Page 194 of 893 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 204 244 294 694 ... LastLast
Results 1,931 to 1,940 of 8923
  1. #1931
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    「DPS500以上出せる人」と一言で言ってもギミックに対するジョブの相性もありますからね
    結果的に今以上に明確なジョブの選別に繫がるのでは?っていう懸念もあります

    その辺はDPSメインの人の方が詳しいと思うのですが…どうなんでしょう?
    (5)
    Last edited by Orbea; 05-30-2015 at 09:44 AM.

  2. #1932
    Player
    yamikana's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    125
    Character
    Mayoi Yuugure
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    「DPS500以上出せる人」と一言で言ってもギミックに対するジョブの相性もありますからね
    結果的に今以上に明確なジョブの選別に繫がるのでは?っていう懸念もあります

    その辺はDPSメインの人の方が詳しいと思うのですが…どうなんでしょう?
    これについては、逆に「DPS500以上出ていればどのジョブでも構わない」とも言えますので、風評被害対策としては良いのかもしれませんね。
    まあ、おっしゃるとおりギミックとの相性もありますので実装間近のIDであれば「DPS500以上の竜騎士」とかいう募集になるんでしょうけど^^;

    実際のところ、クリア目的のPT募集であればILで括るよりもDPS量で括っちゃった方が正確といえば正確です。
    (3)

  3. #1933
    Player
    Nass_Oden's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    124
    Character
    Caren Heart
    World
    Typhon
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Paradice View Post
    まぁ攻撃ログって事だと召喚は知る術が…DOTはフライテキストしかでないですし
    Quote Originally Posted by Jun- View Post
    ログに表示されるから時間さえ~の方ですが、実際はDOTの継続ダメージ表示されないんですよ。
    はい、DoTがログに残らないのは私も存じています。
    なので、そこも含めて解決できたらいいなーと思っています。
    とくにDoTのログ表示については別途スレを用意して要望を出すといいかもしれません。
    (既に立ってる可能性もありますが。)

    Quote Originally Posted by Jun- View Post
    なので私が思い付いたのが合計ダメージをログに表示すればどうかなと言うものです
    ※あくまで個人の合計ダメージのみです

    これならdps~以上でといった募集ができず、今と同じで火力を出せる方といった募集のままで済むのではないかなと


    合計ダメージはログフィルターで消すこともできるようにすればなお良しです
    それは結局エンカウントから戦闘終了までの時間を計測し、その値で割ってしまえばDPSを割り出せてしまうので同じじゃないかと。

    ただ、フィルターON/OFF選べるようにするというのには同意ですね。
    わざわざ自分の値を見たくないという方もいるでしょうから。
    (1)

  4. #1934
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    Quote Originally Posted by Nass_Oden View Post
    それは結局エンカウントから戦闘終了までの時間を計測し、その値で割ってしまえばDPSを割り出せてしまうので同じじゃないかと。

    ですよねー…

    今のツール使用は認めてないけど「後はわかるよね?」という状態から

    合計ダメージまでは表示してあげるけど「後はわかるよね?」という状態にならないかなと思った次第でした。


    さすがにこの案無理ありましたねw
    (2)

  5. #1935
    Player
    Nass_Oden's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    124
    Character
    Caren Heart
    World
    Typhon
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Jun- View Post
    ですよねー…

    今のツール使用は認めてないけど「後はわかるよね?」という状態から

    合計ダメージまでは表示してあげるけど「後はわかるよね?」という状態にならないかなと思った次第でした。


    さすがにこの案無理ありましたねw
    ここで私が言いたいのは、手間さえかければ同じ結果が得られるのだから、それをメーター化しても問題なのでは?ということです。
    なので、私の考えはJun-さんの思っていたものとだいたい同じですよ。
    (5)

  6. #1936
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    手間がかからなくなるって
    ものによっては劇的に変わりますよ

    手間がかからなくなることが
    商品価値や付加価値になるぐらいですから

    ログ追えばわかるから問題ないなら
    メーターというツールは存在してないでしょう

    賛成反対とかの意見というわけではないんですけど
    手間がかからなくなることが何を及ぼすかは一考してほしいところ
    (6)
    Last edited by Nico_rekka; 05-30-2015 at 10:41 AM.

  7. #1937
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by kiyohisa View Post
    外部ツールですが、もう起きていますし、大事件になっていますね。

    ところで疑問なのですが、公式でDPSメーターを実装しているMMORPGってあるのでしょうか?
    自分がやってきたMMORPGには無かったので。
    あれは「他人の」DPSが見えたからだし、
    単純に配信内容や言動が劣悪です。
    このpt募集の流れとはまったく関係ありません。
    そういった事が起きなければ良いのか?
    と考えて導入して欲しいので案出してます。

    Quote Originally Posted by elliottsmith View Post
    募集で住み分けできるから大丈夫!→数人しか残らなかった→人が集まらない!
    こんな結果になってしまわないといいですね

    今よく見かける「クリア余裕者、周回経験者」などの募集文
    メーターが導入されたら見かけるであろう「DPS500以上出せる人」という募集文

    どちらも同じ排斥ではないかという方もいますが、少なくとも私には全くの別物に見えます
    目標や成績が明確な数字として提示されるプレッシャーって相当なものですよ
    仮にDPSが「高めのA値」出る人がいたとして、
    単体ギミック狙われまくったら、そんな出ないかもしれない。
    そのくらい分かってます。
    高めのILで募集したら人が集まりにくいのと同じ認識です。
    (あとはジョブ指定)

    人が来なかったら募集緩める事もありますよね。
    このptは嫌な予感する、と思ったら入らないですよね。
    別に問題ないと思います。

    記憶の中では、ベンヌ〜体で行ける人、
    で募集したのに、そうならなかった、とか。
    (たぶん他の面子が高かった、が集まっただけ)
    ありましたけどね。
    あれー?と思いましたが、躓いたわけでもないので
    そのまま周回しました。
    (時間はやはりかかったので、想定の周回数よりは減った)

    DPSいくつ以上、もそんな万能とは思ってません。
    ただ、クリア余裕の方だけ!ミスんない人だけ!
    楽勝の人だけ!とか募集みると、なんだかなぁと。
    語彙力の乏しい、降水量の予報聞いてる気分。

    当然、数値的なDPSが二の次の、侵攻二層のような場所で
    そんな募集をするつもりは、自分にはありません。
    (5)
    Last edited by shille; 05-30-2015 at 11:06 AM.

  8. 05-30-2015 11:18 AM
    Reason
    スレッド方針と異なるため

  9. #1938
    Player
    littlebird's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    53
    Character
    Kanaria Littlebird
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    いつからハイスコアを目指すゲームになったのか
    ノーリスクでハイスコアを目指すゲームなら楽しいのですが、現実は足切り点を超えなきゃいけないゲームなので問題になっているんだと思います
    極タイタンの核、イフリートの楔破壊から始まり、アトミックレイ、天地3回目、ギガフレアまでに削るなど全滅ギミックとは別にアタッカーが一定のダメージ値を叩き出さないとほぼ負けというゲームです
    練習してDPSを上げればクリアできるのは間違いないのですが、練習して自分が上手くなったかを知るすべはありません
    結果としてクリアできるかも知れませんが、まったく成長していなくても上手いPTメンバーに助けられクリアできてしまったのかも知れないんですよね
    「我こそは大迷宮バハムートを数十回クリアしている上級者である」と自負していても、悲しいことにDPSが見えると人から見ればお荷物である可能性もあります
    その辺の自覚ができなく、裏で陰口言われる裸の王様でプレーし続けるのもちょっと悲しいものがあります(表向きにはNGツールなので面等向かって言われる機会はあまりないでしょうが...)

    個人的にはアタッカーだけの責任じゃないと思いますが、最近のインタビューでこのDPSチェックの足切り点にはヒーラーの攻撃は含んでいないという発言もありましたので、さらにアタッカーへのプレッシャーが高くなりましたね
    (8)

  10. #1939
    Player
    KittyB's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    168
    Character
    Kitty Nathan
    World
    Gungnir
    Main Class
    White Mage Lv 60
    私も個人のDPSだけなら、コンテンツ中も測れるようにしても良いと思います。

    木人ではスキル回しが上手くできても、実戦になるとその通りにいかない場合も多く、
    「これでちゃんとDPS出てるのかな~」と思いながらやってるところもあるので、
    そこを確認したいです。


    それに個人メーター導入の結果、「DPS500以上」というような募集が立ちだしても、
    自己申告ですし、入ったけどDPS500出なかったとしても、
    建前上、本人以外のDPSがわからないのであれば、
    表立って出てない人を責めるのは難しいのではないでしょうか?


    もし自己申告してもらって、出てない人がわかっても、
    その人を責めたところで、DPSが急に上がる可能性は低く、
    キックや自主的に抜ける事になったら、また募集しないとダメになるし、
    申告上、全員規定値以上なのにDPSチェックを超えられないとなれば、
    誰かが嘘をついてることになって、もう面倒臭いことだらけですよね。

    自分が募集主なら、誰が低いか特定するより、
    「DPS500以上で募集したけど、足りませんね。もう1回やってダメなら解散しましょう」と
    お茶を濁し、解散すると思います。


    もちろん、キックや暴言等が絶対ないとは思いませんが、
    むしろ「DPS低いのでキックしますね」というような募集主や
    外部ツールを使って低い人を炙り出したり、
    「お前のDPSが低いから」とあげへつらうような人とは
    今後一緒のPTになりたくないという事で、
    そういった人がBLに入れられるという可能性も充分ありえますよね。

    低DPSは何かのきっかけで上がる事があるけど、
    言動や考え方はよっぽどのことがない限りかわらないですから・・・
    (8)
    Last edited by KittyB; 05-30-2015 at 12:35 PM.

  11. 05-30-2015 01:08 PM
    Reason
    スレッド方針と異なるため

  12. #1940
    Player
    chocoparfait's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    33
    Character
    Cocona Cona
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by SINCE View Post
    それが分からないから怖いんですよ・・・
    後から「想定外でした」で問題がでてきた時にその類の機能が一切合財禁止にならないかってことでね。
    あんな時間に迅速な返信ありがとうございます。
    所詮ログを洗って電卓を叩く程度の機能にそこまでやらかす力はないと判断しております。
    コミュニケーション上の問題でしたら、それを起こす力は機能ではなく人が持っているものですので、機能をどうこうでどうにかするのはこの手のゲームでは基本的に無理な話です。
    他人のキャラクターの格好から類似の問題に発展させることも不可能ではないんですから。
    (コミュニケーション機能を大幅に制限して防いでるゲームはありますがFFで使える手法ではないでしょう。)
    その気はないんでしょうけど、未知の問題をどうにかしようという提案は、話を進められないという点で全面反対より性質悪いので勘弁してください。

    Quote Originally Posted by Nico_rekka View Post
    手間がかからなくなるって
    ものによっては劇的に変わりますよ

    手間がかからなくなることが
    商品価値や付加価値になるぐらいですから

    ログ追えばわかるから問題ないなら
    メーターというツールは存在してないでしょう

    賛成反対とかの意見というわけではないんですけど
    手間がかからなくなることが何を及ぼすかは一考してほしいところ
    悪用するための手間をかけさせるための自分用メーターのつもりでもあるのですが、手間が足りないということでしょうか?
    (1)

Page 194 of 893 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 204 244 294 694 ... LastLast