Results 1 to 10 of 9296

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    既存の外部ツールに関してですが、DPS計測にとどまる使用であれば「不正ではない」と思います。
    アラーム系やモブ探知系はどうかと思いますが。
    外部ツールに関してはスレチだと思うのでここまでで。

    DPSを理由に糾弾・除名などはさすがにどうかとは思いますが、
    指摘ぐらいは許されてもよいのではないでしょうか?
    サンダーテロしまくる人いたらさすがに一言言いますよね。
    頭割り参加しない人がいたら何かしら指摘しますよね。
    DPSチェックだって立派なギミックの1つです。言ってしまえば、頭割りと一緒です。
    誰かが抜けたら他の人が穴埋めをしなければいけないのです。

    これをもとに「ギスギスが~」とか言う人は、
    タンクが痛い攻撃に合わせてバフ張らなくても文句言わないんですよね?
    ヒーラーが攻撃に合わせて回復しなくても良いんですよね?

    ギミック処理ではなく、本来のロールのしごとである「攻撃」に対する責任が軽すぎる気がします。
    だからいつまでたっても「DPSは楽」「DPSはチ○パ○ジョブ」「DPSのくせに発言してんじゃねえ」「DPSにMIP?まさかww」
    みたいな風潮が存在するんだと思います。

    もっとDPSだって頑張っていることをアピールしていきませんか!?
    そのためにメーター導入は肯定的に考えるべきだと思います。
    (21)

  2. #2
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    DPSの公開がハラスメントというのはやりすぎだと思います。
    ハラスメントというのは受け手側の申告制ですので、気に入らない相手であればいつでもつぶせるというようなものになりかねません。

    だからこそ公開は絶対、その上での対処の仕方にのみ罰則を含む形で規約に盛り込むのがよいと考えます。

    ギミックができないこととDPSが出せないことは同等にする必要があると思います。

    例えば、今後開始3分後に一定以上DPSが出ていないDPSロールはその人だけ強制ワイプというようなギミックが出ないとも限らないですが、
    今の状態だと、フェイズが遅れる、最後に全体ワイプというようなぼやっとした感じの結果しか見えません。
    Bow_Arrowさんのおっしゃっていることとほとんど同じですが、今は見えていないだけで、実質的にタゲが維持できない、回復できないということと同じレベルなのです。
    (7)