Page 121 of 893 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 171 221 621 ... LastLast
Results 1,201 to 1,210 of 8923
  1. #1201
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    相手の立場に対する想像力がなく、自分の都合だけで物事を解釈しようとする人は少なくありません。

    木人DPS測定と違って、パーティ戦での結果としての個人のDPSはギミック処理や他メンバーの行動にも左右されることもあります。
    数字としてのデータというのは、そういう状況も割り引いて解釈して考えられる人にとっては有用ですが、数字だけを取り上げて、自分の都合のいいように解釈して自分の主張を通そうって人にとっても便利な道具になるから、データというのは怖いんです。

    自分の意見に賛成でない相手に対して、自分の想像で貶めるようなことしか言えない人達が声高に主張していれば、警戒も心配もするってものです。
    なるほど
    Quote Originally Posted by CyborgFranky View Post
    スレの流れ見ててもようするに失敗したのは自分のせいじゃない!あなたのせいだ!って言う犯人探しの道具が欲しいってことですよね。誰かに責任を押し付けたいからDPSメーター欲しいってことですよね。
    現ゲーム内のたCFでそういう現象が起きてますがはっきりいって異常です。そういうのをCFに持ち込んでいいのでしょうか。PT募集で同じ志を持った同士でやればいいのではないでしょうか。
    もしDPSメーター実装されたら初見に対してもあなたはDPSがでてないから迷惑!クリアできないのはあなたのせい!あなたが責任とって!だから除名って言う流れが想像できます。
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    ここには人を蹴落とす事を望む人が多いですからね

    人には得手不得手があるので じゃあ実装する事による
    不得手とする方達のへ対応もその人らを排除するってのが
    ここの人の対応です

    それじゃ納得出来ないのが
    反対意見の考えかと
    もっとマシな考えを聞きたいですね
    確かに想像とは怖いものですね(白目
    (11)

  2. #1202
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 93
    PTで突入した場合、PTメンにのみ表示というのはどうでしょうね
    メーターを気にするようなコンテンツは基本PT募集で行きますし
    CF解放後も、DPSを気にしたければ募集で行こうとなりますし
    通常のID等にもさして影響が無いのではないでしょうか
    わざわざ募集でIDに行くなら、それなりの目的があるでしょうし

    MIPがPTだと投票出来なくなりますが、同様の処理で可能ではないでしょうか?
    (4)

  3. #1203
    Player
    Orbea's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,118
    Character
    Himeko Amatsuka
    World
    Fenrir
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by venatoria View Post
    自分だけ見れれば

    では駄目でしょう

    言葉は悪いけれども、CFで出会う『駄目』な人は自分のDPSを見て

    今の基準で言うならば

    「フル詩学130で250かー こんなもんだなー」

    とかしか思わないに決まっています


    低火力の自覚をして直す為には他との対比と周りからの指摘が必要です と

    現状でもヘイト換算で酷すぎる事になってるのに意にかえさない『駄目』な人がCFに溢れかえってるのをメーターで改善するにはやはり、全員表示のメーターが必要かと

    (CFは誰でも使えるし、私も頻繁に使っているので、使う人の平均PSが向上すれば進行が楽になるという持論を添えて)
    懇切丁寧に指導してくれるならいいですけど、実際問題そこまで面倒見てくれる人はいるんでしょうか?
    大半はキックされて終了な予感がしますが
    結局、DPS低い人はCF使うなっていう意味の分からない風潮の出来上がりだと思います
    (19)

  4. #1204
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    制限時間と敵の体力は固定なんだから、
    必要な平均値が分かれば良いんじゃないの?
    (2)

  5. #1205
    Player
    Holiy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    257
    Character
    Holiy Leins
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by shille View Post
    制限時間と敵の体力は固定なんだから、
    必要な平均値が分かれば良いんじゃないの?
    「全体的にちょっと足りないから、このPTだと自分が頑張ってカバーしないといけないな」って使い方ならいいんだろうなぁ。

    「近接(遠隔)なら普通、これくらい出るでしょ?」って使われ方が焦点になってるんだと推測。

    落とし所はここじゃないかな。

    誰もが親切とは限らないからね。
    ケンカ腰に言ってくる人もいるし。
    (13)

  6. #1206
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    Quote Originally Posted by venatoria View Post
    自分だけ見れれば

    では駄目でしょう

    言葉は悪いけれども、CFで出会う『駄目』な人は自分のDPSを見て

    今の基準で言うならば

    「フル詩学130で250かー こんなもんだなー」

    とかしか思わないに決まっています


    低火力の自覚をして直す為には他との対比と周りからの指摘が必要です と

    現状でもヘイト換算で酷すぎる事になってるのに意にかえさない『駄目』な人がCFに溢れかえってるのをメーターで改善するにはやはり、全員表示のメーターが必要かと

    (CFは誰でも使えるし、私も頻繁に使っているので、使う人の平均PSが向上すれば進行が楽になるという持論を添えて)
    他人のDPSが見えても何とも思わない人がいてるんで全体のDPSを底上げするには指摘も必要というのは同意します。

    疑問として3点あります。

    ・指摘ってどうするの?スキル回しおしえるの? ただ単にあなたのDPSは低すぎる等言うだけなのでしょうか?

    ・練習中の人だとしたらなんていうんでしょうか?マッチング時に練習中ですのでDPS低いですとか自己申告させるの?

    ・私は高DPSプレイヤーとマッチングされても問題ないけど、あなたが低DPSと組みたくなければパーティ募集使えよ。って言われた時どうするんでしょうか?

    DPSを公開したほうがいい。というかた答えてくれると話が進むと思います。

    私としては。指摘の仕方がわからない(スキル回しとか教えてられません 制限時間15分)のとパーティ募集使えと言われたらいいかえせません。自己申告させるとしたら挨拶マクロに組み込まれて終わるので意味ないですよ。もともとさせる気もないですが。

    ギミックの説明はあらかじめわかってるのでマクロにでもいれますので また別と思ってください。
    (17)

  7. #1207
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    敵の体力と言ってもそれが数字で示されてるわけではないですし
    平均でってのもどうなんだろう?
    必要DPSに関してで言えばそう言う数字が個人単位でも見えるようになれば
    攻略サイト等の外部コミュニティなんかで明示される様になるんじゃないかなという気もしますので
    変に他人の物を簡単に知れるのもどうかなーという感じですね
    浸透してくればFF内でも「このコンテンツなら〜〜くらいいるね」って言うやり取りが行われるでしょうし

    まぁ結局は使う人次第になるってのは真理だと思いますがそう言う場合、低い人のが目に見えるとお手軽な方に流れる
    =除名等の排斥行為が助長されるっていう危惧は至極もっともかなーと思います
    (6)

  8. #1208
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by ckraris View Post
    他人のDPSが見えても何とも思わない人がいてるんで全体のDPSを底上げするには指摘も必要というのは同意します。

    疑問として3点あります。

    ・指摘ってどうするの?スキル回しおしえるの? ただ単にあなたのDPSは低すぎる等言うだけなのでしょうか?

    ・練習中の人だとしたらなんていうんでしょうか?マッチング時に練習中ですのでDPS低いですとか自己申告させるの?

    ・私は高DPSプレイヤーとマッチングされても問題ないけど、あなたが低DPSと組みたくなければパーティ募集使えよ。って言われた時どうするんでしょうか?

    DPSを公開したほうがいい。というかた答えてくれると話が進むと思います。

    私としては。指摘の仕方がわからない(スキル回しとか教えてられません 制限時間15分)のとパーティ募集使えと言われたらいいかえせません。自己申告させるとしたら挨拶マクロに組み込まれて終わるので意味ないですよ。もともとさせる気もないですが。

    ギミックの説明はあらかじめわかってるのでマクロにでもいれますので また別と思ってください。

    やってる無駄な事を簡潔に伝えて省いて貰ったり、必要な要点を言うくらいですかね


    雑魚で秘孔要らないとか、ヘヴィスラとか毒使ってとか、ファイガから初めてブリザガで切り返して、とかフラッシュ使ってとか


    練習中で火力出せないのはそれこそ、木人で出せるようになってイメージ掴んでから来てとしか


    そして募集してこいとか言われたらPTに意思を問いかけた上でペナルティを負います
    (5)
    Last edited by venatoria; 05-11-2015 at 03:01 PM.

  9. #1209
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    というかそもそも、DPSを出す為の練習をコンテンツ内で行うこと自体は
    なんら問題の無い行為です。
    PT募集を使わない限り、其れを否定することは出来ませんよ。
    (6)

  10. #1210
    Player
    MIChellScherzy's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    56
    Character
    Waemwyb Sundwilfwyn
    World
    Behemoth
    Main Class
    Archer Lv 1
    自分のDPSを具体的に数字として確認できない人にとってはどれくらいでてるかの指摘ってかなり有用だと思います。 それに練習中だからこそDPSを気にするのが普通ではないでしょうか。

    どのコンテンツでもタンクだとバフいれてください、ヒーラーだとスキンいれて回復早目にしてくださいっていうのは当たり前に存在するし、火力不足ですね~からの無言の解散って誰のためにもならないですね。
    (19)

Page 121 of 893 FirstFirst ... 21 71 111 119 120 121 122 123 131 171 221 621 ... LastLast