ジョブ毎の目標値違うのに近接並のDPS出せと遠隔に強要するような人の事も考慮しなきゃならんのか・・・
PT募集で「DPS表示します」ってチェック項目入れて4,8人揃えてコンテンツ入る時のみリーダーが他メンバーの同意をもって設定出来るようにするだけでいいと思うけど
的外れな強要をされたところで周りが同意するとも思えないし、そもそも通報案件じゃないの
ジョブ毎の目標値違うのに近接並のDPS出せと遠隔に強要するような人の事も考慮しなきゃならんのか・・・
PT募集で「DPS表示します」ってチェック項目入れて4,8人揃えてコンテンツ入る時のみリーダーが他メンバーの同意をもって設定出来るようにするだけでいいと思うけど
的外れな強要をされたところで周りが同意するとも思えないし、そもそも通報案件じゃないの
実装する事で問題を抱えそうな仕様は現実的にみて実装されないでしょうね。
一部が得をするだけのコンテンツではあまり期待はできないかと…。
数字見えたからって大きいのか小さいのか知識が無ければ無意味な機能ですし。
ギミック無視して同じ敵を攻撃してるだけで数字なんて変わっちゃいますし…。
元々の基準なんて攻略法が変わるだけで変動してしまい。
そもそもの基準なんてのはバハ以外のシビアを求められない、コンテンツでは無いような物です。
単なる粗探しコンテンツとなっては遠いお話しになってしまうと思います。
ソロプレイするゲームではあまりないので。
粗探しでも、PTでトータルしてどうだったのか?
と、個人より団体に目を向けた方がまだいい気がします。
自分だけが確認できるようなものが、
今後、実装されるような発言を、PLLで言ってましたが、
もし、前よりもDPSが上回った場合は、
盛大にエフェクトでお祝いして欲しいです。
現状だとDPSの価でMIPってなかなか無い気がするので、
アクション回し研究の成果として、
気持ちだけでも、頑張ったで賞があると、
ちょっと嬉しいです。
といか、アドオンの話はどこ行ったのか。
個人メーターは欲しいと思ってたんですが
別スレで詩人のDPSって話で考えてたら個人だけだと判断しにくいのもあるなぁ等とも思ってて
ここ最近のPT分が見えないと〜的な話で悩んでしまったり
実装が難しいのはそういうのも考えてるからなんでしょうねー
PLLで吉Pがおっしゃっていた通り、DPSこれ以下だからお前くんな、という事態が起こると思います。
それでDPS低い人は練習すればいいだろとか思う方もいるかもしれませんが、そんなこと言われたら確実にFF14やめる人が出てくると思います。
なので反対ですね。
上手くなくてもバハは一緒に行きたい人はたくさんいますので
練習することも大事だと思うんですよね
バハのようなハイエンドコンテンツならなおさらです
Last edited by ruisan; 02-15-2015 at 12:05 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.