Page 110 of 893 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 610 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 8923
  1. #1091
    Player
    Nico_rekka's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    3,373
    Character
    Rekka Nicoco
    World
    Ultima
    Main Class
    Conjurer Lv 71
    Quote Originally Posted by IrisFrowers View Post
    DPSメーターが悪いように使われるというのはどういうシチュエーションでしょうか?
    事実を指摘することは悪いことだとは思えません。

    もちろんそれにより心理的抵抗があるので参加しづらいというのはあると思いますが、
    それこそ住み分けで対応されるのがテーマパークを目指すFF14のあるべき姿だと思います。
    以下DPS(値)とCFでのDPS公開に関することを中心に書いております。
    【シチュエーションに関して】
    ○言い回しや一歩間違えるとなケース
    ・DPSそんだけしか出せないんですか?
    ・初見等が参加しづらい風潮の助長(排除まではないと思いたい)
    ・IDでDPS出るからという理由でタンクやPTメンバー、ヘイト無視してバンバン範囲攻撃
     (↑まさにすり合わせができていなくてもめてるケース)
    など

    ○目的や意図のすり合わせされないがゆえに起こりうるケース
    とあるギミックでよけることを重視、挑戦したばかりできっちり把握できていない
    ようなときに後ほど誰かから
    「~さん、そんなに早くよけるんじゃなくてもう少しDPS出せないんですか?」
    なんて言われるようなケースですね

    本人としては今できる限りを尽くして倒れないようにしたつもりが
    そんなこと言われたら不服でしょうね

    【指摘に関して】
    本スレッドを見てもわかるようにDPSメーター一つとっても様々な角度の意見があります。
    上の例にもあるようにそれらすり合わせされずに混じるのがCFです

    勝手知ったる仲でもない、目的もある程度すらすりあっていない人に対して
    他人のDPS見て『DPS出すことが正しいから』という理由を盾に
    ずかずかとライン踏み込んでいうことが必ずしも正しいとは私は思えません。

    【すり合わせ・棲み分け補足】
    ・目的や意図のすり合わせがある程度可能なPT募集
    ・すり合わせが困難なCF
    コンテンツごとでなくて
    CFとPT募集できっちり分けてほしいというのが私の考え方です。
    たぶんこの部分が考え方の違いの要因の一つかなと捉えております。

    【蛇足】
    ちなみに使いたい人が集まって使う分にはいいんですけど
    使いたいと思ってない人のを本人の意思に無視して
    無理矢理強制的に公開することを是としません
    使う使わない 公開するしないは個人の意思選択で
    (7)
    Last edited by Nico_rekka; 05-08-2015 at 02:27 AM.
    目指せPVPコンテンツの活性化

    やることない
    IDやレイドに飽きた、疲れた人には
    PVPがお勧め

  2. #1092
    Player
    TAOPRIME's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    2
    Character
    Tao Prime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 50
    そもそもプロデューサー自身がはっきりと明確に禁止と公式で提示しない事に問題があると思います。
    当たり前のように不正ツールを使ってプレイしてなにが楽しいんですか?
    (8)

  3. #1093
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,605
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by TAOPRIME View Post
    そもそもプロデューサー自身がはっきりと明確に禁止と公式で提示しない事に問題があると思います。
    当たり前のように不正ツールを使ってプレイしてなにが楽しいんですか?
    なぜはっきり禁止と明確にしなかったか、という考えになりませんか
    吉田Pもある程度メーターが必要だと思っているからですよ
    開発時はメーター見ながらやってるわけですからね

    むしろ逆にDPS測定は別にいいよ!って公言した方が
    使いたい人は使えば良いし、見たくないよって人は使わなきゃいいしスッキリするんじゃないの
    個人的にはメーターあったほうが、例えば「DPS○○以上出せる人」等でPT募集できて
    ガチ勢とマッタリ勢の住み分けも捗るんじゃないかと思いますけどね
    DPS気にするのなんてバハや極蛮神のようなハイエンドコンテンツだけだし
    そういうコンテンツだけ表示とかでも良いかもね

    そもそもメーター実装反対の理由が、要するに「指摘されるからやだ><」程度しか無い現状
    実装しない理由もよく分かりませんけどね
    (14)

  4. #1094
    Player
    shille's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Posts
    2,884
    Character
    Shille Charme
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by TAOPRIME View Post
    そもそもプロデューサー自身がはっきりと明確に禁止と公式で提示しない事に問題があると思います。
    当たり前のように不正ツールを使ってプレイしてなにが楽しいんですか?
    本当にDPS測るだけなら、別にプログラム書き換えでもないし
    操作難易度が落ちるわけでもないし、なんら不正だと思いませんけどね。
    噂に聞くアラーム系は好きじゃありませんが
    別にDPSが分かるのは悪いことではないかと。

    タンクがバフ炊いてヒラがカウンターヒール入れるのと同様に
    ギミックやりつつ(タンクに気を遣いながら)DPSどこまで出せるか、
    てのが楽しみなんじゃないんですか、DPSって。

    むしろメーターあれば自分で分かるんだから指摘もされないと思います。
    ヒラにDPS求められると不快って人もいたので
    DPSロールだけでも構いませんが。
    学者で攻撃回るの楽しいと思いますが、自分は。
    (1)

  5. 05-08-2015 02:13 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #1095
    Player
    sionkisaragi's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    566
    Character
    Lucia Xlll
    World
    Mandragora
    Main Class
    Carpenter Lv 90
    全員が賛成している訳でもないので
    測れる人に測って貰うで良い気がします

    自分は頼んでもいないのに計られて嫌な思いしましたが
    (4)

  7. #1096
    Player
    fcs's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    314
    Character
    Hazuki Kazama
    World
    Ixion
    Main Class
    Marauder Lv 60
    Quote Originally Posted by sionkisaragi View Post
    不正ツールを使ってる人に言ってるのであって
    暗算や電卓で計算してる人には言ってないと思いますが
    公式でメーターやログパーサーが欲しいという要望に対して不正ツールそのものに言及されても意味が
    (2)

  8. #1097
    Player
    TAOPRIME's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    2
    Character
    Tao Prime
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 50
    すいません、フォーラム使い慣れていなくて返信などまとめてしてしまいますが。
    まず僕は公式にDPSを計測できるコンテンツまたはオブジェクトなどを実装するのであれば反対はしないです。

    その上でDPSを計測できるツールを使っている一部のプレイヤーと運営への怒りを覚えるのです。

    要は「不正」して楽しい?それは正しいと思ってるの?
    って事です。
    (4)

  9. #1098
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,324
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    とりあえず「DPS計測外部ツールの是非について」はスレ違いだと思う。
    (12)

  10. #1099
    Player
    Jun-'s Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    198
    Character
    Geko Gekota
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    dps計測できるようになったとして

    PT募集でdps~以上の方とかで募集した場合はともかく、色んな目的の方と無条件でマッチングするCFでは個人のdpsのみ表示で他人のdpsの公開を強要するならハラスメントとして処罰の対称にする。

    などではダメでしょうか?
    (1)

  11. #1100
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    既存の外部ツールに関してですが、DPS計測にとどまる使用であれば「不正ではない」と思います。
    アラーム系やモブ探知系はどうかと思いますが。
    外部ツールに関してはスレチだと思うのでここまでで。

    DPSを理由に糾弾・除名などはさすがにどうかとは思いますが、
    指摘ぐらいは許されてもよいのではないでしょうか?
    サンダーテロしまくる人いたらさすがに一言言いますよね。
    頭割り参加しない人がいたら何かしら指摘しますよね。
    DPSチェックだって立派なギミックの1つです。言ってしまえば、頭割りと一緒です。
    誰かが抜けたら他の人が穴埋めをしなければいけないのです。

    これをもとに「ギスギスが~」とか言う人は、
    タンクが痛い攻撃に合わせてバフ張らなくても文句言わないんですよね?
    ヒーラーが攻撃に合わせて回復しなくても良いんですよね?

    ギミック処理ではなく、本来のロールのしごとである「攻撃」に対する責任が軽すぎる気がします。
    だからいつまでたっても「DPSは楽」「DPSはチ○パ○ジョブ」「DPSのくせに発言してんじゃねえ」「DPSにMIP?まさかww」
    みたいな風潮が存在するんだと思います。

    もっとDPSだって頑張っていることをアピールしていきませんか!?
    そのためにメーター導入は肯定的に考えるべきだと思います。
    (21)

Page 110 of 893 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 210 610 ... LastLast