Page 23 of 893 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 523 ... LastLast
Results 221 to 230 of 8923
  1. #221
    Player
    iverson's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    21
    Character
    Allen Iverson
    World
    Garuda
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    所轄meterというのはparserと同義で「誰が、誰に、何を、どれだけ」したかという数値を確認するものだと思っていたのですが、違うのでしょうか?
    回復をした、ギミックを処理していない等も数値として現れると思います。

    公式で物を用意する必要はないかと思いますが、早期のaddonインターフェースの解放をお願いしたい所です。
    (3)
    Last edited by iverson; 03-01-2014 at 02:46 AM.

  2. #222
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    #208にてPTプレイの導入には反対、木人への導入には賛成と書きましたが
    改めて考えてみますと、以下のように思い直しました。
    (1)木人叩いても面白くもなんともない。
    (2)ライトプレーヤーのスキル向上につながると思えない。((1)の理由から)

    そこで、DPS計測のコンテンツがあると良いかなと思いましたので、提案します。

    【人数】
     1名~4名(TANKはNPCで固定)

    【目的】
     自身のDPSチェックとプレイヤー全体のスキル向上

    【仕様】
    ・エンドコンテンツより前の蛮神戦での計測
    ・タンクはボス固定要員としてNPCを配置
    ・ボスのHPは参加人数により調整
    ・NPCヒーラーは不要、例えば真タコタンなら、持ち点が3点あり、
     重みやボムをランスラなどでダメージを受けたらカウントが減り0点になったら終了。
    ・落ちると次回挑戦時の名前が(Yoshida)に固定。←これ言われ続けるんだろうな・・・・
    ・リザルトとして自分がだしたDPSが全体で何位か表示される。
    ・リザルトとして自分が出したDPSが金・銀・胴などのランクで表示される。(指標は開発想定)
    ・報酬が発生するデイリーコンテンツ(報酬は後述)。
    ・ILは公平性を期すためLEVEL SYNCモードとIL無制限モードを用意。
    ・LEVEL SYNC計測モードでは1日1回のみ報酬有り、無制限モードでは報酬無し。
    ・自分と同ジョブ1位の動画再生が可能(スキル回しの参考に)
    <続く>
    (0)
    Last edited by Sweetback; 03-08-2014 at 03:20 PM. Reason: 誤字修正

  3. #223
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    <続き>
    【報酬】リザルトのランク別でアラガントームストーンが貰える
     2.2開始時点<神話>金:40/銀:35/胴:30
    2.25(仮)時点<戦記>金:30/銀:25/胴:20
     
    【ポイント】
    ・クリアが目的ではないため、DPSを追及できること。
    ・微妙なラインの報酬を用意し、デイリーで繰り返しやりたいと思わせることで
     ライトユーザーの参加を促し、プレイヤー全体のレベルを向上させること。

    最後に計測中のイメージ画像をやっつけ仕事で作ってみました。



    P.S. 撮影に協力いただいたFCとLSのメンバーに感謝です!
    (7)

  4. #224
    Player
    Siva's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Ash Glay
    World
    Aegis
    Main Class
    Paladin Lv 51
    DPSメーターって、もしかすると過去やっていたタイトルによってはどのようなものかイメージが個々人で異なるかも知れませんね。私が使っていたものはパーティーメンバーの名前が並んで、それに合わせて数値と棒グラフが並ぶような感じでした。

    あくまでイメージですが・・・

    ================================
    Name  DPS   TOTAL
     A    300/s 30,000 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     B    200/s 20,000 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     C    150/s 15,000 ■■■■■■■■■■■■■
     D    100/s 10,000 ■■■■■■■■■■
    ================================

    こんな感じのUIで、名前のところをクリックすると、スキル別のダメージ数値計、ヒット数とミス数、ダメージ構成比のUIがポップアップしていたと記憶しております。グラフは総与ダメに応じて変化していく感じですね。DPSも総与ダメのグラフもですが、リアルタイムに更新される感じです。また、任意のタイミングでリセットする機能もついていました。基本与ダメのUIですが、被ダメと与回復量のタブがUIの上についていて、クリックすると、秒間被ダメ・総被ダメまたは秒間回復量・総回復量のUIに切り替えられるようになっていました。REPと呼ばれているツールにかなり近いですが、ツールでもデフォルトUIでもなく、アドオンでした。
    (1)

  5. #225
    Player
    moss4253's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    87
    Character
    Donarudo Mac
    World
    Anima
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    最後に計測中のイメージ画像をやっつけ仕事で作ってみました。



    P.S. 撮影に協力いただいたFCとLSのメンバーに感謝です![/QUOTE]

    あら///
    デビルメイクライだ( 〃▽〃)w
    これから弾幕ゲーから
    スタイリッシュハードアクションに新生するのですね(/´△`\)
    (1)

  6. #226
    Player
    Santya's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    490
    Character
    Santya Katya
    World
    Ridill
    Main Class
    Lancer Lv 90
    木人「僕を殴った時くらいならメーターでてもいいじゃないんですかな、バトルチームさん?」
    (0)

  7. #227
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    FF14のDPSの仕事は単純にダメージを出すことではなく、ギミック処理なので単純にDPSメーターでは計れないものがあると思います
    たとえば極イフリートなどでは楔以外のフェーズはDPSを下がるとしても楔のためにバフは温存した方がクリア率は上がります、PTが半壊していれば攻撃を抑えたほうが建て直しの時間が延びクリア率は上がります
    逆に通常フェーズでもバフを垂れ流してしまっている人やPTが半壊状態なのに闇雲に攻撃して楔フェーズへ進めてしまう人はたとえDPSが高くても地雷だと思われてしまうものです
    ただひたすら火力を出すこと絶対的な価値を持つFATEだけで育った所謂FATE産と呼ばれるプレイヤーをみれば分かるとおり、DPSというロールはただDPSを出せばいいものではないです

    木人を殴る分には出てもいいと思いますけどね
    (8)

  8. 03-02-2014 05:27 PM

  9. #228
    Player
    Setz's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    248
    Character
    Slley Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by Tatamo View Post
    FF14のDPSの仕事は単純にダメージを出すことではなく、ギミック処理なので単純にDPSメーターでは計れないものがあると思います
    たとえば極イフリートなどでは楔以外のフェーズはDPSを下がるとしても楔のためにバフは温存した方がクリア率は上がります、PTが半壊していれば攻撃を抑えたほうが建て直しの時間が延びクリア率は上がります
    逆に通常フェーズでもバフを垂れ流してしまっている人やPTが半壊状態なのに闇雲に攻撃して楔フェーズへ進めてしまう人はたとえDPSが高くても地雷だと思われてしまうものです
    ただひたすら火力を出すこと絶対的な価値を持つFATEだけで育った所謂FATE産と呼ばれるプレイヤーをみれば分かるとおり、DPSというロールはただDPSを出せばいいものではないです

    木人を殴る分には出てもいいと思いますけどね
    “DPSメーターで測れない部分がある”とは言いますが、むしろDPSメーターで測れる場面の方が圧倒的に多いのです。
    「一部のダンジョンではメーターで測れない」、若しくは「一部のダンジョンで火力を出せば何だって良いと勘違いしてしまう」、こんなものはデメリットでも何でもありません。
    「全ダンジョンで測る術がない現状」が「一部のダンジョン以外では測れるようになる」、メリットです。

    ギミック処理なんてサボっていればすぐに分かります。
    それこそDPSメーターがあれば、途中で1人だけ異様にDPSが高い→「通常フェイズでバフを使っちゃってない?」と、“前向きな指摘”をすることも可能です。
    そもそも、メーターのResult的なUIでmob別のDPSを見ることができれば、こんな懸念は全て吹っ飛びますけどね。
    (4)

  10. #229
    Player
    Mary-Bell's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    50
    Character
    Mary Bell
    World
    Aegis
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    炙り出すとか排斥するとか言うような人がいるうちは、まだまだDPSメーターはいらないと思います
    (25)

  11. #230
    Player
    Sweetback's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    244
    Character
    Baby's Breath
    World
    Tonberry
    Main Class
    Fisher Lv 58
    Quote Originally Posted by wheezy View Post
    問題は極端にダメージを出していないDPSがいるのに、なんの責任も負わず、自分の問題にも気づかない人が大勢いるってことなんです。
    ST並みの火力だったり、DPS一位とダブルスコアついてたり、IDでヒーラより火力出さなかったり
    そういうのを炙り出すためにもDPSメータは必要だと思います。
    改善が見込めないプレイヤーはエンドコンテンツから排斥するべきです。
    まともなDPSな人ほどあった方がいいと思うのではないでしょうか。
    大縄跳びの要素にDPS値が入っているのに、それが見えないためDPS全体の責任になってしまいます。
    んー。私はまともなDPSじゃないかもしれないですねw
    やはり「炙り出す」って表現が嫌いですし、そんなゲームプレイで「責任!責任!」って言う風潮が好きではありませんので。

    そういったユーザーを排斥してクリアに執着したいのであれば、信頼できるプレイヤー達とフレなりLSなりFCなり固定なり組んで、コンテンツに挑戦する。
    そういった住み分けで良いと思っていますし、それで困る人は居ないのではないでしょうか?
    (16)

Page 23 of 893 FirstFirst ... 13 21 22 23 24 25 33 73 123 523 ... LastLast