まずはじめに、種族差賛成も反対も、個々の意見は自由なのでどちらも尊重すべきだと思います。

私は種族差には賛成なのですが
種族差があるために、クラスやジョブに差別が発生するとの主張の方に質問したいです。

種族差により差別が起きるため性能を均等化したいのでしたら、ジョブやクラスの性能も全て均等が良いとの考えなのでしょうか?
例えば剣術士だけをカンストさせた場合、呪術や幻術が使う大魔法もついでに覚えてしまうような環境を望んでいるのでしょうか?

やりたくもない種族を種族差の影響でしなくてはならないのが不満という声が多数ありましたが
剣術士をやりたいのに、ケアルを覚えるために幻術をしなければならないという不満に近いように感じました。

ジョブやクラスはチェンジできるが、種族はできない!と言われると、1アカウントで複数の種族が製作可能ですし
種族は1から育てるのは労力が大変!と言われても、剣術士1つをカンストさせるだけでも多大な労力と言う人を否定できなくなりますし
その境界線を押し付けることも出来ないはずです。
愛着云々も、では愛着のある装備の見た目が変わった上位装備の実装を完全否定するのも可笑しな話です。

種族差反対意見で、どうもそこのところの理由付けがハッキリと理解できなかったので質問させていただきました。



あと種族差とは、差別ではなく『区別』であると私は考えています。