Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Coffeemania's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    65
    Character
    Eriza Arkright
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 70

    パッチ2.1での竜槍のリキャストが修正されても意味がほぼない件について。

    竜騎士のスレは他にも色々有るのですが、今回は2.1で修正された『竜槍』についてのみ取り上げたかったので、新しいスレを立てさせて頂きました。

    他の内容については既存のスレへお願い致します。

    従来は、ジャンプと竜槍を合わせていくと、2回目のジャンプのリキャストが終わってから10秒まつと、2回目の竜槍のリキャストが終わり、3回目のジャンプと2回目の竜槍を同時に使うことが出来るという物でした。

    今回、竜槍のリキャストが30秒削られて60秒になり、3回に二回竜槍を挟めるように見えるのですが、他のジャンプとのリキャスト、使用するタイミングなどを擦り合わせると、30秒削れても、ほぼ今までと使える回数が同じになっています。

    どういう事かというと、

    今ではジャンプを使うのを10秒待って、ジャンプ二回につき竜槍を一回使っていたのですが、

    今回の修正では、竜槍のリキャストが終わり、その後20秒待ってからジャンプと同時に使用するということ形になっています。回数的には従来と同じジャンプ二回につき竜槍一回になります。

    ここで注意したいのが、ジャンプを使用できるタイミングは早くなっている事と、綺麗に全てが回った時には320秒で計算をすると、修正後はジャンプ一回分だけ強くなっているということです。(従来は90秒で竜槍+ジャンプを使っていたのが、今回の修正で80秒でまわるようになったため)

    この無駄な20秒をスパインダイブとの交互使用などで上手く擦り合わせてあるのかと思いきや、そういうことも無く、上手く挟む事ができていませんでした。

    確かに以前に比べて、前倒してジャンプを使うことが出来るようになったので瞬間的なDPSは上がるように思われますが、それはあくまで、従来与えていたダメージが少し手前にずれただけで、結果的にDPS量の増加にはなっていません。

    現在のボスでは、そもそも320秒も戦っていませんし、この時間を超える戦闘になる場合は途中で範囲避けや強制全体攻撃、もしくは1分〜2分ごとに倒しきるボスになっていますので、従来との差であるジャンプ一発分の攻撃力も発揮されていません。

    結果、竜槍の30秒削る理由が、あまりにも弱すぎるのですがこれは一体どういうことのなのでしょうか?

    続きます。
    (28)

  2. #2
    Player
    Coffeemania's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    65
    Character
    Eriza Arkright
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 70

    パッチ2.1での竜槍のリキャストが修正されても意味がほぼない件について。

    続きです。

    もしかして、バハムート2層などでの詩人の瞬発力にただ合わせるためだけに30秒削ったのでしょうか?(だとしても納得しづらいものがありますが……)
    確かに、全体でのDPS量としてはバランスが取れているから問題ないと言われれば、そうなのかもしれませんが、これではジャンプに対してあまりにも酷すぎます。

    これで、合わせてジャンプのリキャストを30秒にする事はなぜしなかったのでしょうか?
    ジャンプのリキャストを30秒にする事で竜槍との兼ね合いやスパインダイブ、ドラゴンダイブその他含めて、全てのスキル、アビリティが時間的に噛み合うと思うのですが……。
    もし、この10秒を削ることで他のジョブより強くなりすぎるというのであれば、それは槍術士側のWSの攻撃力を弱くすれば済む話しではないでしょうか?



    私の計算間違いであった場合はお知らせ下さい。
    教えて頂いてからなるべく早く修正致します。
    (26)
    Last edited by Coffeemania; 12-15-2013 at 10:48 PM. Reason: 指摘を頂き、内容を少々変更しました

  3. 12-15-2013 08:22 PM

  4. #3
    Player
    Coffeemania's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    65
    Character
    Eriza Arkright
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 70
    ご指摘ありがとうございます。

    今、読み返してみると、最後に余計な一文を入れたせいで、全体的な内容が違ってみえてしますようですね。

    投稿2の最後の部分のみ修正させて頂きますね。

    私の主張としては、調整されたように見えて「竜槍が良くも悪くも何も変わっていないのはどういうことでしょうか?」という事だけですので、そこさえ伝われば問題無いです。
    (2)

  5. 12-16-2013 04:31 AM
    Reason
    自分にも間違いがあったので

  6. #4
    Player
    Eryth's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    109
    Character
    Eryth Ritol
    World
    Ridill
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    少し気になってので、
    360秒、竜槍をジャンプとスパインダイブで交互に使う、ジャンプはリキャスト毎に使う
    で計算してみましたが、攻撃力の単純な計算で10%弱の強化という結果で、これは上記の80秒毎に竜槍ジャンプを使うより下の(ほぼ同じ)結果です。

    現状では、戦闘時間が「60秒以上80秒未満」で使うのが今と比べて1番効果が高いですが、それ以降は上のような強化具合なのでしょう。
    ただ、何秒で切るかによって有効度は変わってきますし、他の部分の強化も10%程ですので、前と比べてという意味でならおかしな数字では無いと思います。
    が、そもそも竜槍そのものが弱すぎる…
    ライフサージや足払いのがダメージソースとして上の45レベルジョブスキルって何なんでしょうね?
    (2)
    Last edited by Eryth; 12-16-2013 at 09:43 AM.