初見とか予習してない人を排除なんて稀なケースだと思いますが。
どうしても無理なら解散するだけでしょ?
それにこれ、外部ツール使いましょうってスレではないですよ。
言ってることがゴッチャになってるように見えます。
DPSが明示されることによって低い人が排除されるデメリットもありますが
逆に問題点が明らかになって攻略が進むというメリットもあると思います
ダイブをよけるギミックの場合
よけられない人は明らかにわかる
⇒よけられない人にアドバイスすることはできる
時間内に雑魚をたおすギミックの場合
DPSが低い人がわからない
⇒DPSをあげるアドバイスすることができない
ただこのゲーム、自分より立場が下位のものを排除(クリア経験者オンリーなど)する人がおおい傾向にあるのがなんとも、、、
低い人を上に引き上げるような慣習がついてくれるとうれしいのですが
話はループする
問答無用でループする
反対派も木人だけならって妥協案は出しています
木人=コンテンツと同様のDPSが出せるとは限りませんし
木人で練習&突き詰める
まぁコンテンツの愚痴を書くのはちょっと的外れかもですが
そもそも制限時間90分とかなのに開始10分時点で削りきれなければ強制中断
とか、理不尽なギミック放り込んできたりするからこういう話になるんでしょうけどね
時間掛けてでも乗り越えるってのが許されないのがこんなメーターが欲しいとかそんな話の原因な気もします
Last edited by Paradice; 05-14-2015 at 12:05 AM.
周回勢だろうが初見だろうがCFは使いますし、使っていいです
細かいところを除けば中でのギブアップやペナルティを負う退出にも異論はないです。
ちなみに除名はNGね(ハラスメント等でない限りは)
「不慣れな人が来ることが迷惑だ」という部分そのものが
DPSメーター反対や懸念の理由の一つだと思うんですよね。
私もそこを強く懸念しております。
それにCFはクリアを保証していません
PT募集に関しては自分に合うと思う募集に入って
コンテンツ前に相談してね といった感じです
Last edited by Nico_rekka; 05-14-2015 at 12:52 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.