AF/UBの付与タイミングの変化でプロデューサー自身が紹介した『吉田式』のスキル回しでは、MPが全回復しなくなる場合があるのは意図したものかどうか運営に聞いてみたいですね。
その上で、「吉田氏実演によるレベル50黒魔導士のMAXDPS講座」を2.1のバージョンでやって欲しいなと思います。

自分は少なくとも今現在のETによってスキル回しを変更しなくてはならないのは明らかにおかしいと思っています。
これは難易度が上昇した、ということではなくスキル回しが安定しなくなったということだと思っています。

元々は「2連フレア」が異常なDPSを出し、バグなので修正しますという話でした。
これを元に戻せ、という黒は居ないでしょう。

ですが、AF/UBの付与タイミングの変化でスキル回しが安定せずMAXDPSを出す動きが安定しないのは異常だと思っています。
木人を叩くばあいに、マクロを組み同じスキル回しで同じ動きをした場合(クリなどの要因を除けば)ほぼおなじDPSが出るはずです。
しかし、黒だけは2.1でAF/UBの付与タイミングの変化でスキル回しが安定しないためDPSがかなりばらけるでしょう

スキル回しが安定しないなんてそんな職ありますか?
あるんですよ。それが2.1の黒魔道士です

注)私はAF/UBの付与タイミングが元に戻るならファイアなどの威力をさげ現在の2.1の火力でいいと思っています。
ただ単に『スキル回しが安定しない』その1点のみの話です