Quote Originally Posted by aiona View Post
そもそもDPSプレイしてて自分がどれだけ削りに貢献してるか知りたくない人っているんでしょうか?
敵とか職、構成によって当然相性があるのでそれなりに差は付くのはあたりまえなんですけど
問題なのはギミック処理したから下がったとかそういうレベルじゃない程に異常にDPS出せない人がいるということです。
数値化されてあまりにも低かったら普通はあれっ?と思うきっかけになるでしょうし主な原因は根本的にスキル回しがおかしい事だと思いますので
公式の日記とか検索するだけでも沢山の方が書いてるのでそれだけでもすごく改善されます。
ですが現状はそこに気付くきっかけがないから適当にポチポチする、そこがすごく不幸だと思います。
もしそれでもなんとも思わないならそれはもうDPSに向いてないとしか。
異常なほどにDPSが出ていないのであれば、ヘイトメーター見れば判断できますので、
パーティープレイ中に数値化して他人に見せるなんて不要だと思います。
2.16以降ヘイトボーナスが安定し、ヘイトを下げる静者なんて黒・詩・召やってても利用する場面ないですので、
ヘイトメーターはDPSの目安として有効に活用できる指標ですよ。
(竜さんはやってないので、イルーシブジャンプのヘイトダウンの有用性についてはコメントを差し控えます)

Quote Originally Posted by aiona View Post
スレ内で数値化されると排他的になるという意見もありますが実は逆なんですよね。
逆じゃなくそのまま排他的に使われると思いますよ。現に「炙り出し」「排斥」といったキーワードが賛成派から出ており、
そのコメントに「いいね」が一定数ついてる。これは「コメントをしていなくても、そう思っている方が潜在的に一定数存在する」という事実を示しています。
<続きます>