Page 318 of 859 FirstFirst ... 218 268 308 316 317 318 319 320 328 368 418 818 ... LastLast
Results 3,171 to 3,180 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    暴言を理由での反対について、ちょっとわかって頂きたいことがあるのですが…

    補足
    DPSメーター導入
    →募集要項を守っていない、挑戦するには腕が足りないという人が「来てから排除できる」ようにはなるだろう
    でも「そもそも来なくなる」ということが実現するのかはわからない。実現するにしてもかなりの時間がかかりそう
    →自分の目前で暴言が繰り広げられる場面が増えるのが心配

    ってことですねー
    メーター実装→自分のdpsが解る(木人でも実戦でも)→高dpsを要求する募集に低dpsが混ざる→暴言等のハラスメント
    こういう流れになるでしょうし、このケースで混ざってくる低dpsの人は確信犯です。こういう輩はメーター有ろうが無かろうが募集に入って来ますよ。
    その時にメーターでハッキリと嘘つきが誰か解る方がいいですか?それとも誰が嘘つきか解らずに次の募集でもまた嘘つきが入ってくる事を懸念し続ける方がいいですか?
    私なら前者ですね。
    (6)

  2. #2
    Player
    Teftan's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    288
    Character
    Teftef Amator
    World
    Ifrit
    Main Class
    Monk Lv 60
    Quote Originally Posted by youma View Post
    メーター実装→自分のdpsが解る(木人でも実戦でも)→高dpsを要求する募集に低dpsが混ざる→暴言等のハラスメント
    こういう流れになるでしょうし、このケースで混ざってくる低dpsの人は確信犯です。こういう輩はメーター有ろうが無かろうが募集に入って来ますよ。
    その時にメーターでハッキリと嘘つきが誰か解る方がいいですか?それとも誰が嘘つきか解らずに次の募集でもまた嘘つきが入ってくる事を懸念し続ける方がいいですか?
    私なら前者ですね。
    私も相手は確信犯なのでメーターあっても募集には入ってくることを前提に話をしています
    その上で「嘘つきが指摘されて嘘つき逆ギレ」みたいな場面が展開されるよりは、曖昧なままで「残念だったねー」とその場では解散の方がましだと思います
    嘘つきがわかったとしても、同じ嘘つきと一緒になることがそんなに頻繁にあるわけではなく、別の嘘つきが入ってくるかどうかはわからないわけですし

    晒しによる嘘つきの情報共有とかは完全に規約外だと思うので考慮してません
    (7)

  3. #3
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Teftan View Post
    DPSを誤魔化して入ってきている人がそもそも悪いんじゃないか?それはその通りです。だからこそ心配なんですよね。
    そういう「そもそも悪い人」が自粛する効果よりもこれまでメーターが非公式だからという理由で暴言にいたらなかった人が遠慮しなくなる効果の方が大きいんじゃないかと…


    以前にも同様の内容をこのスレに書きこんでいたのですが、また「自分以外への暴言」の回避という視点からの検討がなくなっていたようだったので、書きこませていただきました
    この話題も、既出なのですが、
    『DPSを計測が利用規約内でできるようになること』が原因で、暴言が増えるのではないかという危惧ですよね。
    この危惧は、『そもそも暴言が利用規約違反』ですので、杞憂だと思いますが如何でしょうか?

    『利用規約に違反したくない』というプレイヤーが、規約内でDPSを計測できるようになったことを理由に
    『暴言(もちろん利用規約違反)』を犯すのはかなり矛盾した設定のように思います。


    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    『利用規約に反するから』という理由で非公式ツールを使用していない人は
    『利用規約に反するから』ハラスメントも行わないのではないでしょうか?
    http://support.jp.square-enix.com/fa...6&id=5381&la=0

    非公式ツールの使用と、他社へのハラスメントでは、圧倒的に後者を行うハードルが高いと感じるのですが・・・
    私見としては、ツールの実装によって、プレイヤーのモラル(利用規約を守るか否か)が大きく変わることは無いと思っているのですが・・・
    (6)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    この危惧は、『そもそも暴言が利用規約違反』ですので、杞憂だと思いますが如何でしょうか?
    そもそも、暴言を吐くときに利用規約について思い起こすほど冷静なら現状でも暴言は生まれませんよ?
    そうならないのは、利用規約を認識出来るほど冷静に対処できない場合や、暴言と認識してない場合が
    存在するからです。暴言って感情に依存するモノですから・・・。いらいらくれば出やすくなるし、相手が
    度を越せば冷静でも居られなくなるでしょうしね。

    個人的には暴言は増えると認識してます。理由は単純に其れに関わる人数が圧倒的に増えることになるから。
    外部ツールを使っていても暴言などを行わない人はツールが追加されても変わらないでしょう、其れは間違いありません。
    問題は「現在ツールを使ってない人間全員がDPSメータによる数字を意識する」ようになるわけですから現在とは使用人数が
    増大するということになります。当然、前述したような冷静でない状況や暴言と認識してない状況は増えるのではないでしょうか?

    個人的には「使いたい人が使える」「情報を共有したい人たちで其れを行う」と言う条件が満たされれば上記のような問題も
    完全ではないにしろ、解決していくと思うんですけどね。ただ、其れだとPT掲示板の募集主が背負うリスクはあまり変わらない
    のでしょうけどね。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 08-17-2015 at 06:14 PM.

  5. #5
    Player
    AkaneTune's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    90
    Character
    Akane Tune
    World
    Atomos
    Main Class
    Machinist Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そもそも、暴言を吐くときに利用規約について思い起こすほど冷静なら現状でも暴言は生まれませんよ?
    そうならないのは、利用規約を認識出来るほど冷静に対処できない場合や、暴言と認識してない場合が
    存在するからです。暴言って感情に依存するモノですから・・・。いらいらくれば出やすくなるし、相手が
    度を越せば冷静でも居られなくなるでしょうしね。

    個人的には暴言は増えると認識してます。理由は単純に其れに関わる人数が圧倒的に増えることになるから。
    外部ツールを使っていても暴言などを行わない人はツールが追加されても変わらないでしょう、其れは間違いありません。
    問題は「現在ツールを使ってない人間全員がDPSメータによる数字を意識する」ようになるわけですから現在とは使用人数が
    増大するということになります。当然、前述したような冷静でない状況や暴言と認識してない状況は増えるのではないでしょうか?

    個人的には「使いたい人が使える」「情報を共有したい人たちで其れを行う」と言う条件が満たされれば上記のような問題も
    完全ではないにしろ、解決していくと思うんですけどね。ただ、其れだとPT掲示板の募集主が背負うリスクはあまり変わらない
    のでしょうけどね。
    いまいち利用規約を認識できないほど冷静でない状況とDPSメーターの関連性がわかりません。
    例えばDPSが足りず行き詰ってる状況で、DPSメーターがなかったら冷静にプレイできるんですか?
    (1)
    Last edited by AkaneTune; 08-17-2015 at 06:21 PM.

  6. #6
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by AkaneTune View Post
    いまいち利用規約を認識できないほど冷静でない状況とDPSメーターの関連性がわかりません。
    DPSメーターがなかったら冷静にプレイできるんですか?
    コンテンツをプレイする段階では皆、冷静でしょう。其れは否定してませんよ?

    暴言を吐く人が「暴言を吐く瞬間」において冷静であるかはコンテンツをプレイする段階に
    左右されないということです。
    沸点が低い人が急に煮上がって切れる事をコンテンツや利用規約では制御できないって話ですよ。
    (9)

  7. #7
    Player
    kusomushigomu's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Kusomushi Gomu
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そもそも、暴言を吐くときに利用規約について思い起こすほど冷静なら現状でも暴言は生まれませんよ?
    そうならないのは、利用規約を認識出来るほど冷静に対処できない場合や、暴言と認識してない場合が
    存在するからです。暴言って感情に依存するモノですから・・・。いらいらくれば出やすくなるし、相手が
    度を越せば冷静でも居られなくなるでしょうしね。

    個人的には暴言は増えると認識してます。理由は単純に其れに関わる人数が圧倒的に増えることになるから。
    外部ツールを使っていても暴言などを行わない人はツールが追加されても変わらないでしょう、其れは間違いありません。
    問題は「現在ツールを使ってない人間全員がDPSメータによる数字を意識する」ようになるわけですから現在とは使用人数が
    増大するということになります。当然、前述したような冷静でない状況や暴言と認識してない状況は増えるのではないでしょうか?

    個人的には「使いたい人が使える」「情報を共有したい人たちで其れを行う」と言う条件が満たされれば上記のような問題も
    完全ではないにしろ、解決していくと思うんですけどね。ただ、其れだとPT掲示板の募集主が背負うリスクはあまり変わらない
    のでしょうけどね。
    『いらいらして、感情の抑制ができない状況』において暴言が発生するため、利用規約はストッパーになり得ないという意見ですね。
    なるほど、と思いました。

    基本的に、上記のストレスフルな状況は
    『攻略に行き詰ること/状況の改善が見込めないこと』によって発生すると考えます。

    DPSメーターがあれば、PT内での試行錯誤の補助となり、工夫を行い状況を改善する助けになりますし
    また、お話にならないレベルで実力がたりないこと場合にも一発でわかり、
    ギスギスする状況になる前に諦めがつくかと思います。

    DPSメーターによって暴言が少なくなるケースも大いにあるように思えますが如何でしょうか?
    (4)

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,473
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by kusomushigomu View Post
    『いらいらして、感情の抑制ができない状況』において暴言が発生するため、利用規約はストッパーになり得ないという意見ですね。
    なるほど、と思いました。

    基本的に、上記のストレスフルな状況は
    『攻略に行き詰ること/状況の改善が見込めないこと』によって発生すると考えます。

    DPSメーターがあれば、PT内での試行錯誤の補助となり、工夫を行い状況を改善する助けになりますし
    また、お話にならないレベルで実力がたりないこと場合にも一発でわかり、
    ギスギスする状況になる前に諦めがつくかと思います。

    DPSメーターによって暴言が少なくなるケースも大いにあるように思えますが如何でしょうか?
    そういう状況をどうやって保証していくかが鍵では?前述しましたが結局は感情論の部分をどうやって制御するか
    の問題でありコントロールするのは不可能です。
    自分の話し方、相手の反応、全体の進捗状況など現状、仮定を構築するには非常に条件が多岐に渡ることになると
    認識してます。

    ですので私は「増える」というのを単純に人数と比例させてます。

    というより、可能性の理論ですから其の点を問題視しても永久に決着はつかないですよ?
    故に私は導入自体には反対してないのですから。
    (6)

  9. #9
    Player
    onomatope's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    64
    Character
    Marco Verratti
    World
    Mandragora
    Main Class
    Scholar Lv 69
    DPSっていろんな要素が絡み合って出るものだと思うんですね
    ギミックの処理のやり方、敵の倒す順番、他のジョブやプレイヤーとの連携
    そういう要素があってこそなわけですけど
    一切そういったことを無視して一番高い数値やたまたま見た数値と比較して雑魚扱いや戦犯扱いしてくる面倒くさい人が増えそうなんで
    どちらかというと自分は反対です

    野良の人からするとDPSの低い人を追い出したい気持ちはきっと切実なんでしょうけど
    これ以上ギスギスが加速すると次の拡張が蒼天よりひどい核爆死しそうで心配です
    (19)

  10. #10
    Player
    youma's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Location
    gridania
    Posts
    523
    Character
    Yuma Frockheart
    World
    Valefor
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    Quote Originally Posted by onomatope View Post
    DPSっていろんな要素が絡み合って出るものだと思うんですね
    ギミックの処理のやり方、敵の倒す順番、他のジョブやプレイヤーとの連携
    そういう要素があってこそなわけですけど
    一切そういったことを無視して一番高い数値やたまたま見た数値と比較して雑魚扱いや戦犯扱いしてくる面倒くさい人が増えそうなんで
    どちらかというと自分は反対です

    野良の人からするとDPSの低い人を追い出したい気持ちはきっと切実なんでしょうけど
    これ以上ギスギスが加速すると次の拡張が蒼天よりひどい核爆死しそうで心配です
    dpsが低い人を、じゃなくてdpsが低いのに高いdpsを要求する募集に入ってくる嘘つきをです。
    んで現状嘘をつく側も自分が嘘を付いていると客観的に、誰もが見ただけで理解出来るデータを元に判断できないから互いに不幸な訳で。
    両方が身の程を知ればギスギスする以前に関わり合いすら持たないんですよ
    ただpt構成等で数字が変わるのは事実ですし、その辺をしっかり理解して弁明出来ないと濡れ衣着せられますね、、、その辺は対策を考える必要ありますね
    (4)
    Last edited by youma; 08-17-2015 at 05:31 PM. Reason: 追記

Page 318 of 859 FirstFirst ... 218 268 308 316 317 318 319 320 328 368 418 818 ... LastLast