますか。知らない人ならバッサリ切りますか。
    エンドコンテンツでは上手な人が慣れていない人をサポートしつつ勝利するというのは、ほぼ不可能だと思います。全員が最高のコンディションでやっと勝てるのがエンドだと思います。
    DPSメーターはそのエンドに挑戦する前の選抜システムとしてとても有効に機能すると思います。が、エオルゼアにとってそれはあまり良い機能ではないと思います。
    選抜が何か問題あるんです?エンドで高いパフォーマンスを示せる人を選抜して挑み、ノウハウ(ギミック処理やコンテンツ毎のdpsの出し方のコツ的な?)を蓄積して選抜から漏れた(中でやる気のある)人を装備の強化等で余裕が生まれてから引き上げる。これに何かイケナイ事あります?
    というか仲が良いなら根気よくdps出せる様になるまで付き合いなさいよ。俺はそれが出来ないんで信用出来る面子と固定組んでますがね。(フレンドが自分より上手い人かそもそもエンドに興味無い人ばかりになるんでお勧めです。)
    でも確かに個人のdpsが解るだけじゃ指摘しても上げにくいのは同意です。後から改善する為にスキルの使用率とかdot更新ちゃんとできてるかとか色々解る様になれば良いんですがね。(戦犯探しは寧ろ推奨される行為だと思いますね。誰かが嘘付いてptに潜りこまなきゃ発生しないんだし)
    (5)

  7. #3217
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    よくチャットが少ないと言われますが、根本問題はこれ解消さないとメーター云々以前な話に。

    特にCFや野良だとリターンの際何も無い場合が多々ある印象。
    (結局ギブアップで何が悪いかわからないまま終わる。)

    まぁ一言言うのが怖いってのがあると思うけど。
    的外れな事言って誰かから逆恨みなんてされた日には目も当てられませんからね。
    むしろ全員に正確な資料が配布されればそれを元にコミュ取りやすくなる印象(まあコミュの中に暴言が混じっても構わん人か、暴言が嫌で固定を組んだ連中にしか受け入れられないだろうけど)
    %で見えるのはあくまでptdps。自分一人がどこまでptに貢献出来ているか、ptの足を引っ張っているかは今の機能じゃ解りませんわ
    (6)

  8. #3218
    Player
    Vangque's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,125
    Character
    Abes Shooter
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    (字数制限のため省略させてください)
    メーター導入に賛成している立場ですが、おっしゃりたいことはよくわかります。

    >>仲の良かったフレがあまり改善されなかったらどうしますか。誘うのやめますか。根気よく付き合い提案し続けますか。

    今のシステムでも改善策をとることができる、そういう恵まれた環境にいる方々はどうしてメーターが必要なのか分からないのかもしれません。
    何か工夫するたびにボスの残りHP%がどんどん減っていって着実にゴールが近づいているならばメーターなぞなくてもいずれクリアできる、そういうモチベーションは維持できるでしょう。
    私はそういう適応力の高い方ばかりと一緒に攻略する機会がほとんどありません。
    クリアできなかったけど、自分のDPSはさっきより上がってる、とかそういう指標になるものがもっとあっていいと考えています。
    (タンクとかだとどこでバフ合わせたらいいかとかがHPメーターとかでバッチリわかるので、今のはうまくできた、とかわかるんですけどね。)

    >>DPSメーターはそのエンドに挑戦する前の選抜システムとしてとても有効に機能すると思います。が、エオルゼアにとってそれはあまり良い機能ではないと思います。
    選抜方法はだいたい想像がつきますが私は悲観していません。
    想像通りの選抜形態なら、「とにかく早くクリアしたい方」が浮き彫りになるはずですので、自分の成長速度を考慮してどのパーティに参加するか選べるようになると考えます。
    (6)

  9. #3219
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by youma View Post
    的外れな事言って誰かから逆恨みなんてされた日には目も当てられませんからね。
    むしろ全員に正確な資料が配布されればそれを元にコミュ取りやすくなる印象(まあコミュの中に暴言が混じっても構わん人か、暴言が嫌で固定を組んだ連中にしか受け入れられないだろうけど)
    %で見えるのはあくまでptdps。自分一人がどこまでptに貢献出来ているか、ptの足を引っ張っているかは今の機能じゃ解りませんわ
    まぁ個別DPSでの貢献って今だとアレキノーマル4層みたいな隔離された状況でしか分かりませんからね。

    自分の場合ぶっちゃけクリア出来たらどうでもいい派です。
    (突入条件出来る最大限揃えて参加すればいいと思ってるし。)


    結局コンテンツに参加してる本人のやる気次第だし。
    今までプレイしてきた事の試験?みたいなのがエンドコンテンツだと思うし。

    というか個人貢献になるとタイムアタックレベルな話になりません?
    (9)

  10. #3220
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    まぁ個別DPSでの貢献って今だとアレキノーマル4層みたいな隔離された状況でしか分かりませんからね。

    自分の場合ぶっちゃけクリア出来たらどうでもいい派です。
    (突入条件出来る最大限揃えて参加すればいいと思ってるし。)


    結局コンテンツに参加してる本人のやる気次第だし。
    今までプレイしてきた事の試験?みたいなのがエンドコンテンツだと思うし。

    というか個人貢献になるとタイムアタックレベルな話になりません?
    自分はクリアまで練習を重ねる中で自分のdpsが上がっていくのにニヤニヤするクチなんで自分のdpsだけでも解る様にしてほしいんですが、、、まあその辺は人それぞれなんですかね。
    中にはクリア前後関係なく自分で自分の粗を探す事が出来ないのを歯がゆく感じる奴も居るって事で。
    (4)

Page 322 of 893 FirstFirst ... 222 272 312 320 321 322 323 324 332 372 422 822 ... LastLast