Results 1 to 1 of 1
  1. #1
    Player
    dora820's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1
    Character
    Holly Breeze
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50

    ハウジングに関して。

    初フォーラムです、場違いかもしれませんが・・・


    ハウジング土地購入に関してですが、ある程度の価格は皆さん覚悟していたでしょう。
    『Lサイズ 1等地』 に関しては何も言いません。
    ただ 『Sサイズ 5等地』 は新生FF14からの初参加者の事を考えて、
    がんばれる設定価格にするべきではないですか?


    4,000,000ギル台(90日後半額位)なら初参加者のみのフリーカンパニーでも何とかがんばれると思いますが、
    1000万 1億台になったら諦めてしまいますよね・・・戦闘製作にもお金は使いますから。
    ハウジングしたければ、金策だけして稼げといってる様な物ではないですか?


    高額な理由は、トレードなどでお金を移動して買うなどを考えての価格だと理解できなくは無いですし、
    サーバー容量の関係での規制も有るかと思います。
    ですがハウジングを楽しみにしていたプレイヤーを無碍にしているとしか思えません。


    私、個人としては『極蛮神、新ID、クラス/ジョブの調整での変化』などを一番楽しみにしていたので、
    ハウジングに関しては諦めようと思っていますが。
    やはり楽しみの一つでしたので、何かしらの対策をしていただきたいですね。




    おこがましいですが。
    私が公平だなと思う土地購入に関しての購入例を書きます。
    IDに『土地取得権(交換販売不可)』のアイテムを追加などして、
    『Sサイズ ○枚(等級で枚数変更)、Mサイズ ○枚(等級で枚数変更)、Lサイズ ○枚(等級で枚数変更)』 納品で購入。
    この取得方法が現状の購入より楽しめたように思いますし、
    戦闘専門でプレイしている方も、ハウジングに協力できたのではと思います。


    運営、吉田pに一言
    レガシーサーバーはお金持ち多いですね!とライブレターで言っていましたが、
    一応旧からの出戻り参加ですが残金10万以下ですよ、金策しないとハウジング楽しめないのですか?
    レガシーサーバーにも 新規アカウントさんも沢山居るのですよ?
    吉田Pのようにバトルメインの方も沢山居ます。
    レガシーの方々がお金持ってるのはハウジング土地購入に関係ないように思います。




    長々と失礼しました<(_ _)>
    (10)
    Last edited by dora820; 12-16-2013 at 01:14 PM.