結局はそのジョブを知り尽くしているかどうかですよねー。
「こんな時にどのアクションを使ったらよいか」「死んでしまったがどうスキル回しをすれば少しでも取り戻せるか」
上記をDPSメーターとにらめっこしながらやっていれば、そのうち経験がものを言うようになってきます。
基本的なスキル回しの最適解なんて1つしかないんですから、覚えてしまえば誰だってできますね。
上記発言についてですが、「コンテンツ中に使えるものを実装する予定はない」ということは「DPSツールについては、コンテンツ中に使えるものを実装する予定はありません。
それを実装してしまうと、そのツールが強要され、これしかDPSがでていないのは悪だといった方向になってしまうと考えているためです。 」
フロントラインのようにコンテンツ終了後にリザルトを出してくれるような可能性はあるということですかね・・・。
某掲示板等では「このジョブ、このコンテンツでDPSどれくらい出る?」といったようなレスが交わされることがあり、
プレイヤー間では既に「このジョブとコンテンツではこれくらいの目安」という共通認識がある程度浸透しています。
仮にDPSメーターが実装されたところで、「モンクなのに極タイタンDPS600出ない奴~~~」というようなセリフはほぼ聞かれないでしょう。